最新更新日:2024/11/11
本日:count up109
昨日:68
総数:970429
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、ごはん、ぎゅうにゅう、ベジタブルスープ、れんこんサンドフライ、ごもくつくだにでした。つくだにがごはんとよくあっておいしかったです。

6/17 おいしく食べたよ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組の給食の様子です。協力して給食の準備をし、楽しく会食しました。今日もおいしい給食に子どもたちは満足そうでした。

6/14 家庭科の授業 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は家庭科で、ボタン付けの練習をしました。家庭科の先生やボランティアの先生に教えてもらったり、友達と教え合ったりしながら、熱心に取り組む姿は輝いていました。

6/14 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、わかめごはん、ぎゅうにゅう、ぶたじる、キャベツ入りつくね、(おこのみソース)です。わかめごはんがおいしかったです。

6/13 大きく口を開けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で、大きく口を開けて、きれいな歌声を響かせていました。先生の話を聞いてポイントを確認し、楽しそうに歌う姿が印象的でした。

6/13 学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校訪問でした。
 一宮市教育委員会の指導主事や、他校からの先生方も参観する中、富士小学校の代表として、5年2組が算数を、3年2組が理科の授業を公開しました。
 今日の授業を迎えるにあたり、本校の現職教育の研究主題である、「生涯学び続ける、心豊かでたくましい児童の育成ーわかる・できる楽しさを味わわせる授業づくりを目指してー」を具現化するための様々な手立てについて、それぞれの部会で何度も検討を重ねてきました。
 子どもたちは、たくさんの先生方に参観していただき、緊張しながらも目を輝かせながら、集中して授業に取り組むことができました。
 今後も本校教職員は引き続き、子どもたちの「わかるようになったよ!できるようになったよ!」という喜びや楽しさを引き出す授業の工夫を目指して、研究を推進していきます。

6/13 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、ごはん、牛乳、138カレー、あいちのいちごゼリーあえ、ふくじんづけでした。ふくじんづけはしゃきしゃきしていたし、いちごのゼリーはあまくておいしかったです。

6/12 プリザーブドフラワー講座 (PTA文化部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度第1回の講座は、プリザーブドフラワー講座でした。
 美しい花を使って、かわいらしい作品を作ります。
 和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく活動しました。

6/12 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこんだては、ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、しおラーメン、とりにくのからあげ、きゅうりのナムルです。
 しおラーメンは、ぐがたくさん入っていて、とてもおいしかったです。

6/12  学級討論会 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で、学級討論会を行いました。
 論題は、「宿題は、ありか、なしか」です。
 どちらともしっかりと最初の主張を言うことができました。聞く側も一生懸命に耳を傾けて、両方の良さを見つけたりアドバイスをしたりすることができました。
 今後も、伝える工夫を意識して意見を言えることができるといいですね。

6/11 ひき算の筆算を勉強しました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひき算の筆算の学習をしました。
 立式をする場面では「 ちがい という言葉が入っているからひき算を使えばいい。」。筆算の書き方や計算の仕方を確認する場面では、「足し算の筆算の学習を使ってやれば簡単!」。子どもたちの多くの発言がつながって、授業が進んでいきました。実際の計算も、集中してがんばり、全員正解することができました。
 授業に取り組む姿、とても素晴らしかったです。

6/11 今日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、ぎゅうどん、ポテトコロッケでした。ぎゅうどんに入っているねぎがしゃきしゃきしていておいしかったです。

6/11 「あゆみ」を守って生活しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の週目標は「『あゆみ』を守って生活しよう」です。
 「あゆみ」とは「歩こう ゆっくり 右側を」の頭文字を取った、富士っ子の合言葉です。休み時間には、「あゆみ」を守る姿が多くの場所で見られました。
 梅雨に入り、室内で過ごす時間が多くなります。みんなが安全に学校生活を送れるよう、これからも意識していきましょう!

6/10 運営委員会 (PTA)

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級の運営委員さんたちが集まって、第1回の運営委員会
が開かれました。活動の中核となる挨拶運動とベルマーク整理の方法と分担が話し合われました。議事の後は、3つの委員会に分かれ、ざっくばらんに学校のことを話し合いました。大変参考になりました。ありがとうございました。

6/10 役員会 (PTA)

画像1 画像1
 第2回のPTA役員会を開催しました。
 この後の運営委員会と給食試食会などについて話し合いました。和気あいあいの中に前向きな話し合いができました。

6/10 今日の給食

画像1 画像1
今日のこん立ては、ごはん、牛にゅう、みそけんちんじる、あじのなんばんだれ、たくあんでした。たくあんとごはんをいっしょにたべたらすごくおいしかったです。またたべたいです。

6月10日 PTA主催「あいさつ運動」が開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日は、本年度2回目のあいさつ運動でした。正門、南門、東門3か所に、PTAの委員さん方に立っていただき、「おはようございます!」と、子どもたちを迎えていただきました。また、正門前の押ボタン信号では、一宮警察署地域課のお巡りさんが、富士っ子たちの登校を安全に見守ってくださいました。

 子どもたちには、「自分から先にあいさつしよう」と指導しています。このように富士小学校では、教職員はもとより、PTAの皆さんや地域のみなさん、そして関係機関の皆さんの力をお借りしながら、元気なあいさつあふれる学校を目指しています。

 PTA運営委員の皆様には、本日付で「『朝のあいさつ運動』へのご参加について(お願い)」プリントを配布させていただきました。7時50分〜8時10分まで、主に「毎月10日」に各門で行います。児童の健全育成推進のため、ご協力をお願いいたします。


6/10 音楽では・・・(かしのみ)

画像1 画像1
 すっきりしない天気が続いていますが、子ども達は元気いっぱいです。
 音楽の授業では、歌を歌ったり、曲に合わせて手話の練習をしたりしています。今年は、新しい曲で手話に挑戦しています。保護者の皆さんに披露できる日を楽しみにしています。

6月6日 「重大事故発生時シミュレーション訓練」を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール開きを前に、全教職員が参加し、「重大事故発生時シミュレーション訓練」を実施しました。実際のプールの授業中、緊急の傷病が発生した場合の応急手当・対応の仕方を身につけることを目的に行いました。
 真剣に訓練を実施し「児童の命は何があっても守る」意識を全教職員で共有しました。

6/7 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、えだまめごはん、ぎゅうにゅう、ちゃわんむしスープ、ヒレカツ2こです。ヒレカツがおいしかったです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/4 月曜日課 委員会 前期最終  手をつなぐ運動会
10/5 スポーツ大会
10/6 スポーツ大会
10/9 防犯の日  児童会役員選挙 修学旅行前健診6年



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子