最新更新日:2024/10/07
本日:count up2
昨日:61
総数:401129
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

1/29 立候補者受付スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の中間放課から、来年度の前期児童会役員選挙の立候補者受付が始まりました。さっそく、たくさんの子が立候補に来ました。千秋東小学校のために頑張ろうとする姿が、とても頼もしいです。立候補者受付は、31日(金)までです。たくさんの立候補を、お待ちしています。

1/29 ロードレース部 過去の自分を超えるために!

 ウォームアップのリレーのあと、10分間走を行いました。だんだんと苦しくなりますが、全員足を止めることはありませんでした。過去の自分を超えようと、みんな頑張っています。
 自分の力を発揮できるよう、これからも、一歩一歩を力にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 ロードレース部 大会オリエンテーション

 大会当日に向けて、日程や持ち物の説明と、ユニフォーム渡しをしました。今週で1月も終わり、大会までの残り日数も少なくなってきました。学校の練習に加えて、家でできる積み重ねもできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 4年生 社会 日間賀島

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会は、日間賀島の漁業について調べたことをグループごとにまとめました。短い時間で協力してまとめることができました。どのグループも工夫して分かりやすい作品になりました。最後に、できた作品を見ながら、自分の調べ足りなかったことをノートやプリントに書き足しました。漁業についてしっかり学習ができましたね。

1/29 6年生 Dreams come true

(1〜3枚目の写真)体育
 ”跳び箱”の練習をしました。これまでチャレンジした、”開脚跳び””かかえこみ跳び””台上前転”の練習をしました。できなくても、何回もあきらめずに挑戦する姿がたくさん見られ、すばらしかったです。
(4〜6枚目の写真)書写
 前回練習した、自分で選んだ文字の清書をしました。どこを直したらもっとよくなるかを質問して、よりよい文字を書こうとする子もいました。次回からは、小学校最後となる文字を練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 6年生 卒業式まであと 34日!

(2〜4枚目の写真)家庭科
 ”冬を明るく暖かく”の学習では、冬を暖かく過ごすための服選びや服の着方を考えました。その後、小学校生活最後となる布製品をつくる準備をしました。
(5・6枚目の写真)理科
 ”電気の性質とその利用”の学習で、今回は”コンデンサー”の仕組みについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今週の月曜日から始まった「あすなろ運動」です。放課には、児童会役員や代表委員の児童が、○×カードを持って立ち、千秋東っ子の廊下歩行の様子を点検しています。
 千秋東っ子は、放課だけでなく、授業で移動するときも、給食の準備の時も、きちんと並んで右側通行を心がけていますね。さすがですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 2年生 算数

 「ちがいをみて」では、テープ図をかいて考えました。
 また長さの練習問題にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 2年生 体育

 2限には跳び箱を練習しました。とびのり、とび下り、またぎのり、またぎ下り、そして、たてのかいきゃくとびこしを練習しました。
 練習を重ねることで、踏み切り板を両足で踏み切り、跳び箱をギュッと押して跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 2年生 体育

 2年生は学年で合同体育を行いました。
 1限は長なわとびを使って、連続ジャンプや8の字とびにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きしめん、牛乳、五目きしめん、海鮮かき揚げ(天つゆ)です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1/29 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は、家庭科「冬を明るく暖かく」です。夏の服装との違いから、冬に暖かく過ごすための衣服の着方の工夫について学習しています。

1/29 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組は、算数「円と正多角形」です。折り紙で六角形と八角形を作った後、気づいたことをノートにまとめていきました。
5年2組は、道徳です。だれもが幸せになれる社会とはどんなものなのかを、ハンセン病問題の資料を通して考えていきました。

1/29 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、音楽「ラ クンバルシータ」です。パートの役割を生かしてグループで合奏の練習をしました。最後に先生からの話を聞いた後、手際よく片づけを行いました。

1/29 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は、理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」です。どのようなものが磁石にひきつけられるかを調べています。
3年2組は、図工「かみはんが」です。自分の考えた図案をもとに、工夫しながら材料を台紙に貼り付けています。

1/29 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、音楽「チャチャマンボ」です。自分が選んだ楽器を使って、音の出し方を工夫しながら合奏練習をしています。
2年2組は、国語「おにごっこ」です。遊び方や良いところについて、読み取ったことを段落ごとにまとめています。

1/29 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、音楽「おもちゃのへいたい」です。弦楽器など楽器について学んだ後、曲を聴いた感想をまとめています。
1年2組は、算数「とけい」です。模型の時計を操作して、いろいろな時刻づくりの学習を先生一緒に進めています。

1/28 6年生 自分の未来を守るために…

 5・6時間目に、薬物乱用防止教室がありました。薬物の恐ろしさを実例をもとに分かりやすく教えていただき、しっかり学ぶことができました。薬物の模型も見せていただき、かわいらしい形や入れ物に入っているものもあるということに驚いていました。薬物を使ってしまうとどうなるかの写真などを見て、「絶対使いたくない」「こんな風になりたくない」と、薬物の危険性を再認識することができました。もし誘われたら今日教えていただいた話を思い出し、断る勇気を持ってくださいね。たった一つしかないかけがえのない命、自分の明るい未来を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 6年生 卒業式まであと 35日!

 今日は、今年度最後の学校公開でした。保護者の皆様、お忙しい中参観いただき、ありがとうございました。

(3・4枚目の写真)理科
 ”電気の性質とその利用”の学習に入りました。今回は、手回し発電機を回してみました。
(5・6枚目の写真)社会科
 ”税金の働き”について、税金の集められ方と使い道について調べました。”消費税”や”公共的なことに利用される”など、自分たちの日頃の経験を通して学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今朝の東っ子タイムの様子を見に行くと、一生懸命に基礎・基本の勉強に励んでいる東っ子たちや学級全員でリコーダーの練習をしている東っ子もいました。また、学級活動の準備を協力して行っている東っ子もいました。
 今日は、学校公開日です。お家の人に頑張っている姿を見てもらえたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 手をつなぐ子教育展(〜4日) ALT
2/3 クラブ
2/4 租税教室予定日
2/6 ミニ通学団会

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334