最新更新日:2024/10/07
本日:count up2
昨日:61
総数:401129
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

1/17 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組は、家庭科「クイックエプロン」です。ミシンの練習をした後、裁ちばさみの使い方について説明を聞いています。
5年2組は、理科「ふりこの動き」です。ふりこの特徴について学んだ後、中庭のぶらんこで実際に確認していきました。

1/17 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、算数「小数のわり算」の復習です。先生から練習問題の進め方についての説明を聞いた後、がんばって取り組んでいきました。

1/17 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組と2組は、ともに社会科「工場の仕事」のテストです。工場見学や授業で学んだことを思い出しながら、みなさん集中して取り組んでいます。

1/17 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、国語「見たことかんじたこと」です。様子を表す言葉から、どんなことが思い浮かぶかを考え、まとめています。
2年2組は、道徳「空色のじてん車」です。登場人物の思いを通して、「いのち」はどうして大切なのかを考えていきました。

1/17 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、漢字の学習です。「耳」「王」など、筆順や用法について学んだ後、ていねいな文字で練習しています。
1年2組は、国語の作文です。上級生からお世話してもらったことを思い出し、感謝の気持ちをまとめていきます。

1/17 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、八宝湯、肉団子・2個、ヨーグルトです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1/16 4年生 今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は4分間走と縄跳びをしました。4分間走は、今日で3回目です。自分に合った速さがわかってきて、同じ速さで走り続けられるようになってきました。そして、初めのころよりも、たくさん走れるようになりました。
 縄跳びでは、あやとびと交差とびと二重とびに挑戦しました。上手にたくさん跳び続けられた子、苦手な技でもあきらめずに何度も挑戦していた子。それぞれ、楽しく真剣に取り組んでいました。

1/16 6年生 卒業式まであと 43日!

(2枚目の写真)英語
 ”What do want to be?”の学習のまとめとして、自分の将来の夢についての説明を、英文を書きました。
(3・4枚目の写真)社会科
 憲法の”平和主義”の考え方について、平和な世界をめざすための取り組みやや非核三原則について調べました。
(5・6枚目の写真)算数
 ”量の単位”の学習で、ある量を表すのに適した単位を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、こっくり八丁みそ肉じゃが、あじのカレー風味フライです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1/16 5年生 学年集会

画像1 画像1
 3学期が始まって初めての学年集会をしました。6年生に向けての心構えや、相手に思いやりをもって接することの大切さについて、お話しました。もう6年生への準備は始まっています。自分がなりたい6年生像をしっかりイメージして、たくさんのことに挑戦していきましょう。

1/16 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月末、代表委員会で「あすなろ運動」についての集会発表を行います。それに向けて、台本の台詞決めを行いました。じゃんけんをして決めたり、台詞を譲ってあげたりと、とてもスムーズに決めることができました。さすが代表委員会です。
 来週から、発表練習が始まります。どんな発表になるのか、楽しみにしていてください。

1/16 3年生 跳び箱

 今日から跳び箱の学習が始まりました。準備の仕方を教えてもらうと、運び方に気をつけながら、みんなで協力して用意をすることができました。最後に、2年生のときの復習から行いました。
 今日は3段でしたが、これからもっと段を増やしたり、いろんな跳び方に挑戦したりしれいきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 3年生 午後の授業

 午後は1組は国語、2組は理科でした。
 1組は、「しりょうから分かる、小学生のこと」の学習で、グラフや表から分かったことをまとめていきました。算数で「表とグラフ」の学習を生かしながら、グラフの内容を読みとっていました。
 2組は、「豆電球にあかりをつけよう」の学習でした。電気を通すものや通さないものを、豆電球が光るかどうかで調べました。グループで声を掛け合いながら、取り組むことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 1年生 今日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、両クラスとも体育を行いました。1組は、ボール蹴りの学習でペアの子とパスをしたり、ドリブル練習をしたりしました。2組は、なわとびを頑張りました。自分の苦手な技にもどんどんチャレンジする姿が輝いていました。
 中間放課は、大型絵本の読み聞かせがありました。ボランティアの方の素晴らしい読み聞かせのおかげで、毎回とても楽しい時間を過ごすことができています。最後には、可愛らしいオニの折り紙のプレゼントもいただき、子どもたちはとても嬉しそうでした。来月の読み聞かせも楽しみですね。

1/16 2年生 道徳

 いのちを支え合うとは、どういうことか、お話「がんばれ アヌーラ」を通して学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 2年生 算数

 九九の表を使って2つの九九のだんをたてにたしてみました。例えば1のだんと4のだんをたてにたしたら、答えが5のだんになることを調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日の大型絵本読み聞かせのお話がとっても面白いせいか、千秋東っ子の心は、絵本に釘付けです。キラキラ輝いた目で、じっと絵本を見つめる真剣な眼差しで、ひと時も絵本から目が離せません。
 帰りにおみやげの折り紙をもらった千秋東っ子は、満面の笑顔ですね。良かったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 大型絵本読み聞かせ

 3学期初めての大型絵本の読み聞かせが、中間放課に図工室で行われました。今日は、冬らしい寒さを感じる日となりましたが、図工室は集まった千秋東っ子で熱気があふれていました。
 本のタイトルは、「まめまきバス」でした。今年の干支であるネズミさんたちが、町中に豆をまくという、楽しくて面白いお話でした。読み聞かせが終わると、いつものように千秋東っ子が楽しみにしている、折り紙のお土産をもらいました。みんな嬉しそうに笑顔でお礼が言えました。来月もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 キラリ輝く☆千秋東っ子

 3学期も、千秋東っ子たちは、異学年交流として、高学年と低学年が一緒になって、清掃活動に取り組んでいます。
 高学年の児童が、優しく低学年の児童に声をかけて教えたり、お手本となってしっかりと掃除をする姿を見せたりしています。
 みんなが生活する学校を、みんなの力できれいにしていきたいものですね。キラリ輝く学校となるように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 6年生 卒業式まであと 44日!

 卒業まで、残り44日となりました。今日は、昼放課の6年生の様子です。男女とも、仲の良い友人と談笑しています。こうした楽しい時間を過ごせるのも、あと少しです。明日からも、みんな仲良く、楽しく、笑顔で、大切な一日を過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 教育相談
2/13 教育相談 ALT  一日入学
2/14 月曜日課 H32前期児選挙 委員会(ワックス) ALT
2/16 親子ふれあいデー
2/17 クラブ最終
2/18 学力アップ3days ほたる号

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334