最新更新日:2024/11/23 | |
本日:210
昨日:257 総数:2331387 |
トワリングリハーサル
トワリングの火をつけてのリハーサルを18時から開始します。火を付けるので生徒は緊張しています。
授業風景少しずつ修学旅行が近づいている実感がして「わくわく」している様子でした。 2年生自然教室に向けて残り学校に来るのは12日です。残り12日でしっかりと準備をして当日を迎えたいです。 学びの姿 1年生 国語学習課題「接続する語や指示する語に注目して、文章を完成させよう」 授業のはじめの時間を利用して、漢字の読み・書きの学習を継続的に進めています。 今日は、ランダムにばらした説明文の文章を順番に並べなおすという課題をグループで解決しました。「接続する語」「指示する語」が考えをもつ視点となり、協働で考えを固めていきました。結果は、9グループ中2グループが完全正解でしたが、他の7グループは間違えたことにより理解を深めることができました。 扶桑町公共施設アダプトプログラム(里親制度)について
本校では,扶桑町公共施設アダプトプログラム(里親制度)に参加しています。委員会活動の時間を利用し,各クラスの教科委員で柏森北公園内の清掃を行っています。
5月15日(水)に今年度初めての活動に取り組みました。草抜きを中心に行いました。 健康で快適なまちづくりに取り組むことの大切さを学んでいきましょう。 https://www.town.fuso.lg.jp/kankyou/adoptprogra... 活動の姿 「緑の募金」毎年、多くの生徒が協力をしてくれています。 集まった募金は、役場に届けます。 その後、学校には花の苗が送られてきます。 美しい地球・環境を守っていきましょう。 緑の募金HP→http://www.green.or.jp/bokin/ あいさつについて/交通安全について/責任について相手の事を想ったあいさつ,凜とした気持ちのよいあいさつを心がけたいものですね。 扶桑中の三本柱の1つ,「あいさつ」を今一度見直し,よりよいものにしていきましょう。 また,生徒指導の伊藤先生から「交通安全」と「責任」について話を伺いました。 交通安全に留意し,元気に毎日を過ごしたいですね。中学生になり,大人に少しずつ近づいています。自分と他人,お互いのために,責任をもった行動を心がけましょう。 部活動表彰普段の努力の積み重ねが,結果として得られるととてもうれしいですね。 春の大会でうれしい結果を得られた部活動も,悔しい思いをした部活動も,夏の大会に向けて,仲間とともに更にがんばりたいものですね。 以下,本日の表彰を紹介します。 ○ソフトテニス部…春季合同練習会準優勝,犬山市民大会団体第3位,同(個人)第3位,扶桑町大会(個人)第3位 ○剣道部男子…春季合同練習会第3位 ○剣道部女子…春季合同練習会第3位 ○卓球部男子…春季合同練習会第3位 ○卓球部女子…春季合同練習会第3位 ○バスケットボール部女子…春季合同練習会第3位 ○サッカー部…U-15サッカーリーグ尾北地区大会準優勝 ○ソフトボール部…春期合同練習会第3位 2年生 自然教室に向けてたくさんのプリントを折って、挟む作業に根気よく取り組んでいました。 また、友達の手伝いをしたり、欠席した友達の分も作ったりと、進んで生徒たち同士で助け合う場面がみられました。 1年生だより 理科の授業2年生 自然教室に向けてクラスの団結が着々と高まっていて、本番が楽しみです。 2年生 自然教室に向けて2年生 今日の授業1年生の道徳
自分で起きられるようにと買ってもらった目覚まし時計が壊れた今でも心のベルになっているという話から「心」のベルって何だろうか?と考えました。抽象的な質問に苦労する生徒もいましたが,「自分を改めてくれるもの」などの意見がありました。また,自分が失敗した経験や友達の言葉・親が注意してくれたことを思い出して,自分を戒めるといった意見もありました。人は弱い心をもっていて誘惑に負けそうになることがありますが,心のベルをしっかりともっていれば,きっと大丈夫です。
学びの姿 1年生 国語「ものになる」というテーマで、詩を作りました。味わい深い詩がいっぱいです。 イメージした絵も描きました。 現在、1年生掲示板に作品を掲示してあります。 春の交通安全県民運動スタート本校の生徒はもちろんですが、小学生、高校生、地域の方々からあいさつをしてもらいました。気持ちのよい朝のスタートです。 さて、明日11日(土)〜20日(月)まで「春の交通安全県民運動」が進められます。 生徒には、登下校そして家庭での自転車の運転など気をつけるよう話をしました。 愛知県の資料→https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenmin-anzen/... 2年生 挨拶活動2年生 今日の授業
国語の枕草子の授業です。序段の暗唱テストの様子です。
地域訪問 5月8・9・10日本年度は、学級担任が地域へ出向き、生徒の自宅確認を行う方法に変更しました。 よろしくお願いいたします。 なお、後日に個別の懇談を希望されるご家庭は学級担任までご連絡ください。 また、この3日間の部活動は16:00、下校完了16:15となります。 1年生の部活動は、行いません。14:20帰りの会が終わり、その後下校します。 (陸上練習に参加する生徒は、部活終了後1時間程度の練習を行います。) 春季合同練習会、女子卓球部 |
|