11/8 今日の給食
今日のこん立ては、むぎごはん、ぎゅうにゅう、シャキシャキれんこんキーマカレー、フルーツクリームヨーグルトでした。フルーツクリームヨーグルトは、ヨーグルトがくだもののなかにしみこんでいて、おいしかったです。
【給食】 2019-11-08 17:54 up!
11/8 東海北陸音楽研究大会(6年生)
富士小学校アリーナにて「東海北陸音楽研究大会小学校部会」が行われました。富士小学校は6年生の授業を公開しました。
授業では、琴や尺八で演奏される曲を鑑賞しました。児童は、多くの参観者がいる中、一生懸命授業に取り組んでいました。
【6年】 2019-11-08 17:53 up!
11/7 今日の給食
今日の、こんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、ちゃわんむしスープ、ツナサラダ、イカスティック、やきのりです。のりとごはんでおにぎりができておいしかったです。
【給食】 2019-11-07 16:42 up!
11/7 しらせたいな、見せたいな(1年生)
国語で、学校の生き物や物を紹介する文を作る学習があります。
今日は、学校にいる2羽のウサギを観察しました。
飼育委員会の先生に「ウサギは草が好きだよ」と教えてもらい、草を用意して食べる様子を観察しました。
また、ウサギの毛がふさふさしていることを触って確かめました。
【1年】 2019-11-07 16:41 up!
11/6 今日の給食
今日のきゅう食は、ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、あいちのはっちょうみそちゃんぽん、あげギョーザ3こ、こまつなのちゅうかあえです。あげぎょうざはパリっとしていておいしいです。
【給食】 2019-11-06 18:26 up!
11/6 国語と生活科の学習で(2年生)
2年生は今、国語の「しかけカードの作り方」の学習で、作り方を説明する文章の書き方を学習しています。教科書に書いてあるカードの作り方を読んで、実際にカードを作りました。大切な言葉や文に気をつけながら、楽しく作りました。
また、生活科では、自分が選んだおもちゃを作っています。この経験が国語の「おもちゃの作り方」の学習にもつながっていきます。
【2年】 2019-11-06 18:25 up!
11/5 今日の給食
今日のこん立ては、ごはん、牛にゅう、のっぺいじる、さけのきのこあんかけ、たくあんです。さけのきのこあんかけは、きのことさけが秋らしくおいしかったです。
【給食】 2019-11-05 17:28 up!
11/5 読み聞かせ (3年生)
今日は、朝のさわやかタイムに読み聞かせをしてもらいました。
「だごだごころころ」を読んでもらい、静かに集中して話を聞くことができました。
【3年】 2019-11-05 17:27 up!
11/1 薬物乱用防止教室 6年
5、6時間目に薬物乱用防止教室がありました。薬物の種類や薬物がもたらす影響を写真やDVDで見たり、警察の方の話を聞いたりして学習しました。薬物には、たった一度の服用で、「脳」「心」「命」の3つを失ってしまうほどの恐ろしさがあることを聞きました。今日、学習したことを忘れず、自分の命を大切にしていってほしいです。
【6年】 2019-11-01 17:40 up!
11/1 今日の給食
今日のこん立ては、ごはん、ぎゅうにゅう、はるさめスープ、とりにくのからあげです。とりにくのからあげがジューシーでおいしかったです。
【給食】 2019-11-01 17:34 up!
10/31 学校内での学年レク!(6年生)
他学年は校外学習の中、6年生は午前中に卒業アルバムの写真撮影を行い、午後にアリーナで学年レクを行いました。競技内容は「ころがしドッヂ」です。
「そんなの当たるわけない」「簡単!」と言っていた児童も、始まると真剣に取り組み、楽しんでいました。笑顔の輪が広がり、絆が深まりました。
【6年】 2019-10-31 17:43 up!
10/31 秋季校外学習へ(かしのみ)
かしのみは、バスと電車を使って岐阜市科学館まで出かけました。自分で財布からお金を出して公共交通機関に乗るときは、緊張しながらでしたがどの子も自分の力で頑張れたことに嬉しそうでした。
科学館では、体験型が多く、さまざまな展示に触れながら楽しく学ぶことができました。
【かしのみ】 2019-10-31 17:41 up!
10/31 校外学習(5年生)
5年生はトヨタ会館、自動車組み立て工場、鞍ヶ池公園に行きました。車作りの様子や工夫を実際に見学して、とても勉強になりました。また、鞍ヶ池公園では、お弁当を食べたり、笑顔いっぱい元気よく遊んだりすることができました。
【5年】 2019-10-31 17:40 up!
10/31 レゴランド(1年生)
秋季校外学習で、レゴランドへ行きました。 レゴランドでは、アトラクションに乗ったり、プログラミングを行ったりしました。
天気がよく、タワーの上から素晴らしい景色を見ることができました。
プログラミングのワークショップでは、まず、レゴを組み立て宇宙人を作りました。その後、コロニーとよばれる車をタブレットを使って動きを操作しました。コロニーが宇宙人を見つけたら最初の位置に戻ってくるようプログラムしました。初めてのプログラミングは難しそうでしたが、楽しそうに行っていました。
シーライフでは、水槽の中にあるレゴを見つけたり、実際に海の生き物を触ったりしました。サメやカメを見つけ、目を輝かせていました。
たくさん遊び、たくさん学んだ1日になりました。
【1年】 2019-10-31 17:09 up!
10/31 充実した校外学習 (4年生)
今日は、秋季校外学習で木曽三川公園と海津市歴史民俗資料館へ見学に行きました。木曽三川公園では、治水タワーに登り、三川それぞれの流れや土地利用の様子を眺めました。大きな芝生広場でお弁当を食べ、大きな遊具で思いっきり遊びました。子どもたちは、おいしい弁当と大きな遊具に大満足の様子でした。海津歴史民俗資料館では、輪中や治水の歴史を勉強しました。チームワークよく行動できた校外学習でした。
【4年】 2019-10-31 17:06 up!
10/31 今日の給食
今日のこん立ては、むぎごはん、牛乳、あきのすましじる、さんまのゆずだれがけでした。さんまは、ゆずのあじがし、ほねまで食べることができておいしかったです。
【給食】 2019-10-31 16:33 up!
10/31 秋季校外学習(3年生)
3年生は、校外学習で明治なるほどファクトリーと海南こどもの国に行きました。明治なるほどファクトリーでは、ヨーグルトを振って飲むヨーグルトにする体験を行いました。子どもたちの驚きの声がたくさん上がっていました。海南こどもの国では、広い公園で友達と楽しく遊ぶことができました。社会科の授業ではこれから工場について学習していきます。この校外学習で学んだことを生かしてほしいですね。
【3年】 2019-10-31 16:32 up!
10/31 秋の校外学習(2年生)
今日2年生は、校外学習で名古屋港水族館へ行ってきました。まず、グループでクイズの答えを探しながら、イルカやベルーガ、アザラシなどを見て回りました。みんなで協力しながらよく見て、クイズの答えを探すことができました。
次に、いろいろな海の生き物を見に行き、お気に入りの生き物を2つ見つけてきました。きれいな色の魚、大きな魚、子どもたちはそれぞれにお気に入りの生き物を見つけていました。その後、マイワシの美しい群れのショーを見て、子どもたちはみんな「おお!」と声をあげて感動していました。
そして楽しみにしていたお弁当タイム。おなかペコペコになった子どもたちは、おいしそうにお弁当を食べていました。愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました。
最後にイルカショーを見ました。イルカたちの巧みなパフォーマンスに子どもたちは拍手をしながら見入っていました。
楽しい校外学習となり、子どもたちは満足した様子でした。後日、学校でお気に入りの海の生き物を発表してもらいます。どんなことを発表してくれるか楽しみです。
【2年】 2019-10-31 16:31 up!
10/30 今日の給食
今日のこん立ては、ごはん、ぎゅうにゅう、ちゃわんむしスープ、さといものうまに、シャインマスカットです。ちゃわんむしスープは、たまごが入っていてとてもおいしかったです。
【給食】 2019-10-31 16:28 up!
10/28 昔遊びの会 (1年生)
昔遊びの会が行われました。
こままわし、けん玉、あやとり、お手玉、めんこ、だるま落とし、紙飛行機を体験しました。講師の先生方に優しく教えていただきました。
普段の生活で体験できないことができ、楽しく取り組む様子が見られました。
【1年】 2019-10-29 19:19 up!