宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:28
昨日:79 総数:934711 |
12月10日(火)地層のでき方を調べよう!(6年生)今日は砂とどろを混ぜたものを容器に流しこみ、地層のでき方を調べました。 地層は流れる水によって運搬された砂やどろが、層になって積み重なってできることを知ることができました。 12月10日(火)今日のできごと(ひまわり)12月10日(火)想像した場面に合う色の塗り方を工夫しよう(3年生)12月10日(火)5年 命の授業赤ちゃんが、お母さんのおなかの中で、だんだん大きくなって、産まれてくるまでの話を聞きました。 赤ちゃんは、弱い存在というイメージでしたが、産まれてくるために様々な困難を一生懸命に乗り越えて生まれてきたことに気づき、子どもたちは、とても感動を受けたようでした。一人ひとりがすごく立派であり、みんなから愛されていること、命は大切なものであることを子どもたちは、メッセージとして受け取ったのではないでしょうか。 終わりに、赤ちゃんをひざの上で抱かせてもらいました。 12月10日(火)エコ委員会大きな袋にいっぱいになってきました。 ご協力ありがとうございます。 12月10日(火)今朝の笑顔挨拶運動を終えたところで、今朝の笑顔です。 12/10(火) なわとび大好きなわとび活動が始まり、中間放課には、たくさんの子が運動場に出て、元気になわとびをしています 「二重とびができたよ!」「あとちょっと!」など、いろいろな声が聞こえてきました。「できるようになりたい」という気持ちで何度もチャレンジする姿は、とてもすてきです。 12月9日(月)フットサル(5年生)チームで声をかけながら、パスをし、協力する姿が素敵です! 12月9日(月)あったらいいな、こんなもの(2年生)自分の生活を振り返り、どんな道具があったらいいのかを考えました。 絵で描いた道具について詳しく説明をして、いろいろな道具のアイデアが聞けました。 12月9日(月)給食の後の歯磨き(ひまわり)12月9日(月)興味をもって 6年話し合いをすることは、見方や考え方を広げることにつながります。今まで、気づかなかったことに出合うと、そこから興味や関心がわいてくることもあります。 先日、ノーベル化学賞を受賞された吉野 彰氏が、新聞社の取材に答えている記事を読みました。興味を持つと得意科目になる。勉強は、自分の夢を実現するための手段だから、決して目標ではない。 何のために勉強をするのか。それがわかれば、やる気も出てくる。じっくりと考えてみるのもいいですね。 12月9日(月)児童会来週の月曜日のいじめストップ集会に向けて、代表委員さんたちと協力して、準備を進めています。 12月9日(月)委員会その途中、仕事で取材にきた6年生が、素敵な笑顔をしていました。 今朝の笑顔が紹介できなかったので、残念でしたが、こうやって素敵な笑顔を見られてよかったです。 12月9日(月)リズム縄跳び頑張ってます(3年生)体育でも縄跳びが始まっているので、みんなやる気満々です! 12月6日(金) 1年生 算数〜さんすうの じゅんびうんどう〜12月6日(金)読書感想画(1年生)
今日は絵の具で背景の色を塗りました。筆の使い方が上手になってきたね!
12月6日(金) 嬉しい時間(5年生)
朝の読み聞かせがありました。子ども達は夢中になって聞き入っていました。終わった後には、「あ〜〜!楽しかった〜!」という声が聞こえました。
ボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。 12月6日(金)読み聞かせ(2年生)
いつも読み聞かせありがとうございます。
子どもたちは、目を輝かせながら、楽しそうに読み聞かせの時間を過ごしています。 12月6日(金)ボランティアの方による読み聞かせ(ひまわり)12月6日(金)面談3日目いつも以上に、担任にたくさん話を聞いてもらえるといいですね。 |
|