最新更新日:2024/11/21
本日:count up97
昨日:269
総数:2330787
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

道徳

画像1 画像1
 今日の5時間目は、「命を考える」というテーマで道徳を行いました。
 導入として教科書に描かれているたくさんの動物について考えたり、なぜ人を殺めてはいけないのかについて考えたりし、教科書の範読を聞いた後、黒板に示された数字について考えていきました。
 わたしたちは、日々いろいろなもののいのちを頂いて生きています。どんな命にも感謝すること、自分の命も人の命も大事にすること、そんなことを心に留めながら生活していけたらよいな、と思います。

今日の給食

 

【今日の献立】

・愛知の大根葉ごはん
 愛知県産の大根の葉をごはんと一緒に炊き込んだごはんです。大根の葉にはカルシウムが豊富に含まれているため、成長期の中学生にぜひ食べてもらいたい食品のひとつです。

・牛乳

・とうふだんご
 愛知県産大豆の豆腐を使っただんごに、甘酢あんをからめたおかずです。

・ブロッコリーサラダ
 愛知県産のブロッコリーと扶桑町産のキャベツを、ツナマヨ味で子どもたちの食べやすい味付けに仕上げました。

・いわしつみれの白みそ汁
 愛知県は漁業も盛んです。愛知県でとれたいわしをつみれにし、白みそ仕立てのお汁でいただきます。白菜、にんじんは扶桑町産です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部だより i-CUP Winter 2020

画像1 画像1
本日はi-CUPに参加しました。東海地区から12校が参加した大会となりました。強豪校とも対戦させていただき,非常に勉強になった大会となりました。この大会で見つけたチームの弱点を克服できるように,今後も日々の練習に取り組みましょう!
保護者の皆様,お弁当の用意,応援等ありがとうございました。今後もご支援のほどよろしくお願いいたします。

部活動たより 野球部

画像1 画像1
 今日は校内練習でした。投手3人に対してのシートバッティングをメインに取り組みました。それぞれの立場で考える・感じることがあったと思います。来週の紅白戦にむけて,再来月の大会にむけて頑張りましょう!

部活動 ハンドボール部 合同練習会(一年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は一年生だけの合同練習会がありました。一年生にとっては初めてユニフォームを着て行う試合で、生徒たちは緊張していました。
 初戦は、扶桑対城東で、快勝でした。しかし、その後の扶桑対大口、扶桑対滝で、惜敗でした。その結果は4位でした。今後の課題が残る大会でしたが、生徒たちはとても良い経験になったと思います。
 お忙しい中、会場へ御足労頂き応援してくださった保護者の皆様、温かなご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
大口中と城東中の皆さんに来ていただき、練習試合を行っています。
普段の練習の成果を試す機会です。
寒い体育館で応援していただいている保護者の皆様、ありがとうございます。

社会人と語る会

画像1 画像1
 本日6時間目に、社会人と語る会が行われました。学校の中の、1年教室を始め、特別教室、体育館なども使って行われ、講師の方にもお仕事で毎日お忙しい中、22名の方にご協力頂き、ご自分の仕事について生徒に向けてお話頂きました。
 講座は、広く製造業から旅行業にいたるまで、幅広い職種についてお話をお伺いすることができ、それぞれの興味に応じて講座を選んだ生徒たちは、どの講座も真剣に聞いておりました。
 体験あり、映像資料ありと、様々に工夫をされた講座に、時には笑い声をあげ、時には感心しながら聞いていた生徒たち。
 なかでも、一言一言、じっくり耳を傾け、頷きながら聞いていた姿が印象に残りました。
 講師としてご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
 今日頂いた将来への夢の種を、二年後に立派に花が咲かせられるよう、職員も一丸となって臨んでまいります。

部活動たより 野球部

画像1 画像1
 昨日は雨だったので,練習を早めに切り上げミーティングを行いました。
 相手を具体的に設定し,どうしたら勝つのか?というテーマで考えました。自分たちの武器,相手を観察する力,さまざまなイメージトレーニングを行いました。時間がなかったため,中途半端になってしまいましたが,きっかけにはなったと思います。これからも話を仲間としていきましょう。

今日の給食

画像1 画像1
1月24日から30日は全国学校給食週間です。
この一週間は、愛知県や扶桑町で生産されたものや、愛知県ならではの郷土料理が登場します。地元の恵みを味わってほしいと思います。

【今日の献立】
・ごはん
・牛乳
・とり肉と厚揚げの赤みそ煮
 この献立は、昨年度の応募献立の入賞作品です。赤みそをふんだんに使い、扶桑町でとれたにんじん・だいこんなどの冬野菜をじっくり煮込みました。
・小松菜コロッケ
 扶桑町でとれた小松菜をじゃがいもと一緒にコロッケにしました。
・守口ケーキ
 扶桑町名物の守口漬が入ったおなじみのケーキです。

画像2 画像2

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6時間目は、道徳として、「もったいない」を取り上げました。どのクラスでも、同じ教材を扱っているのですが、切り口やまとめ方がそれぞれ違い、写真を撮りながらとても興味深く授業見学を行いました。
 大まかな流れとして、まず普段自分たちがもったいない、と感じていることを挙げ、次になぜそう思うのか周りと共有し、教科書を読み、気づいたことについてにみんなで考える、ということをしました。
 お終いに、ワンガリ・マータイさんの動画を視聴し、日本語の「もったいない」が世界に広がっていることを知り、まとめの感想を書きました。
 今、自分たちの周りにあるものは、たくさんの人の手がかかっていることを知ること、今あるすべてに感謝することから出発して、毎日の過ごし方についてより深く考えられるように職員も支援をしていきたいと思います。
 

2年生 保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の授業公開では、2年3組・4組は保健体育の授業でした。
今日のダンスでは、音楽に合わせてグループ毎に振り付けを考えました。
自分たちで1から作ることはとても難しいことですが、手足を動かしてみたり、友達の真似してみたり、少しづつですが決まっているようです。
単元の終わりには個性豊かなダンスが見られることを楽しみにしています。

2年生 名古屋班別分散学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6時間目に名古屋分散学習のしおりを作成しました。
それぞれチェックを受ける時間、集合場所への行き方などを確認しました。
当日までちょうど1週間です。

構成的グループエンカウンター

画像1 画像1
 本日も、朝の時間を使って、構成的グループエンカウンター、SGEを行っています。今日の内容は、「話し上手・聞き上手」ということで、お絵かきゲームです。
 初めに、教師が短い言葉で、「大きな円を書いて下さい」「楕円の横に渦巻きを書いて下さい」などと指示を出します。生徒たちは,その指示を受けて絵を書きます。
 やり方が分かったら、今度は班ごとでやってみます。今度は、先ほどよりも複雑な図形になりますが、指示する側も、短い文で伝える、という約束があるので、「〜のように」などと説明はできません。聞く側も質問はできません。みんな、想像力を働かせながら書いていきます。
 最後に振り返りです。それぞれの感想を記入して、教師からまとめの言葉を聞きます。

 話すこと、聞くことは普段何気なく行っていることですが、伝わるように話すこと、正確に聞き取ることをしていくためには、どのようにしたらよいか、意識して考えることが、今日のエンカウンターを機会にできたらよいな、と思います。
 また、教師も、生徒に分かりやすく確実に伝わる、分かるにはどうしたらよいか、常に考えていきたいと思います。

「授業公開」「校内競書展」について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(木)に「授業参観」及び「校内競書展」を行いました。
 授業参観では、生徒が集中して授業を受け、意見発表する姿が多く見られました。
 あいにく雨天となってしまい、足下がわるい中での開催となりましたが、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。


「授業公開」「校内競書展」について

1 「授業公開」について
  1月23日(木)10:45〜11:35(3時間目)
  各教室

2 「校内競書展」について
  1月23日(木)10:00〜12:00
  また、1月28日(火)〜1月30日(木)3年生の懇談の待ち時間にもご覧いただけます。
 1階西渡りで開催します。

 「授業参観 校内競書展」案内のリンク
 http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/232004...

 詳細は上記のリンクよりご確認ください。


明日23日(木)3限に授業公開を行います

明日23日(木)3限の授業公開時に,今年度の『落とし物』を職員室前に展示します。
水筒,ジャージ,体操服等があります。『鍵』は職員室内でお預かりしております。
可能な限り持ち主・ご家庭にお返ししたいと考えておりますので,是非,この機会に落とし物をご覧になっていただけたら幸いです。

学校の様子 2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
パネルディスカッションを実際にやってみました。テーマは「人は何のために働くのか」です。5つの立場に分かれて、司会者の進行で、意見を交流しました。うまくいかない面がありましたが、人の考えを聞いて自分の考えを述べるひとつの機会になりました。

2年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の総合では、名古屋分散学習の計画を立てました。
そろそろ工程表が完成に近づいた班が多く出てきました。
慣れないながらも、電車の乗り換えや名古屋についてしっかり調べてきています。
いよいよ本番が来週に迫ってきました。
班で協力して考えた日程で、多くの学びを得られる1日となるといいですね。

大口・扶桑NEW YEARコンサート2020(吹奏楽部)

画像1 画像1
本日午後、扶桑文化会館で、NEW YEARコンサートが開催されました。
扶桑中吹奏楽部は、はじめ誠信高校、扶桑町吹奏楽団と合同バンドを組み、「楽器紹介のためのミッキーマウスマーチ」と「ジャニーズ・ヒットパレード」を演奏しました。
とても素敵な演奏で聴き入ってしまいました。
また、演奏会の最後には出演者全員で、「ラデツキー行進曲」と「1月1日」の演奏がありました。
迫力ある演奏で素晴らしかったです。
機会を頂きました実行委員の皆様、足を運んで頂きました保護者の皆様に感謝申し上げます。

尾張駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、尾張駅伝大会が行われました。
この二ヶ月、支えあいながら練習した成果を出すことができたと思います。
自己ベストを更新した生徒が多くいました。
しかし、結果に満足できず涙を流している生徒もいました。
成長を感じた生徒も、悔しかった生徒も、次の陸上に向けて精進しましょう。

今回初めて、尾張駅伝大会に参加したのは、生徒の「走りたい、練習したい」との声かけがあったからです。前向きで頑張る生徒を誇らしく思います。
会場に足を運んで下さった保護者の皆様、応援ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/28 特別支援校外学習 公立個人懇談会
1/29 公立個人懇談会
1/30 公立個人懇談会、2年校外学習

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665