最新更新日:2024/11/30
本日:count up2
昨日:58
総数:511767
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

10/25 献立

【10/25のメニュー】
 鮭のガーリック焼き 
 肉じゃが ゆかりあえ
画像1 画像1

10/24 スマイル班活動

2時間目の休み時間にスマイル班活動を行いました。
6年生がリーダーとなり、各班、笑顔がいっぱいの活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング教育についての研修 10/24

 授業後、プログラミング教育に関する職員の校内研修会がありました。愛知教育大学の磯部征尊先生を講師にお迎えし、「プログラミング的思考を育む授業づくりのポイント」について学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 体育科「バスケットボール」

体育科「バスケットボール」を行いました。初めて行った頃に比べ、パスをうまくつなぎながらシュートする姿がたくさん見られました。試合をしている児童、応援している児童も真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数科「面積」

画像1 画像1
 今日は、ひし形の面積の求め方を学習しました。三角形に分けたり、周りを長方形で囲んだり、三角形を移動させて、平行四辺形や長方形に変形したり、さまざまな考えが出されました。最後に授業のまとめとして、ひし形の公式につながることを理解しました。

10/24 献立

【10/24のメニュー】
 八宝菜 ミートボールのさっぱり煮
 フルーツ杏仁豆腐
画像1 画像1

中学生職場体験学習 その2 10/24

2年生、3年生のクラスで体験学習をしている中学生の様子です。画像はありませんが、教室での体験以外に、休み時間には小学生の遊び相手となって運動場を元気よく動いている姿が見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生 社会科】排水機場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日(水)にクラス毎に、学校近くの円楽寺排水機場へ見学に行きました。
 農林水産事務所の方からパネルを用いて、大治町も含まれる海部地区は海抜0m地帯ということや、排水機場の役割についての説明を丁寧にしてもらいました。
 さらに、排水機場がないと海抜0m地帯はどうなるかを、模型を用いたポンプ排水の実演によって教えてもらいました。
 その後、ポンプを見せていただいたり、除塵機(川のゴミを取り除く機械)を見せてもらったりしました。
 子ども達にとって、排水機場について知る貴重な機会となりました。

5年 図画工作科「まだ見ぬ世界」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真から見たことのない世界を形や色で想像しました。心にとまる写真から、まだ見ぬ自分の世界を広げていきました。自分の思いに合った表し方を工夫しようと絵の具やクレパスで表現しました。どんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。

5年 算数科「面積」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、台形の面積の求め方について考えました。既習の三角形や平行四辺形の面積をもとに、台形の面積の求め方を一生懸命に考えました。図形の面積の求め方も終盤に入ってきました。1時間の中で、自分の考えをもつこと、友達の考えを聞いて学ぶことを大切にしてほしいと思います。

10/23 献立

【10/23のメニュー】
 マカロニグラタン やさいサラダ
 ミネストローネ
画像1 画像1

中学生の職場体験学習 その1 10/23

 今日から3日間、大治中学校2年生9名が、本校で職場体験学習をしています。給食室での体験の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 合唱練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に学年の第2回合唱練習を行いました。今回は、『アニー』をメインに練習しました。1組のアルトパートは、難しいこともあり、ソプラノにつられないように苦労して練習していました。ソプラノとアルトのメロディーが合わさると音に厚みが増し、音楽の幅が広がります。まだまだ、これから練習してよりよい音楽にしていきたいと思います。

10/21 西っ子タイム

本日より西っ子タイムを始めました。
今年度は、月に一回ほど取り組みます。
コミュニケーション技術を身に付ける「SST」の
考えを取り入れて、自尊感情を高める「SGE」の
ショートエクササイズを行っていきます。



画像1 画像1 画像2 画像2

10/21 献立

【10/21のメニュー】
 栗入り五目ごはん はんぺんの磯辺揚げ
 ぶたじる 一口ぶどうゼリー

画像1 画像1

10/16・17・18 献立

【10/16のメニュー】左写真
 秋の香りのカレー オムレツ
 洋なしゼリーポンチ
 
【10/17のメニュー】中写真
 揚げ豆腐の肉味噌かけ いそあえ
 かきたま汁 かんそう小魚 

【10/18のメニュー】右写真
 ビーフン野菜炒め しゅうまい
 中華スープ りんご
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 体育科「走り幅跳び」

 5年生の体育科は「走り幅跳び」を行っています。歩数や跳び方を工夫して自己新記録を出せるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランドを開きました! 10/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目におもちゃランドを開催しました。
 2年生は、昨年、お兄さん、お姉さんたちに楽しませてもらったように、今度は自分たちが1年生を楽しませたい!と張り切って準備を進めてきました。2日前のリハーサルでの反省から、よりよい運営ができるようにさらに練習し、今日を迎えました。
 「1年生がとても楽しそうに遊んでくれてうれしかった」、「作るのは大変だったけど、1年生が楽しんでくれたからよかった」と達成感を味わうことができました。
 次は11月の合唱発表会に向け、達成感を味わうことができるよう取り組んでいきます。

5年 理科「流れる水のはたらき」2 10/17

画像1 画像1 画像2 画像2
 前回の実験を踏まえて、今日は、流す水のはたらきを調べる実験を行いました。バットに土を入れて斜面を作り、洗浄びん1つのときと、2つのときの流れる水の速さと土の削られ方を調べました。実験後、水の量と流れる水のはたらきとの関係について自分の考えをまとめました。

5年 社会科「これからの食料生産」 10/16

画像1 画像1
 単元の最後のまとめをしました。日本の食料生産について、これからどんなことに力を入れていくとよいのか、まずは、個人で考えてグループで話し合いました。全体発表では、わたしたちにできることを考えた様々な意見が出されました。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

読み聞かせボランティア「まつぼっくり」