最新更新日:2024/10/08
本日:count up39
昨日:61
総数:401166
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/11 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、交通安全の約束についてクラスみんなで確認しました。そのプリントをていねいに連絡帳に貼っています。
1年2組は、算数「ちがいはいくつ」です。絵を見て「5-3=2」となるように、楽しみながらお話を考えています。

7/10 2年生 歯みがき活動

 給食の後は歯みがきをしています。強すぎない力でブラッシングをしています。これからも虫歯ができないように続けていきます。
画像1 画像1

7/10 2年生 図書館指導

 図書館指導として、図書司書の先生より図鑑の使い方を教えていただきました。動物の調べ学習を通して、目次や索引の効果的な使い方を学ぶことができました。その動物の名前が分かる場合は索引を使うと便利で、名前が分からない場合は目次を使うと便利なことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 キラリ輝く☆千秋東っ子

 図書館には、5年生が国語の授業で作った「本の帯」が飾られています。自分のお勧めしたい本の内容を紹介したものです。図書館を訪れた子が、興味深げに手作りの帯がついた本を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年生 道徳の交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1組の2組の担任の先生を交換して、道徳を行いました。1組は、「祖母のりんご」から家族の存在や敬愛する心の大切さを学びました。2組は、「ぜったいひみつ」という話から、自分だったらどうするかについて、討論をしました。 
 これからも道徳の時間を通して、心を成長させていきましょうね。

7/10 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、りんごパン、牛乳、チリコンカン、あじのカレー風味フライ、コールスローです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

7/10 6年生 栄光

(1・2枚目の写真)社会科
 ”江戸幕府と大名”の学習で、江戸幕府の成立と、成立当初の政治について調べました。
(3・4枚目の写真)家庭科
 ”ナップザックづくり”をしました。今回は、わきをミシンで縫いました。
(5・6枚目の写真)理科
 ”体のつくりとはたらき”の確認テストをしました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は、算数「比とその利用」です。小数や分数の比を、簡単な整数の比にしていきます。解き終えた後、先生と1問ずつ確認しています。

7/10 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組と2組の担任の先生が入れ替わり、道徳の授業を行いました。
1組は、「祖母のりんご」を通して、家族が支え合うためにどんなことができるかを考えました。
2組は、「ぜったいひみつ」を通して、転校する友達にお別れ会を話すべきかどうかを考えました。

7/10 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、国語「一つの花」で友達への紹介文を作っていきます。「伝えたいこと、登場人物、心に残った言葉や文、感想や考え」をポイントに文章を考え、原稿用紙にまとめています。

7/10 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は、算数で「大きな数」「かけ算、わり算」などの復習問題に取り組んでいます。問題のポイントを先生と確認しながら解いています。
3年2組は、理科「ものを動かす風」です。風の強さを変えると物の動き方はどうなるかを下敷きや扇風機を使って実験していきました。

7/10 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、算数「1000までの数」のテストです。今まで学習した成果が発揮できるよう、みなさん何度も見直しながら集中して取り組んでいます。
2年2組は、図書館司書の先生による「図かんの使い方」の授業です。動物図鑑を見て確認しながら、図鑑の特徴や使い方を学んでいきました。

7/10 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、国語「すきなこと、なあに」で、文章の書き方を学習しました。この後、先生が話す言葉や文をひらがなで正確に書く練習をしました。
1年2組は、算数「ちがいはいくつ」です。クレヨンと鉛筆の数の違いを、先生と一緒にブロックで確認しながら式を考えて解いていきました。

7/9 3年生 午後の授業

 今日の午後からの3年生は、1組は道徳、2組は理科を行いました。
 1組の道徳では、「きまりは何のためにあるのか」を考えました。お話を読んで、きまりがなかったら…と考えることで、きまりの大切さを考えました。
 2組の理科では、ひまわりの観察をしました。自分の背丈以上になっているひまわりの花や葉を、色・形・大きさに着目して観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 5・6年生 1学期最後の部活動

 明日から懇談会の期間になるので、今日が1学期最後の部活動練習日でした。ミニバス、サッカーどちらの部活動も、試合形式の練習も行い、みんな全力で取り組んでいました。次の練習日は、夏休みに入ってからになります。これからも、暑さに負けずがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 6年生 栄光 2

 廊下の”くるくるクランク”の作品に、今日も1年生の子たちが集まっていました。みんなおもしろそうに、くるくる回して楽しんでいました。また今日は、聾学校の子が1日交流で来ていました。放課には、クラスの子と楽しく遊んで過ごしていました。次の交流日は2学期です。今日のように、お互い気持ちよく過ごすことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 6年生 栄光 1

(1・2枚目の写真)東っ子タイム
 朝の時間を使って、”交通安全メッセージカード”をかきました。自分と家の人に向けて、交通安全のめあてを考えてつくりました。
(3・4枚目の写真)国語
 ”漢字の広場”の学習をしました。5年生までに学習した漢字を使って、遊園地の様子を伝える文を書きました。
(5・6枚目の写真)社会科
 ”江戸城と徳川家康”の学習で、徳川家康の天下統一までの歴史について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2年生 学級活動

 交通安全のしおり作りに取り組みました。子どもたちは自分で守っていきたいめあてを決め、またお家の人へのメッセージを決めました。色を塗って、完成予定です。
画像1 画像1

7/9 キラリ輝く☆千秋東っ子

 1学期も残すところ十日を切りました。1年生は給食の準備も随分と早くなり、しっかりと成長した姿が見られます。
 今日の献立は、「夏野菜カレーとミックスジュレ」です。元気よく「いただきます」をして、笑顔いっぱいで食べています。美味しい給食をたくさん食べて、丈夫な体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、夏野菜カレー、ミックスジュレです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 職員交通立番 ALT 運動会準備
9/29 運動会
9/30 運動会代休日
10/1 運動会予備日

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334