最新更新日:2024/10/08
本日:count up52
昨日:61
総数:401179
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/10 写生会作品審査会(学ぶティーチャーズ)

 下校後、職員が集まって、写生会の作品の審査会を行いました。入賞や学年代表作品を選ぶとともに、絵の指導法についても確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 6年生 栄光

(1・2枚目の写真)あじさい読書まつり
 今朝、児童集会があり、あじさい読書まつりが始まりました。さっそく6年生はクラスで図書室に行き、本を借りました。期間中、意識して読書の機会を増やせるといいですね。
(3・4枚目の写真)社会科テスト
 飛鳥時代から平安時代までの内容の確認テストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日の児童集会では、図書委員会による発表が行われました。図書委員の児童たちが、「あじさい読書まつり」のお知らせをしたり、絵本「おばさんのごちそう」の読み聞かせや物語についてのクイズを出題したりと、大変よく頑張りました。全校児童の前で発表することは、とても良い自信の一つになりました。一人一人が、キラリ輝いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は、音楽「カノン」です。旋律の重なりや反復から生まれる響き合いが生かせるよう、グループで拍をとりながら楽しく協力しながら練習しています。

6/10 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組は、社会科「米づくりのさかんな地域」です。学習した内容を新聞にていねいにまとめています。できた人は先生に確認してもらいました。
5年2組は、算数「小数÷小数」の復習問題を先生と確認しながら解いていきました。この後、文章問題にチャレンジしていきました。

6/10 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、国語「動いて考えてまた動く」です。2つの文章を読み取り、比較しながら、総括型説明文の良い点を考えていきます。

6/10 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は、算数「かくれた数はいくつ」です。文章問題を読んで、「まず」「次に」「だから」の順に解き方の説明方法を考えています。
3年2組は、国語「こまを楽しむ」です。自分が作ってみたいこまを説明する文章を、本文にならって考え、プリントにまとめていきます。

6/10 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、図工「ふしぎなたまご」です。たまごの割れ方、飛び出し方を工夫しながら考えた絵です。みなさん真剣でに描いていますね。
2年2組は、算数「ひっ算」です。2けたのたし算とひき算の計算問題や文章問題を解いています。終わったら先生に確認してもらいました。

6/10 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、音楽「ぶんぶんぶん」です。カスタネットの持ち方や打ち方を確認した後、みんなで楽しく歌いながら練習しています。
1年2組は、読書週間についての説明です。これから始まる様々な取組について、先生が実物投影機を使って一つ一つ説明しています。

6/7 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日は、あいにくの雨降りとなりました。中間放課や昼放課には、いつも以上に大勢の子どもたちが集まっていました。集中して読書をしている子もいれば、来週から始まる「あじさい読書まつり」に向けて、どんな本を読もうかと一生懸命にさがしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 救命救急シミュレーション(学ぶティーチャーズ)

 授業後、プール授業時の事故対応についてのシミュレーションを行いました。緊急時の対応の仕方や救命法の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 6年生 栄光

(1・2枚目の写真)理科
 ”植物の成長と日光の関わり”の学習のまとめをしました。
(3・4枚目の写真)英語
 ALTの先生と一緒に、人のよいところを紹介する言い方について学習しました。
(5・6枚目の写真)図画工作
 写生会の作品が完成したので、鑑賞会をしました。力作がたくさん完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 2年生 音楽

 「小さなはたけ」、「かくれんぼ」、「こいぬのビンゴ」を練習しました。ことばに合わせて身振りをつけて歌ったり、友だちの歌声を聴きあい、楽しくリズムをとったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、枝豆ごはん、牛乳、茶わん蒸しスープ、ヒレカツ・2個(とんかつソース)です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

6/7 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は、道徳です。法やきまりを支えているのは、人々のどんな思いかを「ここを走れば」を通して考えています。

6/7 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組は、英語活動です。友達と誕生日を紹介し合った後、月と年中行事について学習しています。
5年2組は、体育「バスケットボール」です。試合の前に、ルールについての説明を集中して聞いています。

6/7 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、図工「コロコロガーレ」です。ビー玉がころころ転がる、アイデアいっぱいのコースを考えていきます。映像を観ながら作品のイメージをつかんでいきました。

6/7 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は、国語「こまを楽しむ」です。段落の中身を学習した後、自分で作ってみたいこまの名前を考えました。
3年2組は、理科「チョウのそだち方」です。さなぎの変化を、形、色、大きさに注目しながらまとめています。

6/7 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、算数「かくれた数はいくつ」で、テープ図を使って増えた数を考えています。問題を解き終えた人は先生から〇をもらっています。
2年2組は、国語「スイミー」です。スイミーがしたことを読み取った後、スイミーに言ってあげたいことを考え、まとめていきました。

6/7 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、算数「ふえたりへったり」です。今日の学習の「めあて」がノートに正確に書けているかを先生に確認してもらっています。
1年2組は、算数「いろいろなかたち」です。班で用意された積木を画用紙に書き写していきます。書き方の説明を集中して聞いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/1 5年野外教育活動
8/2 5年野外教育活動
8/3 ミニバス夏大会
8/4 ミニバス夏大会
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334