最新更新日:2024/11/23 | |
本日:59
昨日:230 総数:2330979 |
学びの姿 2年生 数学(少人数授業)学級を2つに分けた少人数授業を行っています。 少人数授業は、「一人一人の学びに目が届く」「多くの生徒が授業で活躍できる」など利点があります。 今日は、「速さ、時間、距離」の関係から連立方程式を立式し、解を求める授業でした。様々な解法がありますが、自分にとってわかりやすい解法を導き出す発展的な内容です。 読み聞かせ(1年生)
今日は読み聞かせボランティアの方に来ていただきました。おすすめの本を読んでいただくことで、本の世界観に入りやすかったのではないかと思います。どの学級も真剣な眼差しで聴いていたことが印象的でした。準備していただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。
第1回学校保健委員会2年生今日の授業
2年生の理科の授業では、タマネギの細胞と、自分の頰の内側の細胞を観察しました。上手に顕微鏡を操作し、細胞をしっかり観察することができました。
前期保護者会(3・4・5日)4月からの学校の様子をお伝えしたり、ご家庭での様子をお聞きしたりします。 そして、夏休みの目標を立ててほしいと願います。 子どもたちのさらなる成長につなげる個人懇談としたいと考えております。 どうぞ、よろしくお願いします。 学びの姿 1年生 英語授業のはじめに、単語テスト9を行い、英単コンクールの練習も進めました。 今日は、形容詞の学習です。多くの形容詞がある中、写真を見て思い浮かんだ形容詞を辞書で調べました。 グループごとに活動をしましたが、楽しく進めることができました。 現職教育研修愛知教育大学教職大学院 准教授 野木森 広 先生をお招きし、ご指導いただきました。新学習指導要領にある「主体的・対話的で深い学び」の授業について学びました。 特にグループによる学習活動について、新たな視点を示していただきました。 さっそく、明日からの授業づくりに役立てたいと考えます。 学びの姿 3年生 社会 研究授業公民の学習です。 導入で、10個のイチゴを3名で分ける方法を考えました。そして、考えた方法を効率・非効率、公正・不公正の2軸で検討しました。 さらに、有名ラーメン店で3000円支払えば、特別席へ案内され並ばずに食べることができることについて、個人、グループ、全体で話し合いました。 まとめでは、ユニバーサルスタジオジャパンのエクスプレスパスの話題や警察・消防・病院だったらどうか考えました。 「公正」「効率」について、深く考えることができました。 |
|