最新更新日:2024/10/08
本日:count up39
昨日:61
総数:401166
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/17 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、国語「一つの花」が始まりました。物語を読み取り、登場人物が言ったことやしたことをもとに気持ちを考えていくという今後の学習の流れを確認しました。この後、物語を読んで、感想をまとめていきます。

6/17 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は、算数「ひっ算」です。3けたのたし算の筆算の問題を解いています。みなさん、先生に「〇」をもらって嬉しそうでしたね。
3年2組は、国語「こまを楽しむ」のテストです。学習した成果が発揮できるよう、どの子も何度も見直しをしながら解いています。

6/17 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、図工「ひみつのたまご」の鑑賞会です。自分の作品で工夫した点をプリントに書いた後、級友の作品を観て良い点をまとめています。
2年2組は、図工「にぎにぎねんど」が始まりました。粘土を握ったり、つまんだり、伸ばしたり、組み合わせたりしながら形を作っています。

6/17 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、音楽「わらべうた」です。「おちゃらか」のやり方を先生と確認した後、隣の人と元気に歌いながら動きを楽しんでいます。
1年2組は、算数「たしざん」です。「あわせて、ぜんぶで、ふえると、いれると」といった言葉の意味を、ゼスチャーをつけて学んでいます。

6/15 地域プランターへのご協力に感謝

 千秋東小学校近くで、地域プランターにご協力いただいているご家庭に、花の苗を配らせていただきました。千秋東っ子が登下校する際に、目を和ませ、心を潤わせてくれる素敵な花が咲いていくことと思います。移植から花の世話をはじめ、ご協力誠にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 3年生 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかに晴れた空の下、着衣泳に参加した子どもたち。
 水の事故から、自分の命を守るための方法をみんなで勉強しました。
 ペットボトルを抱えて、ぷかぷかと浮こうとしても、なかなかうまくいきません。体力を消耗しないようにじっと浮かぶのはなかなか難しいことでした。
 今日勉強したことが生かせるような場面に直面しないことを願っています。
 今年も事故には気を付けて、プールの学習に取り組みたいと思います。

6/14 2年生 着衣泳

 本日、2年生の子どもたちは着衣泳を行いました。水の事故はあってはならないことですが、もしもの場合に備えて、自分の身を守るための練習を行いました。Tシャツやジャージ、トレーナーを濡らすことで浮き輪代わりにしてみたり、ペットボトルで浮かんでみたりするなど、万が一に備えて、体験することができました。練習をする中で、上手に体を浮かせられることができる人が増えていきました。練習したことをしっかりと覚えておいてほしいと思いますが、一番は子どもたちがこのような危険な目に合わないようにしていきたいと考えます。
 家庭で用意するものがたくさんになってしまいました。ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 キラリ輝く☆千秋東っ子

 4年生は、図工の学習で「コロコロガーレ」を作っています。ビー玉が転がっていくコースを、自分で考えて作っていきます。平面的な迷路のようなコースもあれば、立体的なアトラクションのようなコースもあります。作製途中の友だちのコースを試しに転がして楽しんでいる子もいます。来週の図工の時間で完成です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 5・6年生 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に着衣泳をしました。
海や川でおぼれてしまった時の対処法を学びました。
ペットボトルを使って1分浮く練習をし、力を抜くことが大切だということに気付くことができました。また、ペットボトルが無いときはどうするか自分たちで考え、自分で自分の命を守ろうという意識を高めていました。
もしもの時に正しい行動がとれるように、今日学んだことをしっかりと覚えておきましょう。

6/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、豚汁、キャベツ入りつくね(お好みソース)です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

6/14 1年生 ひもひもねんど

画像1 画像1
画像2 画像2
 1の1の図工の時間をパチリ!今日は、初めて粘土を使いました。丸い形から、ひも状にして、カタツムリや橋などの作品をつくりました。みんな、とっても楽しそうでした。

6/13 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日は、田植えに、イモの苗植えにと頑張りました。秋の収穫を祈って、一つ一つ丁寧にしっかりと植えていました。「たくさん実ってくださいね」と願いを込めて、夏の日差しの中、額に汗を輝かせる千秋東っ子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生 いもの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいもの苗を植えました。畝に掘ってある穴に苗を植え、そっと土をかぶせました。秋においしいサツマイモがたくさんできるといですね。

6/13 プール準備完了!

 授業後、明日の着衣泳に向けて、プールの最終点検をしました。プールの底のごみを取ったり、浮いている葉っぱを網ですくったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 6年生 栄光

(1・2枚目の写真)社会科
 ”源平合戦”について調べています。前回、今回で平氏と源氏についてそれぞれ調べてまとめました。
(3・4枚目の写真)体育
 ”鉄棒”の発表会をしました。前方支持回転や足かけ後ろ回りなど、練習の成果を出して頑張ることができました。
(5・6枚目の写真)体重測定
 6月の体重測定をしました。測定の後、メディアとの関わりについての保健指導がありました。身の回りのメディアには便利なものもたくさんありますが、生活習慣などをよく考えて、上手に利用できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 2年生生活科学習

 町たんけんで学んだことを班で発表を行います。発表の準備活動に取り組みました。劇形式やクイズ形式等で発表をします。どの班もどのように工夫すれば、見てもらう人に分かりやすく伝わるかを考えて、準備に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 2年生算数

 単元「かくれた数はいくつ」ではプリント練習に取り組みました。テープ図をかき、式をたてて、答えを求めました。
 これからも繰り返し練習に取り組ませていきたいと思います。
画像1 画像1

6/13 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、138カレー、愛知のいちごゼリーあえ、福神づけです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

6/13 5年生 さつまいもの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 田植えに引き続き、さつまいもの苗も植えました。毎年さつまいもの苗を植えている5年生の手つきは、とても慣れていました。田植えやさつまいもの苗植えなど、たくさんの経験ができるみなさんは幸せですね。地域の方々への感謝の気持ちを忘れずに、大きく成長することを楽しみにしましょう。

6/13 5年生 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の南側の田んぼに苗を植えました。最初は、泥に足をとられ、苗を植えることに苦戦しましたが、みんなで協力して上手に植えることができるようになりました。貴重な体験ができましたね。
 秋に収穫をします。丈夫な稲に育つよう、見守っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 学校公開 4年セルフディフェンス講座
11/14 大型絵本読み聞かせ 月曜日課 学校公開
11/15 ほたる号
11/17 親子ふれあいデー
11/18 挨day クラブ
11/19 教育相談
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334