4.25 社会科「国土の特徴を調べよう」(5年生)
2時間目の社会科の授業では、教科書や地図帳を使って、日本の山地や川や平野、海岸線の様子などを調べました。「日本は山地が多くて、平野が少ない。」「川は短くて、急な川が多い。」「海岸線が複雑に入り組んでいる。」などの特徴を見つけ出すことができました。多くの子が挙手をして、積極的に授業に取り組んでいました。
【5年】 2019-04-25 14:32 up!
4.25 社会科「消防署見学の質問を決めよう」(4年生)
5月7日(火)に行う、消防署見学でするクラスの質問を決めました。全体で出た35個の質問のうち、教科書などで調べた9個の質問を除き、26個の質問の中から、大事だと思う質問をそれぞれ選んで、理由とともに発表しました。いい質問がたくさん出ました。見学がとても楽しみです。
【4年】 2019-04-25 14:32 up!
4.25 おもてなしの心「令和へ」
気温の変化が大きく、少し暑いと感じる日、肌寒く感じられる日が交互にある中で、少しずつ初夏に向かっていることを実感します。子どもたちは、元気にこの4月を過ごすことができました。
まもなくゴールデンウィークに入ります。そして、元号が「平成」から「令和」にかわります。新しい時代の幕開けに、心がわくわくします。
【学校ニュ−ス】 2019-04-25 14:15 up!
4.25 生活科「種の観察」(1年生)
いろいろな花の種をグループで観察しました。形、色、さわった様子をカードに言葉でまとめ、絵には色も丁寧に塗りました。ゴールデンウィーク明けに、種まきをする予定です。
【1年】 2019-04-25 13:51 up!
4.25 書写「カタカナの学習」(2年生)
画の終わりに気を付けて、カタカナの練習をしました。止め、はね、はらいになっているところを確かめて、丁寧に書くことができました。
【2年】 2019-04-25 13:38 up!
4.25 算数「わり算」(3年生)
3個ずつ分ける計算について、みんなで考えました。「全部の数を1人分の数でわると、人数になります」と、言葉の式を作ることで、わり算の式の意味を理解させています。個別指導で、子どもたちの理解を確かめています。
【3年】 2019-04-25 12:43 up!
4.24 粘土遊び(なかよし)
図画工作の時間に粘土で遊びました。小さくちぎったり、丸めたり、細く伸ばしたりして遊びました。指先を調整して動かすこと、力の加減をすることなどが養える活動です。
はじめは、手が汚れるのを気にしている子もいましたが、だんだんと慣れて楽しく活動をすることができました。最後はいろいろなものを作って表現することができました。
【なかよし】 2019-04-24 18:50 up!
4.24 学年集会(6年)
今日は1限目に、校外学習についての学年集会を行いました。公衆マナーな交通ルールについてなど、大切なことを一つ一つ確認しました。あとは、晴天に恵まれるといいですね。
【6年】 2019-04-24 18:49 up!
4.24 国語「なまえつけてよ」(5年生)
5時間目は、国語の授業でした。前回音読した文章の語句で、意味の分からないものを国語辞典で調べました。さすが高学年、辞書を素早く引き、意味を調べていました。
【5年】 2019-04-24 18:48 up!
4.24 総合「環境について考えよう」(4年生)
5時間目、学年全体で総合の学習を行いました。今年度も4年生は、エコレンジャーとして、環境問題に取り組みます。今日は、昨年度の取り組みを先生から教えてもらいました。今年度のエコレンジャーは、今日から活動開始です。
【4年】 2019-04-24 18:48 up!
4.24 社会「わたしたちのすんでいるまち」(3年生)
今日は、方位の学習をしました。東西南北だけでなく、南東、北東、南西、北西を使って、建物などの位置を発表しました。実物投影機にうつしだされた地図で確認しながら、授業をすすめました。
【3年】 2019-04-24 18:47 up!
4.24 算数「まなびをいかそう」(2年生)
サイコロの数をいろいろな方法で求めました。図や式に書いて、どのように考えたのかを友達と話し合いました。担任が個別にまわり、考えを引き出したり、ヒントを与えたりして支援をしました。
【2年】 2019-04-24 18:24 up!
4.24 生活科「たねをかんさつしよう」(1年生)
野菜や花の種の観察をしました。種の写真を見て、どんな野菜や花が咲くのかをクイズ形式であてっこをしました。クイズで盛り上がったあと、実際に触ったりにおいをかいだりして、カードに観察したことをまとめました。
【1年】 2019-04-24 18:11 up!
4.23 図書館たんけん(なかよし)
3年生から、高学年図書館が使えるようになりました。今日は本の借り方など図書館の使い方の学習をしました。そして、どんな本があるのかを確かめるために、どんな本がどこにあるのかを探検しました。
その後、自分の読んでみたい本を1冊ずつ選んで借りました。連休中に何度も読んで、楽しんでほしいと思います。
【なかよし】 2019-04-24 18:09 up!
4.23 図工「写生大会に向けて」(6年生)
写生大会に向けて、自分の描きたい場所を探しながらアイディアスケッチをしました。これからは、外で絵を描くのによい気候となります。さわやかな風を感じながら、写生を楽しんでもらえるとよいと思います。
【6年】 2019-04-24 18:08 up!
4.23 家庭科「わが家にズームイン!」(5年)
今日は、お茶の入れ方の実習を行いました。お湯を沸かし、急須でお茶を入れて飲んだら、会話もはずみ楽しそうでした。家族へのだんらんの計画をし、招待状も書きました。
【5年】 2019-04-24 18:06 up!
4.23 国語「白いぼうし」(4年生)
今日は「白いぼうし」の学習として、音読に取り組みました。主人公の松井さんの人がらをとらえ、その人がらが表れるように、工夫して音読をしました。
【4年】 2019-04-24 18:05 up!
4.23 理科「モンシロチョウの卵の観察」(3年生)
中庭で育てているキャベツに、モンシロチョウが卵を産みつけました。1ミリ程の卵を一生懸命探して、虫眼鏡で観察しました。
【3年】 2019-04-24 18:03 up!
4.23 なかよしホールオリエンテーション(2年生)
なかよしホールが開館し、今日から本の貸し出しが始まりました。今日は、なかよしホールの使い方を確認しました。司書の先生が見やすいように本を出すことや、代本板を使うことをみんなで確認してから、本を借りました。
【2年】 2019-04-24 18:02 up!
4.22 学年懇談会1
本日、学年懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様に参加していただき、感謝しております。今年一年間よろしくお願いします。
【学校ニュ−ス】 2019-04-22 17:37 up!