10.16 算数「商が1けたになる筆算」(4年生)
今日は、商が1けたになる筆算を学習しました。子どもたちは、商がたたない位にバツを書いて、間違えずに答えを求めることができるよう気を付けて計算をしていました。担任は机間指導の中で、一人一人正しく理解しているかを確認し、授業を進めています。
【4年】 2019-10-16 10:47 up!
10.16 国語「カタカナ」(1年生)
カタカナの練習をしました。はらうところ、止めるところを確認し、空中で大きく2回、なぞり書きを3回声に出しながら練習しました。丁寧な字で、練習をすることができました。
【1年】 2019-10-16 10:45 up!
10.16 英語活動(4年生)
文房具などの持ち物について、尋ねたり答えたりする学習をしました。授業の中でビンゴゲームも行い、とても盛り上がりました。楽しく元気に取り組むことができ、英語活動に関心をもつ子どもたちが増えてきています。
【4年】 2019-10-16 10:37 up!
10.15 読み聞かせ りぼん (なかよし)
きょうは、りぼんによる読み聞かせがありました。場面を想像することは、少し難しい面もありますが、耳を傾けて楽しく聞くことができました。
【なかよし】 2019-10-15 19:26 up!
10.15 心を育てる背面黒板23
「学習や生活のルールを見直し」
10月も半ばとなり、1年の折り返し地点です。
もう一度日頃の生活を見直し、よりよく成長するようにと、担任が呼び掛けています。
【人権教育・いじめ対策】 2019-10-15 13:06 up!
10.15 算数「通分」(5年生)
通分について学習をしています。いくつかの分数を通分するためには、分母の公倍数を見つけなければいけません。ペアで答えを確かめながら、授業を進める場面も設定しています。
【5年】 2019-10-15 12:29 up!
10.15 算数「速さ」(6年生)
これまでに、速さ、道のりそして時間の求め方を学習しました。本時は、時速・分速・秒速の関係を理解し、練習問題に取り組みました。しっかりと理解することができたかな?
【6年】 2019-10-15 12:20 up!
10.13 ミニバスケットボール選手権大会
本校ミニバス部は二回戦で小信中島小学校と対戦しました。結果は20-49と敗退してしまいましたが、控えの選手も含めチームが一丸となって健闘しました。これまでの集大成にふさわしい試合でした。たくさんのご声援ありがとうございました。
【学校ニュ−ス】 2019-10-13 16:41 up!
10.13 サッカー選手権大会
本日、いちい信金スポーツセンターでサッカー選手権大会が行われました。本校のサッカー部は、一回戦で貴船小学校と対戦し、5−0で勝利をおさめました。二回戦は、19日(土)に行われる予定です。応援よろしくお願いします。
【学校ニュ−ス】 2019-10-13 15:21 up!
10.13 ミニバスケットボール選手権大会
本日、一宮市総合体育館においてミニバスケットボール部の選手権大会が行われています。本校のミニバス部は、一回戦で末広小学校と対戦し70-15で勝利をおさめ二回戦へと駒をすすめました。二回戦は本日12:50から小信中島小学校と対戦します。応援よろしくお願いします。
【学校ニュ−ス】 2019-10-13 12:06 up!
10.11 校外学習の思い出(なかよし)
2年生は名古屋港水族館で見たイルカのショーがとても楽しかったそうです。3年生は、祖父江緑地公園でみんなと元気に遊んだり、お弁当を食べたことが楽しかったようです。
楽しい思い出がまた一つ増えました。
【なかよし】 2019-10-11 18:33 up!
10.11 生活科「遠足の思い出」(1年生)
昨日の遠足での楽しかった思い出を友だちと話し合い、絵と文章にまとめました。アスレチックで遊んだことや、友達と食べたお弁当などの話を嬉しそうにしていました。文章には、「何をしたか」だけでなく、その時の「自分の気持ち」も思い出して書くことができました。
【1年】 2019-10-11 18:32 up!
10.10 心を育てる背面黒板21
「読書の秋、学習の秋 」
朝晩はとても涼しくなり、落ち着いて読書や学習をするのにぴったりの季節です。
日々の努力の大切さを、担任が子どもたちに呼びかけています。
【人権教育・いじめ対策】 2019-10-10 17:29 up!
10.10 秋の校外学習(1年生)
秋の校外学習でモリコロパークに行きました。施設内では、アスレチックの他にも、粘土体験や、謎解きゲームなどを楽しみました。午後の芝生広場では、お弁当やお菓子を食べながら、嬉しそうに友達と話をしていました。クラス分け隔てなく、いろいろな友達と関わることのできた校外学習でした。
【1年】 2019-10-10 17:25 up!
10.10 秋の校外学習「名古屋港水族館」(2年生)
バスに乗って、名古屋港水族館に行きました。迫力あるイルカショーを見て歓声をあげたり、みんなでわいわいお弁当を食べたりして、楽しく過ごしました。午後は、班ごとに館内を見て回り、協力することも学びました。
【2年】 2019-10-10 17:21 up!
10.10 秋の校外学習(3年生)
3年生は、祖父江緑地公園と明治なるほどファクトリーに行きました。祖父江緑地公園では、いろいろな遊具があり、楽しそうに遊んでいました。明治なるほどファクトリーの見学では、ヨーグルトを振って飲むヨーグルトにして飲んでみる体験や、牛の乳搾り体験などをしました。どの場面でも、楽しんで活動に取り組み、多くのことを学ぶことができました。
【3年】 2019-10-10 17:20 up!
10.10 秋の校外学習(4年生)
秋の校外学習で海津市歴史民俗資料館と木曽三川公園に行きました。輪中や治水工事について学び、昔の川の流れと今の川の流れがどのように変わっているかや、実際にきれいに分けられている川の流れを見ることができ、授業で学習した内容が深まりました。また、仲間と楽しくお弁当を食べたり、アスレチックで遊ぶことができ、大切な思い出ができました。
【4年】 2019-10-10 17:18 up!
10.10 校外学習(5年生)
秋の校外学習で、トヨタ博物館とトヨタ自動車高岡工場に行ってきました。トヨタ博物館では、世界で初めて作られたガソリンで走る車や世界で初めて大衆車として発売された車の説明を受けたり、実際に動いている様子を見学したりしました。昼食後に見学させていただいた高岡工場では、社会科の授業で学習した自動車作りの工夫を自分の目で探しました。多くの児童が熱心に話を聞いたり、質問をしたりしながら、意欲的に1日を過ごすことができました。
【5年】 2019-10-10 17:18 up!
10.10 修学旅行班活動「ウォークラリー」(6年生)
5時間目に、修学旅行の活動班のメンバーで校内ウォークラリーを行いました。校舎内に張り巡らされた問題を、班で協力して探して解いていました。修学旅行でも、今回のようにマナーを守って、協力して行動できるはずですね!
【6年】 2019-10-10 17:17 up!
10.10 理科「気体が溶けている水溶液」(6年生)
理科の授業で、炭酸水を作る実験を行いました。ペットボトルに水と二酸化炭素を入れて、班のみんなで激しく混ぜて気体が溶けている水溶液を作りました。ペットボトルが変形する様子から、どんな変化が起きたのかを理解することができましたよ。
【6年】 2019-10-10 17:13 up!