6.19 理科「走れ モーターカー」(4年生)
5・6時間目に理科でモーターカーを作りました。これまで学習した回路のつながりを確認しながら、どのようにつなげたら速く走るのかを考えました。最後は、作ったモーターカーでレースをしました。楽しく勉強ができました。
【4年】 2019-06-19 16:00 up!
6.19 図工「トントン くぎ打ち名人」(3年生)
げんのうとくぎを使って木材をつなげ、作品を作り上げています。教室中にトントンの音が響くなか、木と木がどんどんつなぎ合わさって、ウサギや恐竜やバッタが誕生していきました。みんな上手に、くぎを打つことができました。
【3年】 2019-06-19 14:21 up!
6.19 生活科「まちたんけん」(2年生)
町探検で見つけたことを班でまとめ、クラスのみんなに発表しました。大きな地図を使って、一人一人自分が発見したことを大きな声で発表することができました。発表を聞く子たちも、真剣に聞くことができました。
【2年】 2019-06-19 13:50 up!
6.19 音楽「しろくまのジェンカ」(1年生)
今日は「タン ウン タン ウン」などのリズム打ちをしました。手拍子で練習した後、みんなで輪になりジェンカを踊りました。足でリズムを取ったり、ジャンプをしたり、楽しく踊ることができました。
【1年】 2019-06-19 13:29 up!
6.18 体育「水泳」(1年生)
2・3時間目に水泳の授業を行いました。ワニ歩きやカニ歩きなど、水に慣れたり顔を水につけたりする運動を行った後、泳ぎの練習を行いました。楽しく取り組みました。
【1年】 2019-06-18 16:31 up!
6.18 国語「スイミー」
国語では、スイミーの読み取りを進めています。スイミーのしたことや言ったことに気をつけて気持ちを考えています。授業の最後には、スイミーに言ってあげたい言葉を考えて、ペアで伝え合う活動もしました。ノートもていねいに書くよう気をつけています。
【2年】 2019-06-18 16:30 up!
6.18 図工「トントントントンくぎうち名人」(3年生)
1・2時間目の図工の授業では、各財にベニヤ板を打ち付けて作品作りを行いました。アイデアいっぱいの楽しい作品ができています。金づちでくぎを打つ音が響いていました。
【3年】 2019-06-18 16:30 up!
6.18 体育「水泳」(4年生)
1・2時間目に水泳の授業を行いました。水慣れをしたあと、「100mに挑戦」「50m・100mに挑戦」「25メートルに挑戦」のコースに分かれ、練習に取り組みました。泳力をたくさん伸ばしてほしいと思います。
【4年】 2019-06-18 16:30 up!
6.18 国語のテストがんばります (6年生)
静かな教室をのぞいてみたら、6年生が国語テストの真っ最中でした。
どの子も真剣な表情で、取り組んでいます。がんばっていますね。
【6年】 2019-06-18 12:18 up!
6.18 体重測定 (5年生)
保健の先生のお話をよく聞いて、体重測定を行いました。
心も体も健やかに成長している5年生です。
【5年】 2019-06-18 12:14 up!
6.18 りぼんさんの読み聞かせ(なかよし)
今日は、りぼんの方々が読み聞かせに来てくださいました。「キャベツくん」と「たなばたさま」の2冊の本を読んでもらいました。
よい姿勢で、お話をしっかりと聞くことができました。
【なかよし】 2019-06-18 11:24 up!
6.18 りぼんのみなさまありがとうございます
本日、PTAボランティア「りぼん」の皆様による読み聞かせを行いました。全学年の各クラスで、本を読んでいただきました。子どもたちも楽しみにしている読み聞かせ、とても集中して聞くことができました。
【PTA活動】 2019-06-18 08:58 up!
6.17 水に慣れてきました(なかよし)
水泳も、3回目になりました。天気にも恵まれ、楽しく学習することができました。
石拾いで体を動かした後は、ビート版をもって水に浮く練習をしました。水に慣れてきて体の力を抜くことができるようになり、長い時間浮いていられるようになりました。
最後は、シャワーを浴びて、気持ちよく学習を終えることができました。
【なかよし】 2019-06-17 18:14 up!
6.17 教育相談
本日より、教育相談週間が始まりました。生活アンケートをもとに、子どもたちが不安に思っていることなどを一人ひとりから聞き、どうしていけばよいかをいっしょに考えました。教育相談は21日まで続きます。
【人権教育・いじめ対策】 2019-06-17 13:50 up!
6.17 国語「きつつき」(1年生)
4時間目の国語の授業では、説明文の読み取りを行いました。キツツキについてどんなことが問われているか、その問いの答えとなる部分はどこかなどを、みんなで確認していきました。たくさん手が挙がっていました。
【1年】 2019-06-17 13:37 up!
6.17 体育「水泳」(2年生)
3・4時間目に水泳の授業を行いました。水慣れをしたあと、泳力別に分かれてぐグループごとに練習に取り組みました。一生懸命練習をしていました。
【2年】 2019-06-17 13:37 up!
6.17 社会科「田や畑が多いところ」(3年生)
4時間目の社会科の授業では、一宮市の土地利用について学習しました。一宮市で田や畑が多いところはどこかを副読本を使って調べ、プリントに色を塗りました。一宮市の中でも土地の利用の仕方がずいぶん違うことに気づくことができました。
【3年】 2019-06-17 13:37 up!
6.17 音楽「聴きあいながら、楽しく歌おう」(4年生)
4時間目の音楽の授業では、「プバポ」の歌を題材にして、合唱の歌い方の工夫を考えました。きれいに響かせる工夫についてしっかり考え、音楽ノートに自分の考えた工夫を書き入れました。
【4年】 2019-06-17 13:37 up!
6.17 図画工作「くるくるクランク」 (6年生)
クランクの仕組みを学び、動くおもちゃを作ります。
出来上がりが楽しみですね。
【6年】 2019-06-17 13:09 up!
6.17 意欲満々社会科の授業!(5年生)
5年生の教室では、先生の質問に積極的に挙手する姿が見られました。
意欲満々5年生、頼もしいですね。
【5年】 2019-06-17 13:05 up!