最新更新日:2024/10/07
本日:count up2
昨日:61
総数:401129
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/18 2年生 お楽しみ会

 お楽しみ会を行いました。みんなでドッジボールや逃走中ゲームをして楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 12/18 2年生 体育

 本日より、なわとび遊びに取り組みます。前跳びや後ろ跳び、あや跳びなどを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 6年生 卒業式まであと 53日!

(2枚目の写真)冬休みの本
 図書室に行って、冬休みに家庭で読む本を1人2冊まで借りました。家庭で過ごす時間も増えると思います。読書の時間も大切にしたいですね。
(3・4枚目の写真)家庭科
 ”冬を明るく暖かく”の学習で、冬をより快適に過ごすために、効率のよい暖房器具の使い方を調べました。
(5枚目の写真)理科
 ”土地のつくりと変化”の確認テストをしました。
(6枚目の写真)体育
 ”6分間走”の後、”なわとび”をしました。これまでにも何回か取り組み、跳べる回数や跳べる技の種類が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、豆乳鍋、さばの塩焼きです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

12/17 3年生 ローマ字入力にチャレンジ!

 今日、総合の学習で、パソコンでローマ字で入力をする練習をしました。ゲームを通しながら、少しずつローマ字入力にも慣れていきました。
 これから練習を重ねて、姿勢良く、ホームポジションでローマ字が打てるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 5年生 授業の様子とほたる号

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最後の音楽では、「風とケーナのロマンス」に合わせてリズムを考え、班ごとに発表しました。お互いの音をよく聴いて、拍のながれにのって合奏をすることができました。3学期も合奏があるので、楽しみにしていてください。
 ほたる号も学校にやってきました。冬休みは、たくさんの本に触れるチャンスです。普段読まないような本にチャレンジしてみるのもいいですね。

12/17 6年生 ”ピアサポート”に取り組みました

 ピアサポート”すてきな頼み方を考えよう”に取り組みました。人に頼み事をするときに大切なことを、動画を見たり、ペアで話し合ったりして考えました。日々の会話の中でも生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 6年生 版から広がる世界

 図画工作で、版画の作品づくりをしています。6年間の思い出の場面を作品にしていますが、みんな真剣に彫り進めていました。すてきな作品がたくさんできそうですね。
 彫りの作業が終わった子が、進んで床の掃除をする姿も見られ、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 キラリ輝く☆千秋東っ子

2019年最後のほたる号

冬休みの間にじっくり楽しむことができる本を借りました。

あいさつもしっかりと気持ちよいのが千秋東の子どもたちです。

画像1 画像1

12/17 6年生 卒業式まであと 54日!

(2枚目の写真)理科
 ”土地のつくりと変化”の学習のまとめの問題を解きました。
(3・4枚目の写真)算数
 ”場合を順序よく整理して”の学習で、今回は全部の場合を図を使ってかき出して、条件にあてはまる場合を選ぶ問題を解きました。
(5枚目の写真)社会科
 ”国の政治のしくみ”の学習に入りました。今回は、国会の働きについて調べました。
(6枚目の写真)ほたる号
 令和元年最後のほたる号の日でした。冬休みに読む本を考えて、本を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 2年生 図書館に行って

 冬休み用の図書を借りにいきました。冬休みもしっかりと読書をして、心を豊かにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 2年生 図画工作

 みんなで作ったすごろくを使って、すごろく大会をしました。友だちのすごろくをやってみることで、自分の作品との違いに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 2年生 国語

 単元「あったらいいな、こんなもの」では、自分があったらよいなと思うものを、友だちと交流を通して、意見交換ができました。
 そして、友だちからの意見を参考にしながら、発表メモ作りを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトめん、牛乳、カレー南蛮ソフトめん、あじフリッター・3個、ココアパウダーです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

12/16 「千秋東小コミュニティスクールだより CHESS通信4」を発行しました。下の文をクリックしてください。

12/16 2年生 図画工作

 わくわくすごろくを本日で完成させました。
 そして、自分の作品を振り返り、また友達の作品の良いところを見つけ、鑑賞カードにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 6年生 地域の皆様、ありがとうございました。

 給食も一緒に食べ、普段話すことができない話をたくさんして、楽しい時間を過ごしました。これからも、地域の方への感謝の気持ちを大切にして生活できるといいですね。
 地域の皆様、素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 緑化ボランティア

 令和元年、最後の緑化ボランティアの活動となりました。今日も、4名のボランティアの方が、中庭の整備やチューリップの球根の移植などに取り組んでいただきました。また、活動日以外にも来校して、ビオトーブ周辺の改修・整備に随時取り組んでいただいています。今までの姿から、ずいぶんと様変わりしています。完成が楽しみです。

 こうしたボランティアの方々の活動が、農協の広報誌に掲載されましたので、その一部をご紹介させていただきます。

「…千秋東小の『栽培クラブ』で、子どもたちに野菜作りをボランティアで教えています。『収穫したての野菜は格別においしい。』、『野菜は嫌いだけど、おいしく食べることができた。』など、子どもたちが嬉しそうに話してくれることや、がんばって野菜作りに参加してくれる姿にやりがいを感じています。…」

 いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 6年生 卒業式まであと 55日!

 今日の3・4時間目に地域の方との交流会で、しめ飾り作りを行いました。地域の方に作り方を分かりやすく教えていただき、とても立派なしめ飾りができました。お家でぜひ飾ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 全校朝礼より

画像1 画像1
今日は、「地域への感謝」についてお話しします。

この小学校は、本当に恵まれているなあ、みんなは幸せな子どもたちだなあと強く思います。それは地域の方々、お年寄りの方々の支え、協力のことです。

日頃は、暑い日も寒い日も登下校で安全を見守ってくださったり、田や畑で稲、さつまいも、イチゴなどの収穫や農業体験をさせてくださったり、みんなが遊んでいるときに危険を感じれば声をかけてくださったり、けがをしている子がいればすぐに家や学校に連絡をくださったり、みんなのため、学校のためにと花壇の手入れや、読み聞かせや、クラブの先生として活動してくださったりと、きりがありません。

地域の方々には、どれほど感謝しても感謝し足りないと思っています。

特に、11月からは、地域のお年寄りの方々に、学年ごとにいろいろな行事の中で、たくさんのことを教えていただく機会がありました。1年生は「昔あそび」2年生は「おいもパーティー」3年生は「祢々の里での交流」4年生は「グラウンドゴルフ」5年生は「餅つき」そして、今日は、6年生のしめ飾りがあります。

行事が終わって、皆さんはお礼の手紙を書いています。それは、人として忘れてはならないことです。「ありがとうございました。」と心を込めて言う、伝えることは、生きていく上でとても大事な行為です。そして、地域の方たちは、「皆さんからの手紙はとても心が温まり、読むのが楽しみです。」、「手紙を読んで元気をもらいました。児童の皆さんに感謝しています。よろしくお伝えください。」という声をたくさんいただいています。

学校が一つの行事をする時、学校がお願いして、地域の方々に協力して準備をしてもらったり、教えてもらったりします。だから、学校がお礼を言うのは当たり前のことです。それなのに、地域の方から、感謝の言葉が届くのです。

この地域のよさ、温かさを感じずにはいられません。
皆さんのことを心から可愛い、大切に思っている、大事にしたい、そういう気持ちから、地域の方々も快く動いてくださるのです。
こういう方々のおかげで、皆さんは他の小学校ではやれない貴重な体験をすることができます。皆さんには、地域の方々に見守られていることを実感するとともに、地域のよさ・温かさを知り、守り、それを「つないでいく」大人になってほしいと願っています。
そして、いろいろと助けてもらっているみなさんだからこそ、困っている人を見かけたら、今度はみなさんから手を差し伸べて、手伝う、助ける、それが自然にできる人になってほしいと思っています。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 PTA立番 教育相談 中学校入学説明会
2/11 建国記念日
2/12 教育相談
2/13 教育相談 ALT  一日入学
2/14 月曜日課 H32前期児選挙 委員会(ワックス) ALT

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334