最新更新日:2024/11/14
本日:count up65
昨日:108
総数:902821
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.9 生活科「トマトのたねをかんさつしよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「野さいをそだてよう」の単元でミニトマトを育てます。今日は種の観察をしました。種の色や形、大きさなどを観察しました。「種は小さいな。」「おいしいトマトになりますように。」「大切に育てたいです。」など、様々な感想をもつことができました。

5.9 国語「漢字辞典の使い方」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は漢字辞典の使い方について学習しました。漢字辞典に書いてあることを確認した後、実際に漢字の読み方や画数、使い方などを調べました。みんな、意欲的に取り組んでいました。

5.9 理科「幼虫のかんさつ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスで育てているモンシロチョウの幼虫の観察をしました。小さかった幼虫が、今はずいぶん大きくなっています。さなぎになっているものもありました。子どもたちは、一生懸命観察をしていました。

5.9 生活「たねをまいたよ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝顔の種をまきました。その時の様子をカードに絵と文で表しました。種をまいた時の様子や、自分の気持ちなどを書くことができました。

5.8 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室を開催しました。一宮警察署交通安全課から来ていただいた警察官と指導員の方から、安全な歩行の仕方を教えていただきました。飛び出しの怖さも、人形と車の実演で知ることができました。交通安全の意識を高めることができた1日でした。

5.8 図工「ねんど」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土をしました。長い長い蛇を作ったり、丸いお団子を作ったり、三角のおにぎりを作ったりしました。みんな楽しく取り組むことができました。

5.8 国語「春がいっぱい」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんなものを見たときに春を感じるか、発表しました。「はるがさいた」の詩を音読し、春に関する言葉をたくさん集めました。

5.8 交通安全教室 体育「鉄棒運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室では、実際に車と人形を使って見ることで、飛び出しの怖さを学びました。交通ルールを守ることの大切さを警察の方に教えていただきました。
 体育の学習では、鉄棒運動が始まりました。安全に気を付けて、いろいろな技に挑戦しています。

5.8 英語活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界には、いろいろな言葉があり、あいさつの言葉もいろいろです。今日は友達と英語であいさつをし、友達の好きなことや嫌いなことを英語で尋ねたりしました。楽しく元気に活動することができました。

5.8 算数「わくわく算数学習」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピラミッド型に並んでいる色板の数を工夫して求める学習をしました。自分の考えを図に表してから、式に表しました。いろいろな考え方を積極的に発表することができました。

5.8 社会「縄文の村から古墳の国へ」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縄文時代と弥生時代の暮らしの違いや、社会の違いについて話し合いました。米作りの広がりによって、どんどん村が変わっていったことを確認しました。日本の歴史について、とても意欲的に学習しています。

5.7 陸上部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月18日の陸上大会に向けて、5,6年生の希望者が一生懸命に練習しています。
今までの自分の記録よりも、少しでも良い記録が出るように、熱心に取り組んでいます。

5.7 消防署見学(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「くらしを守る」の学習で、消防署見学に行きました。消防士の方に消防車、救急車の仕組みや特別救助隊について分かりやすく説明を聞きました。また、実際に防火衣を着せてもらったり、訓練の様子をみせてもらったりすることができました。子どもたちも目を輝かせながら、消防署の見学をしていました。

4.26 校外学習(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は梅が枝公園へ、3年生はツインアーチ(138タワー)へ行きました。他の子と一緒にお弁当を食べたり、遊んだりして楽しく過ごすことができました。

5.7 生活科「がっこうたんけん」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検の計画を立てました。その中で、どんなことを見たり聞いたりしてくるのか、約束、気を付けることなどを、クラスの子どもたち全員で確認をしました。学校探検が楽しみです。

5.7 算数「わり算を使って」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 問題カードつくりに取り組みました。式が12÷3になるように、言葉の使い方に気を付けて2通りの問題文を作りました。問題文の作り方になれたら、身の回りからいろいろな問題を作りました。友達同士楽しく発表し合うことができました。

5.7 算数「たし算とひき算」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数え棒を使って、「17+4」の計算の仕方をみんなで考えました。「10の束にするには、あと何本足せばいいですか」という担任の問いに、実際に棒を操作することで、思考を深めることができました。どの子も、真剣な表情で取り組むことができました。

5.7 算数「体積の求め方の工夫」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工夫して体積を求める問題に取り組みました。直方体の体積の公式を使って、考えました。2つの直方体に分けて考えたり、大きな直方体から小さな直方体を引いて考えたりするなど、子どもたちはそれぞれ工夫をして、答えを求めていました。

5.7 道徳「世界人権っ宣言から学ぼう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界人権宣言をみんなで読み、人権について考えました。クラスの人権宣言を考えたり、「悪口を言ってもいい。それは自由だから」という意見への反論を考えたりしました。人権への理解が深まりました。

4.26 春の校外学習 大垣公園でお弁当(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大垣公園で、みんなで円になってお弁当をいただきました。晴天の元、みんなで食べるお弁当の味は別格ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 【防犯の日】
1/7 始業式 第5期時間割開始 PTAあいさつ運動
1/8 給食開始 40分授業日 身体測定6年・なかよし
1/9 身体測定3年
1/10 【交通事故ゼロの日】 【スマイルアンケート】 学力テスト
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538