最新更新日:2024/11/08
本日:count up9
昨日:54
総数:902450
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.9 心を育てる背面黒板21

画像1 画像1
いよいよ明日は校外学習!
背面黒板には子どもたちの意欲を引き出すメッセージが書かれています。
よいお天気になるといいですね。

10.8 国語「大造じいさんとがん」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語文の読み取りでは、ワークシートを用いて、大切な文に線を引きながら自分の考えをまとめています。物語の中には、主人公の心情や情景を表す素晴らしい表現がたくさんあり、友達と心惹かれる文章表現についても、話し合っています。

10.8 国語「くじらぐも」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「くじらぐも」という物語を学習しています。今日は、登場人物や場所などの確認をしながら、あらすじをつかんでいきました。隣の友達と意見を交換しながら、楽しく取り組むことができました。

10.7 おかしのお買いもの(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の校外学習に持っていくお菓子を、近くのスーパーマーケットまで買いに行きました。お財布に300円を入れて、決められた範囲で自分の好きなお菓子を買いました。
 レジでお金を払ってお釣りを財布に入れました。帰りは、おやつを大事そうに持って帰りました。どの子もしっかりと学習できました。

10.7 心を育てる背面黒板20

画像1 画像1
「実りの秋」
子どもたちが日々の生活に意欲的に臨めるように、
担任からメッセージを送ります。
実りの多い秋になるように頑張りましょう。

10.7 家庭科「思いを形に生活に役立つ布製品」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップサックの製作に取り組んでいます。ミシンボランティアのお母さん方に、分からないところや困っているところを教えていただきながら作業を進めました。完成が楽しみです。

10.7 道徳「よかったよ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達とけんかをしてしまったとき、相手も悪いという気持ちから素直になれない場面があります。今日はみんなで話し合いを進めながら、どのように行動することが大切なのかを考えました。友達の意見に耳を傾けながら、考えを深めることができました。

10.4 理科「太陽の動きとかげ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、時刻を変えて、かげの向きを調べました。かげの位置をテープで表すと、時刻が変わるにつれて、かげの位置も変わることが分かりました。太陽の見える方向も一緒に調べてみると、太陽も動いていることが分かりました。

10.4 図工 「ギコギコクリエーター」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のこぎりを使って木を切り、作品を作っています。今日は、切った木をボンドでくっつけたり、釘をうってつなげたりもしました。「ギコギコ」や「トントン」といった音が図工室に響いていました。どんな作品ができるか楽しみです。

10.4 心を育てる背面黒板19

画像1 画像1
学習の見通しをもたせ、楽しみながら意欲的に学べるように、担任が呼び掛けています。
落ち着いて学習に取組む秋にしましょう。

10.3 道徳「よかったよ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達とけんかをしてしまうことは、誰にでも経験があることです。今日は、そんな体験をもとに話し合いを進めました。どんな仲直りの方法があるかを役割演技を通してみんなで考えることができました。

10.3 ジェニー先生と英語の学習(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 顔の部分や体の部分を英語で表現する復習をした後、「ヘッド・ショルダー・ニーズ&トゥズ」の歌に合わせてその部分を触って確かめました。
 その後、いろいろな形を英語でどう表現するかを学習しました。最後に、学習した形を使って描いた絵をみんなに示して、どこにどんな形があるかを発表しました。
 ジェニー先生と一緒に英語を使って楽しく学習しました。

10.3 授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の授業の様子です。まだまだ暑い日が続いていますが、子どもたちは集中して授業に取り組んでいます。ぜひ、学校でのがんばりをお家でも聞いてあげてください。

10.3 理科「水溶液の性質」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紫キャベツ液を使って、水溶液の色の変化を調べました。塩酸、食塩水、石灰水などいろいろな液に、スポイドを使って慎重に紫キャベツ液を入れました。色の変化のある液・変わらない液があることが分かり、リトマス紙と同じように、色の変化で水溶液の仲間分けをすることができると気がつきました。

10.3 体育「走り高跳び」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、走り高跳びを行いました。リズミカルに助走をし、足の裏で強く踏み切る練習をしました。チームで役割を分担し、楽しく取り組むことができました。

10.3 防犯教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市民協働課と一宮警察の方を講師として、防犯教室を行いました。子どもたちは、寸劇やお話から不審者から被害にあわないためにはどうしたらよいかを学びました。犯罪に合わないための合言葉は「イカのおすし」です。ご家庭でも、不審者から身を守る行動について、話し合いをもっていただけたらと思います。また、防犯ブザーは、時々鳴らして音が出ることを確認しておいてください。

10.2 道徳「およげないりすさん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 泳げないことで遊べないりすと、どうすれば遊べるのかを考える動物たちの姿から、みんなと仲よくすることの大切さについて考えました。みんなが楽しく過ごすためには、どうすればよいか。子どもたちは、自分の事として、たくさん考えることができました。

10.2 英語活動「文房具」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習に使う文房具について、先生の発音をよく聞いてから大きな声で練習しました。その後、ビンゴゲームを行い、みんなで盛り上がりました。楽しく英語が身についています。

10.2 心を育てる背面黒板18

画像1 画像1
「希望の種 」
子どもたちがまいた希望の種。
どんな花を咲かせるか、子どもたちの成長を願う担任からのメッセージです。

10.2 理科「太陽の動き」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴れた日にできる「かげ」と太陽の関係を調べるために、運動場へ出て、太陽の見える方向を調べました。太陽を見る時に使う「遮光板」を用いて、太陽の位置を調べました。かげができているときは、太陽はかげの反対側にあることが分かりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/12 【安全を確認する日】
1/13 成人の日
1/14 引き落とし日 40分授業日 身体測定5年
1/15 40分授業日
1/16 避難訓練 身体測定4年
1/17 【食育の日】 身体測定2年 避難訓練予備日
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538