最新更新日:2024/12/27 | |
本日:34
昨日:52 総数:976249 |
5/28 安全な登下校に向けて(1)できるだけ複数で登下校する。 (2)見知らぬ人に声をかけられても絶対について行ったり、車に乗ったりしない。 (3)被害に遭いそうなときは、大声をあげたり、防犯ブザーやホイッスルなどを鳴らしたりして、周囲の人に危険であることを知らせ、助けを求める。また、「子ども110番の家」等近くの家に逃げ込み、助けを求める。 明朝は、教職員が手分けして主な集合場所となる公園や神社付近などを見回ります。各ご家庭においても、学校で指導している上記3点をお子さんにお伝えいただいたり、登下校の際、集合場所付近まで見守ってくださったりするとありがたいです。 5/28 読んで、聞いて、確かめよう♪(2年生)5/26 おいしいやきそばできました!(かしのみ)保護者の皆様、本日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 5/26 ふれあい教室 Let's わんぱう!!(4年生)5/26 みんなで算数!みんなでロケット♪(2年生)ふれあい教室では、各教室で「袋ロケット」を作りました。より長い距離をとばすために、羽根や先端の部分の大きさを考えながら作ることができました。また、大会では、笑顔でおもいっきりロケットをとばす姿が見られ、みんなで楽しく活動していました。 保護者の皆様、本日は、お忙しい中本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。 5/26 学校公開及び引き取り下校のお礼
本日、1学期学校公開(ふれあい教室)及び引き取り下校を開催しました。開催にあたって、実に多くの保護者、ご家族の皆様の参観をいただき、深く感謝申し上げます。
学校での児童の様子、学校の環境面、授業の様子などをご覧いただき、いかがでしたでしょうか?本校教職員、一丸となって命を大切に命を輝かせて生きる富士っ子の育成に向けて心を砕いてはおりますが、まだまだ道半ばです。富士小の子どもたちのために、日々改善をしていきたいと考えています。 公開日の今日、感謝したり感心したりする場面に多く出くわしました。中でも、一番有り難かったことは、ご来校くださった方々の「参観マナーの良さ」でした。授業中の児童や指導者が困るような私語は一切ありませんでした。大勢の方々が参観する中で、あれほど静かに、授業の妨げになるような言動がないことに、ただ感謝の気持ちでいっぱいです。富士小校区のモラルの高さを学ばせていただきました。 また、卒業生の来校も多くありました。多くは中学生のお兄さん、お姉さんの来校でした。どの卒業生も明るい笑顔で「こんにちは!」とあいさつのできる感じの良い卒業生ばかりで感心しました。 引き取り下校では、廊下においでいただいた保護者の方に、お名前を確認させていただいてから児童に確認をして名簿にチェックをしてから引き渡します。少し待っていただく時間もありましたが、整然と廊下に並んで待ってくださいました。ありがとうございました。 下校の直前に、昇降口に行くと、そこには、整然と整頓して揃えて置いてある保護者の方々の靴がありました。4月16日の本校ウェブサイトで、「はきものをそろえる」という詩を紹介しましたが、こうした富士小校区の皆様のモラルの高さは、そのままお子さんの家庭教育につながっています。モラルの高い意識で家庭教育されていることにあぐらをかくことなく、お預かりしているお子さんを、より「命を大切に 命を輝かせて生きる」子になるよう、指導を進めていきたいと、感謝とともに、襟を正した今日の学校公開の一日でした。 5/26 ふれあい教室(5年生)授業参観では、1組と3組は国語の「漢字の成り立ち」、2組は算数の「小数のかけ算の筆算」を勉強しました。熱心に授業に取り組む姿は立派でした。 ふれあい教室では、ペーパークラフトで、ベルマークボックスやサッカーボールの置物を作りました。お家の人と協力しながら一生懸命に取り組む姿が見られました。 本日は、学校公開へのご参加、ありがとうございました。 5/26 ふれあい教室 ナップザック作り(6年生)5/26 ふれあい教室(1年生)勉強が少しずつ難しくなっています。がんばって覚えましょうね。 2時間目は、親子で万華鏡を作りました。 きれいな模様を見て、感動する様子がたくさん見られました。 3時間目は、あさがおの世話をしました。まびきと支柱立てを親子で行いました。 根っこからきれいに抜くことができました。 残した苗が大きく育つように、みずやりをがんばりましょうね。 5/26 百人一首大会!(3年生)これからの国語で短歌の勉強をします。お気に入りの歌をこれからどんどん見つけられるといいですね。 本日は、多くの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。 5/26 学校公開(ふれあい教室)・引き渡し下校を行います
本日はぜひご来校いただき、お子さんのがんばりをお近くでご覧いただきますようお願いいたします。詳しくは、5月15日付配布文書「令和元年度 ふれあい教室について」をご覧ください。
<日程> ○1限8:45〜 公開授業・ふれあい教室 ○2限9:40〜 公開授業・ふれあい教室 ○3限10:35〜 公開授業・ふれあい教室 ○引き渡し下校 11:30 ○午後は、教職員が消防署員を招き、救急救命法講習会を実施します。 ※今日は昨日よりさらに暑くなります。天気予報によりますと最高気温は34度になるそうです。 ※お子さんに水筒を持たせていただくことはもちろんですが、保護者、ご家族の皆様も、ご来校の際は帽子や日傘、水分をご準備なさるなどして、熱中症対策をおとりください。 5/24 今日の給食5/24 ヤゴの救出をしました!(4年生)
本日、ヤゴの救出を行いました。子どもたちが、ヤゴの命の大切さについて真剣に考え、救出に取り組んでいる姿が印象的でした。がんばれ、富士っ子の4年生!
5/24 生活科の町探検(2年生)5/24 並んで仲良く (登校)
今日は4年生のプールのヤゴ救出が予定されていて、真新しいたもを持っている子もいます。とても楽しみですが、荷物が多くなっています。心配していましたが、きちんと並んで安全に登校しています。
5/23 今日の給食5/23 歯科検診(3年生)5/22 今日の給食5/22 小数をかける計算に挑戦!(5年生)5/21 おいしい!!(6年生)人参や玉ねぎ、ピーマン、ハムを決められた切り方で丁寧に切り、フライパンで炒めました。班の仲間と協力して準備や片付けに取り組んでおり、感心しました。自分たちで作った野菜炒めは、とてもおいしかったようです。 |
本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved
|