宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up31  
昨日:79  
総数:934714

12月4日(水)英語の授業(ひまわり)

画像1 画像1
 今日は英語の授業がありました。ALTと一緒に楽しく歌ったりゲームをしたりしました。

12月4日(水)面談1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権週間に合わせて、今日から3日間、子どもと担任との面談が始まりました。
事前に行ったアンケートをもとに、子ども一人ひとりから話を聞きます。

12月4日(水)面談2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で担任と1対1で話をする時間をとっています。
ある有名な心理学者によると、人の悩みのほとんどは、人間関係が起因しているそうです。そして、それを解決するポイントは、言葉の使い方だと指摘しています。
先日、アサーションを学ぶ研修会に参加してきました。アサーションとは、お互いを大切にしながらコミュニケーションをすることであり、その原則は、「自他尊重の心」を育むことです。アサーション力を高めることで、一人ひとりがもつ「考え方のくせ」の影響をなくし、子どもたちの人間関係が豊かになることをめざしていきたいです。

12月4日(水)研究授業 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の研究授業に学年で取り組んでいます。
授業実践を繰り返しながら、指導方法の改善を図り、子どもたちにとって、わかりやすい授業をめざしています。

12月4日(水)今朝の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の笑顔は、校門であいさつ運動に取り組んでいる児童会や代表委員さんも登場です。
冬の空の下、今日も元気に登校している子どもたちです。

12月3日(火)火山灰を観察しよう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科では地層のでき方について学習しています。
今日は双眼実体顕微鏡を使って、火山灰を観察しました。
噴火によって岩石が破壊された岩片や鉱物をしっかりスケッチすることができました。

12月3日(火)給食の後の歯磨き(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の後にしっかりと歯磨きをしています。よい習慣を続けていきましょう。

12月3日(火)中学生と挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます」
今朝は、隣の中学校から、挨拶運動に生徒さんが参加してくれました。

中学生の明るい笑顔と元気な挨拶に、小学生がびっくりしていました。
一日のはじまりです。

12月3日(火)今朝の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
中学生と一緒に、笑顔で挨拶です。
今日も、一日がんばりましょう。

12月3日(火)今年もリズム縄跳び頑張るぞ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は晴れたので、中間放課になるとみんな一斉に運動場に出て、待ってました!とリズム縄跳びの音楽に合わせて練習しました。去年の級より上を目指して頑張ります。体もポカポカ、やる気満々です。

12月3日(火)作った問題を発表しました(1年生)

算数で、たし算やひき算の紙芝居を作りました。作った紙芝居を実物投影機で映しながら問題を出し合いました。みんなとっても意欲的。問題を出しながら、たし算とひき算の文章問題に慣れていきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月) 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
 宮西小学校では、人権週間のスタートとともにいじめストップ運動が行われます。
今日の朝礼では、児童会役員から、いじめのない学校にするために、どんなことができるのか考えていきましょう、という呼びかけがありました。一人一人がしっかり考え、明るく楽しい学校にしていくことが大切ですね。

 また、校長先生から、人権についての講話を聴きました。校長先生は「でんでんむしのかなしみ」という絵本を読んでくださり、「かなしみを背負ったでんでんむしは、誰もがかなしみを背負っていることを知り、他のでんでんむしに優しくしたのではないかな。ただ嘆くだけでなく、周りの人に思いやりを持って接して、幸せを広げていくことが大切。」と話されました。
みなさんはどんなことを考えましたか?





11月29日(金)なわとび集会(体育委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 なわとび集会が行われました。体育委員会の皆さんがリズムなわとびのお手本を示し、12月2日(月)から始まる「なわとび週間」についてお知らせをしました。なわとび集会に向けて一生懸命練習してきた体育委員会の皆さんの素晴らしい活躍が見られました。

12月2日(月)体育の授業(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育の授業で縄跳びをしました。縄跳び週間が今日から始まりましたので、たくさんの跳び方に挑戦してみましょう。

12月2日(月)自信をもって!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の挑戦する高さの段で、みんなの前で跳び箱の披露をしました。
みんなは、友達の跳び方を見て良いところをみつけました。
 今まで練習した成果を、自信をもって披露していました。

12月2日(月)人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、今日から16日まで人権週間です。
児童会から、いじめストップの標語募集の呼びかけがありました。
先生からは、人権にかかわる話が紹介され、いじめをなくすためには、どうしたらいいのか考えました。

12月2日(月)音読発表 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習している国語の物語教材をみんなの前で音読発表しました。
これまで学習してきた場面ごとの人物の気持ちや、情景を想像しながら、
気持ちを込めて音読を披露していました。
読み終わるごとに、みんなから拍手をもらってうれしそうでした。

11月30日(土)みんなで一緒にイングリッシュ

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語で数えたり、動物や食べ物、誕生日を話したり、ビンゴをしました。最初は「英語わかんない」と言っていた子も最後のビンゴでは「数字あったよ!I haveだ!」と笑顔いっぱいでした。

11月29日(金) 塩酸に金属は溶けるのか (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 塩酸に鉄とアルミニウムを入れ、溶けるか実験をしました。アルミニウムは溶けるとわかり、溶けたアルミはどうなったのか調べました。
 素早く準備や片付けをし、みんなで協力して進めることができました。

11月29日(金)なわとび集会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ひつじタイムになわとび集会がありました。ペアの2年生と「たたいて、かぶって、じゃんけん ぽん」をして一緒に楽しみました。その後、体育委員が跳ぶ時のポイントを教えてくれ、実際にリズムなわとびを見せてくれました。いっぱい練習して、いろいろな跳び方ができるようにしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより