授業風景
学級組織決めをしました。
よりよい学級・学校を目指して頑張っていきましょう。
【3年生】 2019-04-05 14:28 up!
活動の姿 朝の登校
1年生が登校してきました。
「おはようございます」元気なあいさつです。
また、「どこを通ればいいですか?」質問する生徒もいました。
本日「地域会」が行われ、通学路の点検をします。
毎日の登下校では、交通安全に気をつけていきます。
【1年生】 2019-04-05 08:54 up!
学級開き その3 (1年生)
昨日の記事で、1年5組の写真掲載がありませんでした。
大変申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。
【1年生】 2019-04-05 08:15 up!
学級開き その2 (1年生)
担任の先生は、1−1 服部 翔太 1−2 原田 恵利
1−3 江口 康之 1−4 湯下 奈穂
1−5 小池由紀子 1−6 島谷 和秀 です。
中学校になって、前向きに行動しようとする姿を歓迎します。
逆に、困ったことがあれば、ぜひ相談してください。
先生達は、皆さんのサポーターです。
【1年生】 2019-04-04 18:13 up!
学級開き その1(1年生)
今日は、新一年生にとっての始まりです。仲間との出会い。先生との出会い。たくさんの出会いがいっぱいありましたね。緊張したと思いますが、これからの生活が楽しみなのか、明るい様子が見られたことがとてもうれしかったです。一緒に頑張っていきましょう。
【1年生】 2019-04-04 18:05 up!
始業式
入学式に続いて,平成31年度 前期始業式を行いました。
平成31年度のキーワードは,『ABCDの原則+カイゼン』です。生徒のみなさんは,是非,家族に詳細を話してくださいね。
担任の先生の発表も行われました。新たな出会いを大切にしたいものですね。
式辞はこちら
式辞(始業式)
平成31年度扶桑中学校が始まります。
そして、5月1日には改元され「平成」が終わり、「令和」の新しい時代がスタートします。
2年生・3年生の皆さんは、既によく知っていることですが、新年度にあたって、扶桑中学校についてお話しします。
扶桑中学校の教育目標からお話しします。
校訓は、
「敬・愛・信」です。この校訓を信条とした
「学ぶ・きたえる・考える」生徒を育成します。
「敬・・・深く考え、自ら求めて学ぶ生徒」
「愛・・・心身ともにたくましく、豊かな情操をもつ生徒」
「信・・・強固な意志と道徳性に満ちた生徒」
を目指します。
次にスローガンを紹介します。スローガンは昨年度と同じく「元気なあいさつと歌声の響く笑顔の扶桑中学(楽)校」とします。校門に横断幕が張ってありますね。気がついたと思いますが、学校がかっこ書きで、楽しい学校となっています。学校が楽しいと言うことは、個人が楽しいことにとどまらず、生徒一人一人みんなが楽しさを共有できる学校を意味します。
このスローガンを達成するために生徒会が取り組む三本の柱があります。
それは、「あいさつ」「清掃」「合唱」です。既に2年生・3年生の皆さんは、一日一日、三本の柱を大切にして、日々の実践を積み重ねています。
そして、本年度も次のキーワードを大切にします。
それは、「ABCDの原則」です。
「A:あたりまえのことを」
「B:ばかにしないで」
「C:ちゃんとやれる人こそ」
「D:できる人」です。
具体的には、名前を呼ばれました。「はい」と返事をします。廊下や教室にゴミが落ちていました。拾います。下駄箱に靴をしまいます。かかとに指を添え、揃えます。自分の席から離れます。椅子を机の下に戻します。他にもたくさんの「あたりまえ」が学校生活にはあります。みなさん、一人一人どんな「あたりまえ」があるか考え、自ら実践していきましょう。
そして、そのあたりまえの事をぜひ、続けていきましょう。それは、きっとよい習慣となって、あなたの一生の宝物となるはずです。さらに、今年度は「ABCDの原則」に+αがあります。それは、「+カイゼン」です。
このカイゼンは、もとはトヨタ自動車の工場でいかに作業の能率化を図るかの合言葉として使われました。みなさんも、当たり前のことをやり続ける中で「こうしたらもっとよくなる。」「これをみんなでこう工夫したら楽しくできる。」のように身近な生活の視野を広げてほしいと思います。平成31年度のキーワードは、「ABCDの原則+カイゼン」です。
入学した1年生192名、進級した2年生161名、3年生184名、全校生徒537名で「ABCDの原則+カイゼン」で、あいさつ・清掃・合唱の三本柱に取り組み、「元気なあいさつと歌声の響く笑顔の扶桑中学(楽)校」を目指していきましょう。
以上で、始業式式辞とします。
平成31年4月4日
扶桑町立扶桑中学校長
山田 恵士
引き続き、学年・学級の先生を紹介します。
【学校の様子】 2019-04-04 17:32 up!
入学式
本日,平成31年度 扶桑町立扶桑中学校 入学式を挙行いたしました。
気持ちのよい青空の下,192名の新たな仲間が入学しました。
式辞はこちら
式辞(入学式)
桜の花が満開を迎えようとする生命力にあふれる春の季節となりました。今日この良き日に、新入生の保護者の皆様のご臨席をいただき、扶桑町立扶桑中学校 平成31年度入学式を挙行できますことに、高い席からではございますが、心からお礼申し上げます。
192名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。心から皆さんを歓迎します。
保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
小学校の6年間の教育課程を終え、本日は制服姿が凜々しい中学校の入学となります。これまで12年間、お子様の健やかな成長を育み、惜しみない愛を注いでこられ、今日の中学入学を迎えております。喜びもひとしおのことと拝察いたします。
本日より大切なお子様をお預かりします。教職員一同、精一杯本校教育活動にあたりますので、ぜひご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
さて、新入生の皆さん、今日から扶桑中学校の生徒としてスタートを切ります。皆さんの心の中は、中学校生活への希望と期待でいっぱいだと思います。その希望と期待が、一つ一つ実現できるよう一日一日の学校生活で努力し、充実したものしていきましょう。夢は、見るものではなく自ら叶えるものだと思います。
先日、メジャーリーグ開幕戦後に引退表明をしたイチロウ選手は、「壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁があるときはチャンスだと思っている。」と言葉を残しています。また、東京オリンピックで活躍を期待され、現在病気と闘っている水泳の池江璃花子選手は、「神様は乗り越えられない試練は与えない。自分に乗り越えられない壁はないと思っています。」とSNSに記しました。一流のアスリートだからこそ残せる言葉であり心を打たれます。皆さんも、これからの中学生活で困難な事に出会ったり、壁にぶつかったりすることがあると思います。しかし、皆さんは一人ではありません。みなさんのがんばっている姿を見て、それを周りの人が支えてくれます。友人、親、先生、地域の方々、皆さんの周りの人は、いつも温かなまなざしで見守ってくれています。
しかし、頑張りすぎは禁物です。時には、一息つき心に余裕をもって、自ら振り返ることも大切です。その時には、ぜひ「頑張った自分。成長した自分」を自分自身で褒めてあげましょう。自分が世界の中で周りの人たちから支えられ、かけがえのないない存在であることに気づくはずです。そして、あわせて感謝の気持ちを抱くはずです。
話は変わりますが、昨日、入学式準備を二年生、三年生の皆さんが進めました。また、新入生に披露する校歌や合唱の練習も行いました。この入学式を迎えるに当たって多くの人の努力に感謝します。新入生の皆さんは、ぜひ、今日の二年生、三年生の姿を心に刻み、今後の目標としてください。
結びになりますが、扶桑中学校の歴史と伝統は、皆さんが一つ一つ創っていくものです。新たな1ページが今日始まりました。これからの扶桑中学校に向けて、共に進んでいきましょう。
学校の主人公は、子どもたちです。生徒が伸び伸びと自らの可能性を広げ、健やかに成長できる学校づくりへの決意を述べ、式辞とします。
平成31年4月4日
扶桑町立扶桑中学校長
山田 恵士
【学校の様子】 2019-04-04 16:12 up!
2年生 始業式
一段とパワーアップした一番星学年に成長します!!
学年主任 曽我洋文
担任1組 服部翔也
2組 新玉ゆみ
3組 井平夏穂
4組 中村健太朗
【2年生】 2019-04-04 15:16 up!
進級おめでとう(3年生)
進級おめでとう。ついに、3年生、最高学年になりましたね。
学校の中心になって活躍していく学年です。新しいクラスメイトと、学年のみんなと、一緒に進んでいきましょう。
【3年生】 2019-04-04 12:12 up!
平成31年度 入学式ご案内
お問い合わせがありましたので、入学説明会時に配付したしおりに綴じこんである案内文を再掲しました。元気な登校を待っています。
【お知らせ】 2019-04-03 18:06 up!
活動の姿 入学式準備、合唱練習
着任式後、入学式準備を行いました。
各学級分担された場所を精一杯活動しました。
気持ちのよい姿に、「ありがとう」の言葉を添えました。
その後、新入生歓迎の合唱練習を行いました。
明日は、きっと新入生の心に響く歌声となるでしょう。
【学校の様子】 2019-04-03 10:28 up!
着任式
本日は、2・3年生の登校日です。
入学式準備の前に体育館で着任式を行いました。
着任された先生方一人ずつからのあいさつがありました。
大変気温が低く寒い中でしたが、話を聞く態度が素晴らしかったです。
さあ、明日の入学式・始業式で平成31年度がスタートします。
【学校の様子】 2019-04-03 09:19 up!