最新更新日:2024/10/07
本日:count up3
昨日:61
総数:401130
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

11/6 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、音楽「Believe」です。きれいな歌声で全員で歌っています。この後、順番に歌のテストを行っていきました。

11/6 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は、算数「ひっ算」です。「12×4」を例題に、「2けた×1けた」の筆算の方法を考えています。
3年2組は、図工「クリスタルファンタジー」です。材料を確認した後、映像から作品をイメージしました。

11/6 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、生活科で芋ほり体験の感想を書いています。いもの色、形、大きさなど気づいたこともまとめています。
2年2組は、算数「九九」で六の段の復習をしています。先生が出す問題や教科書の問題に取り組んでいます。

11/6 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、生活科「つくろうあそぼう」です。どんぐりで作ったこまやヘリコプターから、気づいたことをまとめています。
1年2組は、算数「たしざん」です。「4+8」を例題に、10のまとまりを考えながら計算方法を考えています。

11/6 2年生 サツマイモ掘り

 今日は、みんなでサツマイモ掘りをしました。地域の方々がお世話をしてくださったおかげで、たくさんのサツマイモができました。サツマイモ掘りを始めると、みんな夢中に土を掘り、次々とサツマイモを見つけることができました。大きなサツマイモはみんなで協力して掘ったり時間をかけて掘ったりしていました。収穫したサツマイモは14日(木)に「おいもパーティー」に使います。残りはみんなで分けて持ち帰りました。家族でおいしく食べてくださいね。どんなサツマイモ料理ができたのか、また教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華めん、牛乳、愛知の八丁みそちゃんぽん、揚げギョーザ・3個、小松菜の中華あえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

11/5 緑化ボランティア

 さわやかな秋晴れの下、緑化ボランティアの方々が、精力的に中庭の整備につとめていました。紫サルビアが咲く花壇周辺の草取りやビオトーブの改修作業をしていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日の4年生の学習発表会の練習は、7日の校内発表会に向けて、追い込みの最中でした。演技はもちろんですが、照明係やスライド係なども、児童自身で行うため、真剣な表情で確認作業に追われていました。残り少ない練習の日々ですが、最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 4年生 芋掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、待ちに待った芋掘りでした。地域の方がお世話をしてくださったおかげで、たくさんお芋ができました。芋掘りを始めると、みんな夢中で土を掘り、次々とお芋を見つけていました。大きなお芋は、みんなで協力して掘っていました。とれたお芋はみんなで分けて持ち帰りました。家族でおいしく食べてくださいね。

11/5 6年生 栄光

(1・2枚目の写真)理科
 ”気体が溶けた水溶液”から、溶けているものを取り出すにはどうしたらよいのか、実験をして調べました。
(3・4枚目の写真)算数
 ”比例と反比例”の学習で、今回はxとyを使って、反比例の関係を式に表しました。
(5枚目の写真)発表会練習
 いよいよ、校内発表会が明後日に迫り、本番通りに通し練習をしました。自分たちだけで最初から最後まで通すことができていましたが、課題もいくつかありました。明日修正して、よりよい発表にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 3年生 ひびけ!とどけ!

 今日は、細かい修正を行いました。セリフの言い方、揃え方、立つタイミングなど、よりよくなるように練習をしていきました。
 2日後には、校内発表会があります。ラストスパート、最後は「一生懸命」な気持ちを持ち続けることがポイントになります。あと少し!頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 3年生 午後の授業

 今日の午後は、1組は算数、2組は書写がありました。
 算数では、2桁×1桁の筆算の仕方についてグループで話合いました。今までの学習を生かして、どうやったら計算できるのか考えていました。
 書写は、初めて小筆で名前を書く清書をかきました。小筆で書くときには「緊張する」という声も聞こえていましたが、みんな丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、のっぺい汁、さけのきのこあんかけ、たくあんです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

11/3 千秋文化展

 昨日と今日の二日間、千秋公民館で「千秋文化展」が開かれています。千秋東っ子の作品も展示されています。各学年から、子ども写生大会の作品と書写作品が出品されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 4年生 あいさつボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と今日、4年生もあいさつボランティアに参加しました。朝、登校してきた人から、門に立って登校してきた人にあいさつをしました。高学年らしく元気にあいさつができましたね。

11/1 キラリ輝く☆千秋東っ子

 11月に入りました。背面黒板には、いつものように担任の先生からの温かいメッセージが書かれています。あいさつ運動に向けて、学習発表会に向けて、2学期の残りの日々の目標についてなど、千秋東っ子が輝けるようにとの願いがこもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 3年生 本日の3年生

 今日の3年生は芋ほり、体重測定、ブックトークと大忙しでした。
 芋ほりは、大きなものから小さなものまで、みんな一生懸命掘り起こしていました。持ち帰ったお芋は、袋から出して乾燥させて、おうちでおいしく食べてくださいね。
 4時間目にはブックトークがありました。司書さんから、国語で学習した「ちいちゃんのかげおくり」に関連する図書についてお話を聞きました。戦争中の実話や、外国の戦争の話など、とても考えさせられる内容でした。
 体重測定は、測定が終わった後に養護教諭からインフルエンザの対策について話がありました。手洗いうがいをすることはもちろんのこと、マスクやティッシュの用意など、それぞれ対策をしていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 6年生 栄光

(1〜3枚目の写真)体重測定・保健指導
 11月の体重測定をしました。その後、”インフルエンザの予防”についての保健指導がありました。小学校最後の半年を元気に過ごせるように、”外出先の人ごみに気を付ける”、”手洗い・うがい”、”毎日の規則正しい生活”など、かぜやインフルエンザに負けないようにしましょう。
(4枚目の写真)体育
 ”ハードル走”の学習を続けています。お互いにタイムを測り合ったり、ハードルを越すときのポイントなどを話し合ったりしながら、よりよい記録を目指しています。
(5・6枚目の写真)国語
 新聞活用として、短時間でコラムを読んで自分の考えをまとめる活動をしました。また、先日ブックトークがあった”宮沢賢治”について、今回は”イーハトーヴの夢”の資料を通して、宮沢賢治の生き方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 6年生 調理実習?

 理科の授業の様子です。”水溶液の性質”の実験を兼ねて、ムラサキキャベツを使って焼きそばを作りました。いつもとは一味違う実験に、みんな興味津々でした。楽しい実験でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 6年生 あいさつボランティア

 今週は、学校全体で”あいさつ運動”に取り組んでいました。6年生は、毎日朝のボランティアに参加したり、児童会役員が放課にあいさつを呼びかけたりしました。あいさつ運動が終わっても、気持ちのよいあいさつを続けられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 学校公開 4年セルフディフェンス講座
11/14 大型絵本読み聞かせ 月曜日課 学校公開
11/15 ほたる号
11/17 親子ふれあいデー
11/18 挨day クラブ
11/19 教育相談
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334