宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:41 総数:934724 |
9月18日(水) どっちもいい国(5年生)日本もニュージーランドも、良いところがたくさんありますね。 9月18日(水)国際交流(3年生)1年の始まる時期や入学する時期、校舎、日課など、日本の学校とは違うことがいくつもありました。 「ニュージーランドの学校いいなあ」「それは日本の学校の方がいい」など、自分たちの学校生活と比較しながら興味をもって話を聞いていました。 9月18日(水) うごくおもちゃ作り (2年生)
生活科では、動くおもちゃづくりが始まっています。材料を切ったりくっつけたりして、オリジナルのおもちゃを作ろうと楽しんで活動しています。完成がとても楽しみですね。
9月18日(水) 1年生と一緒に (6年生)
学びタイムに代表委員の人たちが企画をして、ペアで「新聞のり」をしました。1年生にじゃんけんをさせてあげたり、おんぶをしてあげたりと、普段とは違う「かっこいいお兄さん、お姉さん」の姿が見られました。
また一緒に楽しく遊びましょうね! 9月18日(水)音楽と図書館と総合学習(ひまわり)9月18日(水)四角形の拡大図をかこう!(6年生)今日は四角形の拡大図の描き方をどのようにしたら描くことができるかを考えました。 友達の発表をしっかり聞いて、正しく拡大図を描くことができました。 9月17日(火)ペア遊びをしました!(1年生)
昼に、体育館で1年生と6年生で遊びました。ペアの6年生と一緒に、嬉しそうに活動しました。おんぶをしてもらっている子もいました。6年生にとっては、思いやりの心を育てるいい機会です。1年生の子にとっては、優しく接してもらった経験が、大きな財産となりますね。6年生のみなさん、ありがとうございました。
9月17日(火)ニュージーランドについて詳しくなったよ!(1年生)
カサンドラ先生に、ニュージーランドのことをたくさん教えてもらいました。言葉のことや食べ物のこと、日本とは違っておもしろかったね!
ニュージーランドのお金はプラスチックでできていて、興味津々でした。 6年 オリジナルナップサック 9月17日(火)「針がスムーズに動かせないなあ」 「糸が針の穴からとれちゃった」という声も聞かれましたが、黙々と作業に取り組んでいました。 完成が楽しみですね。 9月17日(火)給食の時間(ひまわり)9月17日(火)動きのある生き物に!(3年生)下絵を見ながら大きさや形、切り方など工夫しながらパーツを作り、組み合わせていきますが、まっすぐ貼るだけではつまらないので、生き物が今にも動き出しそうな形を考えて貼っていました。 9月13日(金)卵の中から何が?(2年生)
今日は、図工で「ふしぎなたまご」からでてくるものを考えました。
本番に向けて、下絵をかきました。 しあわせなゆめのせかいをテーマにして、楽しくかきました。 9月13日(金)敬老の日のために(ひまわり)9月13日(金)暑さも落ち着いて(3年生)算数では、長さの単位を学んでいるので、巻尺で運動場の木の長さを測りました。 英語では、好きなものを聞く「What〜do you like?」を練習しました。 3連休もゆっくり過ごし、また火曜日、元気な笑顔を待っています。 5年 グループでの話し合い 9月13日今日は、写真資料をもとに、どのように自動車ができあがっていくのかを考え、グループで話し合いました。 資料から気づいたことや見つけたことをもとに考えることは、社会の学習で大切な活動です。グループの話し合いも熱心に進められていました。 3年 デジタル教材を使って 9月13日3年 自主学習 9月13日こうした自分で工夫した学習を積み重ねることで、自分なりの自分に合った学習の仕方が身についていくことになります。これからも、続けてほしいと思います。 9月12日(木) 笑顔で(5年生)9月12日(木) 優しい顔で(5年生)朝ごはんは1日のエネルギー 9月12日(2年生)
食育の時間に、朝ごはんの大切さを学びました。子どもたちは、とても意欲的に話を聞いたり、先生に質問をしたりしていました。
これからも朝ごはんをしっかりと食べて、1日を朝から元気よく過ごしていきましょうね。 |
|