宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:33
昨日:79 総数:934716 |
12月20日(金)クリスマス会2(ひまわり)12月20日(金)大掃除
今日の掃除は、今年最後の大掃除の日です。
大掃除をする風景も、だんだん見聞きすることが減ってきている昨今ですが、今年最後の掃除だとわかった子どもたちは、「きれいにしよう」とはりきっていました。 1年を終えることができる喜びと、新しい年を迎えることへの期待の両方が重なる今の時期は、自分自身を振り返るよい機会です。 12月20日(金)冬休みに向けて
冬休みに向けた生活や学習の取り組みについて、先生から話を聞きました。
冬休みは、楽しいイベントがたくさんあるので、子どもたちも今からわくわくしていることがわかります。 一方で、交通安全や犯罪の被害にあわないようにするために気をつけることについても、話を聞きました。 12月20日(金)今朝の笑顔(縄跳びバージョン)
おはようございます
冬らしい澄み切った空気の中、天気がいい朝を迎えました。 昨日、愛知県にインフルエンザ警報が出されました。本校でも、インフルエンザで欠席している児童が、増えてきました。学校は、月曜日に2学期の終業式があります。週末の過ごし方には、気を付けてほしいと思います。 今朝の笑顔は、縄跳びの練習をしている子どもたちの様子です。一生懸命にがんばって練習しているので、表情も笑顔というわけではない?ですね。 12月19日(木)調理実習12月19日(木)楽しい英語(1年生)
クリスマスに関する英語を楽しく学びました。
12月19日(木)おいしい給食(2年生)
給食の時間は、おいしい給食と、友達との会話で笑顔がいっぱいです。
12月19日(木)パソコンの学習(ひまわり)12月19日(木)今朝の笑顔と合同挨拶
おはようございます
一宮商業高校の生徒さんや先生方が、校門で一緒に挨拶運動に参加してくれました。 笑顔であいさつを交わすと、気持ちがよくなります。今日も、一日がんばりましょう。 12月19日(木)冬休みもたくさん読んでね(3年生)物語や、歴史、図鑑など様々な種類を借りていました。 冬休みの間、ゆっくり読書をする時間も作ってね。 12月18日(水)英語の授業(ひまわり)12月18日(水) 租税教室(6年生)実際の1億円の重さを持たせてもらい、貴重な体験をさせてもらうことができました。 12月18日(水) 1年生 図画工作〜クリスマスツリー作り〜12月18日(水)上手な自己主張の方法
「仲間による支援」を意味するピア・サポートには、コミュニケーションスキルトレーニングがあります。
今回は、自分のやりたいことを相手にうまく伝える方法について、自己主張の強い子、やりたいことはあるのにうまく言えない子、自分の意見がなかなか持てない子などの話し合いの様子から、考える学習をしました。 12月18日(水)6年 租税教室
税金についての基礎知識を企業家の方が教えに来ていただきました。
今回は、本校のPTAの方と本校の卒業生の方の3名です。 税金をなぜ納めなくてはいけないのか。子どもたちが直接払う消費税が、公共の福祉などに使われる流れなどをわかりやすく説明していただきました。 国民の義務です。社会の学習でこれから勉強していきます。 12月18日(水)今朝の笑顔
登校時刻には、雨が降り出していました。
そこで、1年生の教室をのぞいてみました。クリスマスの曲をけん盤ハーモニカで楽しそうに演奏していました。 12月17日(火)薬物使用は「ダメ。ゼッタイ。」(6年生)薬物を使用することで起きる様々なリスクや、体や脳への影響について学び、絶対に薬物を使用してはいけないことを知りました。 自分や周りの人の未来を大切にしていくことについても考えることができました。 12月17日(火) PTA 文化教室30名の方が参加され、天然素材で作られたサノフラワーを使って、お正月飾りの制作に取り組みました。 講師の先生のご指導のもと、わきあいあいと作品作りを進め、すてきな飾りができあがりました。とても楽しいひとときをすごすことができました。 12月17日(火)ごはんとみそしる(5年生)手馴れた手つきで野菜を切る子、慎重にお米の火加減を調節する子、時間に注意して声掛けしてくれた子、友達のアドバイスを参考に慎重に調理する子…。 一人ひとりが、自分なりに考えて取り組む姿が素敵でした。 頑張って作ったごはんとお味噌汁は絶品でしたね! お手伝いしてくださったボランティアの皆様、ありがとうございました! 12月17日(火)いじめ対策の授業(1年生)
いじめを防ぐため生活面、学習面で取り組んでいます。この日は、誰にでも、うれしさ、楽しさ、心配、イライラなどの感情があること、それを周りの子に言葉で伝えられるようになることを目標に、「きもちすごろく」を行いました。グループで楽しそうに、自分の気持ちを話し、いいトレーニングになりました。
|
|