最新更新日:2024/10/07
本日:count up2
昨日:61
総数:401129
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

1/10 2年生 身体測定

 本日は2年生の身体測定でした。測定終了後、養護教諭より心をコントロールしたり、リラックスしたり、また集中したりできるグーストン法やタヌキ呼吸法を学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 2年生 音楽

 ウンパッパやチャチャマンボの曲を聞いて、手拍子でそのリズムを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 2年生 算数

 九九の表を使って、九九の答えのふえ方を調べることができました。いろいろな段の九九のふえ方のきまりについて、みんなで意見交換することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 2年生 算数

 九九の表を使って、きまりを見つけています。答えが同じかけ算をすべて見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は「のってみたいな いきたいな」の学習を行いました。自分がのってみたいものを想像し、折り紙で貼り絵しました。来週は、クレパスで絵をかいていきます。完成が楽しみですね。

1/10 1年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は避難訓練がありました。いつ起こるか分からない訓練で朝から子どもたちはドキドキして過ごしていました。しかし、訓練の放送がかかると、すばやく安全な姿勢をとり、上手に避難することができました。これからも、いつ、どこで地震や火災が起こっても無事避難できるよう、「自分の命は自分で守る」ことを心にとめて、生活していきたいですね。

1/9 キラリ輝く☆千秋東っ子

 3学期が始まり、各教室の背面黒板には、担任の先生方からの新年のあいさつや3学期にむけての温かいメッセージが書かれています。今日はその第1弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 第2回学校保健委員会

 委員総会の後は、パソコン室に移動をして、第2回学校保健委員会を開催しました。2名の講師の方を招いて、「e−ネットキャラバン〜インターネット(スマホやパソコ)の安心・安全な利用を学ぶ〜」というテーマで、子どもをインターネットの危険から守るために保護者ができることや、スマホのフィルタリングについて学びました。
 講師の方が話される、子どもを巻き込む様々なトラブルの事例や、フィルタリングなどの子どもを守る方法について、保護者の方々は真剣に耳を傾けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 PTA役員会・委員総会

 校長室で役員会を実施した後、図書館にて、第3回委員総会を開き、保護者アンケート集計結果の報告や3学期の活動計画について協議をしました。役員や委員の方々には、今年度も残り少なくなってきましたが、今後もいろいろお世話をおかけします。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 4年生 水のあたたまり方

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で水を温める実験をしました。ビーカーに入った水を温め始めてから沸騰するまでの水の変化を観察する実験です。

 グループでタイムキーパー、記録係など役割分担をしてどのグループも正確に記録をすることができました。

 次の時間は、記録したものを見やすくグラフ化します。

 

1/9 3年生 身体測定

 今日は、3学期の身体測定がありました。2学期よりもさらに伸びていました。3年生のみんなは給食をたくさん食べる子が多くいます。心も体も、4年生に向けて成長していますね。
 身体測定の後は、養護教諭から「たぬきの呼吸法」についてのお話を聞きました。紙を使うなど実際に体験しながら、リラックスする方法を教えて頂きました。気持ちを落ち着かせて、3学期も頑張っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 6年生 卒業式まであと 47日!

(2枚目の写真)体育
 令和2年の走り初めとなる”6分間走”をしました。久しぶりに走って、疲れた表情の子もいましたが、みんな頑張って走ることができました。
(3・4枚目の写真)国語
 ”この絵、わたしはこう見る”の学習で、絵から読み取ったことを文章にします。今回は、絵から自分が分かったことや感じ取ったことを、箇条書きにしてまとめました。
(5・6枚目の写真)音楽
 ”ダンシングジュピター”のリコーダーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 2年生 算数

 九九のきまりを見つけます。九九の表を見て、気づいたことを発表しました。またペアで意見交換をしました。
 たとえば、5のだんでは、かける数が1つ増えると、答えは5だけ増えることや、答えが同じ九九がいくつもあることなど、気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 2年生 算数

 九九の表をつかって、九九のきまりをしらべました。授業の終わりには、1のだんから9のだんまでの九九を1分を目標にして唱える練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 2年生 道徳

 1組は「一枚の絵」、2組は「がんばれ アヌーラ」に取り組みました。
 いろいろな「ありがとう」があることや、いのちを支えあうとはどういうことか、話し合いを通して考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、サンドイッチロールパン、牛乳、キャロットポタージュ、揚げハンバーグデミグラスソース、ポテトサラダ(マヨネーズ風調味料)です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1/9 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は、算数「場合を順序よく整理して」です。5種類の中から3種類の組みに分ける問題など、何通りの組み合わせができるかを、表や図をつくりながら解いています。

1/9 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組は、国語「想像力のスイッチを入れよう」です。段落ごとに内容を考え、文章の構成について学習しています。
5年2組は、算数「割合を求める」です。「○○は△△の何倍」について、図を使いながら考え、解いています。

1/9 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、算数「わり進む筆算」です。「1.8÷72」の解き方のポイントを先生から聞いた後、各自がんばって解いていきました。

1/9 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は、体育「なわとび」です。ペアになって、「後ろとび」や「かけ足とび」などを、交互に練習しています。
3年2組は、算数「まとまりを考えて」です。数が同じ時は、まとまりで考えた方がよいことを見つけ、問題を解いています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 ミニ通学団会
2/7 避難訓練(不審者)
2/10 PTA立番 教育相談 中学校入学説明会
2/11 建国記念日
2/12 教育相談

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334