最新更新日:2024/10/04
本日:count up20
昨日:96
総数:896741
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

6.27 英語活動「日付の言い方を知ろう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の英語の授業では、日付の言い方を学習しました。誕生日や日本の行事の日づけなどをどう表すのか、ALTの先生の発音をよく聞いて学びました。元気よく発音に取り組んでいました。

6.27 国語「パンフレットをつくろう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の国語の授業では、パンフレットづくりを行いました。各自が持ってきた資料を使い、一宮市に関するパンフレットを作りました。「一宮市のお土産」「138タワーパークについて」など、子どもたちがテーマを決めて、楽しいパンフレットを作りました。

6.26  野外教育活動に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間に、一人一人が自分の役割を一生懸命務め、全員で学校を美しくしようとする姿が見られました。野外教育活動では、まさにこの協力が力を発揮します。今後も、自分たちがやるべきことをやりきることが、全体の活動をまとめていくことを意識してほしいです。

6.26 社会科「学校で使う水の量を調べよう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の社会科の授業では、水についての学習の最初として、学校で使う水はどれぐらいになるかについて調べました。みんなで水道メーターを見て、「とてもたくさんの水を使っている」という驚きの声が上がりました。学習に対する興味を深めた1時間でした。

6.26 英語活動「I like my town」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の英語の授業では、英語を使って一宮市にある町の施設を伝え合いました。ALTの先生の発音をしっかり聞いて発音したり、友達の発表を聞いたりしました。

6.26 算数「ふくしゅう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、これまでの学習の復習をしました。足し算、引き算のほか、筆算や時計の問題、文章題に取り組みました。みんな真剣な顔で、集中して取り組んでいました。

6.26 生活「たなばたかざり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折り紙で七夕の飾りを作りました。四角を2回折っったり、三角を2回折ったりした後、はさみで形を切り取りました。広げてみると、レースのような涼しげな飾りが完成しました。

6.25 七夕かざり (なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 七夕会にむけて作ってきた飾りを、笹に結び付けました。一人一本ずつの笹に、自分が作った笹飾りを結び付けていきました。七夕会が今から楽しみです。

6.25 理科 「ゴムや風でものをうごかそう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴムの力で動く車を使って、ゴムののばし方をかえると車の進み方はどうなるのか実験してみました。3年生理科の初めての実験でした。屋運で、楽しく学ぶことができました。

6.25 生活科「やさいをそだてよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニトマトの観察をしました。毎朝、「大きくなぁれ!」という思いをこめながら水やりをしている子どもたち。ミニトマトには、たくさんの花が咲き始めました。また、小さな実がなっているものもありました。真っ赤なトマトになるのが楽しみです。

6.25 算数「増えるといくつ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、増えるといくつなるかという問題に取り組みました。数図ブロックを使って、確かめながら、式に表わしました。具体物を使うと、理解しやすく、たくさんの子が意欲的に発表をしていました。

6.24 図工「トントンくぎうち名人」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は作品が完成したので、鑑賞カードを書きました。製作を振り返り、自分のがんばった所を記入しました。その後、友達の作品を楽しく鑑賞しました。

6.24 保健「育ちゆくからだとわたし」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つのイラストを比べて、どのような違いがあるかをペアで話し合いました。「身長が伸びている」「がっしりとした体になっている」など、たくさんの意見が出ました。女子と男子とでは、体の変化に違いがあることが分かりました。

6.21 図工「光のプレゼント」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カッターナイフの使い方を学びました。今日は曲がった線を切る練習をしました。カッターナイフの持ち方、刃の当て方などに気をつけて丁寧に切りました。

6.21 算数「ふくしゅう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、これまでの復習をしました。黒板に大きく映し出された問題を見て、みんなで考えたり、数図ブロックを使って計算をしたりしました。みんな楽しく取り組むことができました。

6.21 算数「大きな数のかけ算」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は(3けた)×(3けた)の筆算の仕方をみんなで考えました。位に気を付けて、丁寧に計算をすすめることができました。みんなで計算名人をめざしています。

6.21 算数「商の大きさ」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の算数の授業では、割る数が1より大きい場合、1より小さい場合に商がもとの数より大きくなるのか小さくなるのかについて学習しました。かけ算の時の学習を思い出して予想を立て、実際に計算をして確かめていきました。とても意欲的に学習に取り組めました。

6.21 家庭科「快適な着方を考えよう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の家庭科の授業では、季節に合わせた快適な服の着方について学習しました。暑い夏に向けて、どのような素材の服を、そのように切ればいいかについて、ノートに工夫を記しました。学んだことを生かして、快適に過ごしてほしいと思います。

6.20 社会科「一宮市の様子」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一宮市の様子」の学習で、店やたて物が集まる所を調べて白地図に名前を書き込みました。教科書で確認しながら、漢字にも気をつけて書くことができました。

6.20 ナスの浅漬け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の農園でできたナスを使って、浅漬けを作りました。包丁で薄く切って塩を振ってもみました。「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ」最後におまじないをしました。
 給食の時間にみんなで仲良く少しずつ食べました。
農園の野菜も、なかよしのみんなも夏の日差しを浴びて大きく大きく成長してほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/18 【食育の日】 給食最終 通学団会
7/19 【交通事故ゼロの日】 1学期終業式
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538