サッカー部だより
本日U-15尾北地区決勝トーナメント初戦が羽黒中央公園で行われました。
1-0で城東中学校に勝利することができました。明日は準決勝、決勝が行われます。
西尾張大会に進むことができるように頑張ります。
【部活動】 2019-05-03 11:53 up!
【野球部】全日本少年軟式野球大会愛知県大会
試合開始時刻が予定より早まりそうです。
12時10分試合開始となりそうです。
みんなウォーミングアップをしています。
【部活動】 2019-05-03 11:44 up!
【野球部】全日本少年軟式野球大会愛知県大会
本日12時30分より、口論議運動公園野球場(日進市)にて、第一回戦が行われます。
先ほど、選手のみなさんが扶桑中を出発しました。
【部活動】 2019-05-03 09:54 up!
ソフトテニス部
昨日、蘇南公園で開催されたソフトテニス選手権大会尾北支所予選会に扶桑中から4ペアが出場しました。ベスト16に2ペアが入ったものの、ベスト4を目標に掲げていたため悔しい結果となりました。新たに見つけた課題を夏までに克服できるように、今後の練習に励んでいきたいと思います。朝早くからのお弁当の用意、応援、送迎のために車を出してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【部活動】 2019-04-30 11:18 up!
【野球部】中日少年軟式野球大口支部大会
本日の結果は以下のとおり。
対扶桑北中 7対1 快勝
対大口中 3対2 快勝
(サヨナラ勝ち)
次は,6月に行われるブロック大会へと続きます。
試合に出た選手も,出なかった選手も,みんなが一丸となって2つの勝利をつかむことができました。特に2試合目は,ドラマチックな勝利でした。よくがんばりました!
そして応援に来てくださった保護者のみなさま,温かい声援をありがとうございました。
(試合中の写真が撮れなくて申し訳ないです。)
【部活動】 2019-04-29 14:51 up!
部活動 ハンドボール部
最後は城東中学校との試合がありました。
結果は13-23と惜敗でしたが、生徒たちの成長がとても感じる大会となりました。
このゴールデンウィーク中に西尾張大会があります。気持ちを切り替えて頑張りましょう。
保護者の皆さま、各週の2日間の大会、応援ありがとうございました。今度は、西尾張大会で頑張りたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。
【2年生】 2019-04-27 20:50 up!
ソフトテニス部
本日、ソフトテニス扶桑町大会に出場しました。
強風の吹き荒れる中、長谷川・新実ペアが3位に入賞することができました。他の出場選手からも良いプレーが何度も見ることができました。夏まであと少し、さらに練習に励んでいきたいと思います。本日もお弁当の準備や、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
【部活動】 2019-04-27 19:45 up!
男子卓球部
春季大会で3位という結果を残すことができました。
夏の大会に向けて練習を頑張っていきます。
【部活動】 2019-04-27 17:08 up!
女子バスケ部だより
江南西部中との3位決定戦は69対49で勝利しました。5月3、4日に行われる西尾張大会への出場も決定です。
【部活動】 2019-04-27 14:03 up!
平成最後のプール清掃
本日,水泳部員でプール清掃を行いました。
隅々まで磨き,とてもきれいになりました。
プールが満水になるのが楽しみです。
【部活動】 2019-04-27 12:17 up!
部活動 ハンドボール部
春季大会2日目がありました。
1戦目は滝と対戦し、13ー13と引き分けでした。生徒たちは練習してきたことができていて、とても良い試合でした。まだ、あと1試合あるので、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
【2年生】 2019-04-27 11:07 up!
部活動 ハンドボール部
春季大会2日目がありました。
1戦目は滝と対戦し、13ー13と引き分けでした。生徒たちは練習してきたことができていて、とても良い試合でした。まだ、あと1試合あるので、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
【2年生】 2019-04-27 11:06 up!
女子バスケ部だより
先ほど行われた岩倉南部中との試合は38対51で惜敗でした。3位決定戦は11:40から江南西部中と対戦します。3位までが西尾張大会に出場することができます。応援よろしくお願いします。
試合後、生徒で作戦をたてていました。
【部活動】 2019-04-27 10:55 up!
女子バスケ部
扶桑中を会場に、春季大会の準決・決勝が行われています。扶桑中は岩倉南部中と1クォーター終了時点で16対18の接戦です。
【部活動】 2019-04-27 09:19 up!
女子バスケ部だより
先週に引き続き、本日、扶桑中学校で春季合同練習会が行われます。
準決勝は9時から岩倉南部中学校と対戦します。応援よろしくお願いします。
【部活動】 2019-04-27 08:28 up!
1年生だより 合唱練習
本日6限目に,合唱練習を行いました。学年合唱曲「コスモス」をパート別になって,一生懸命練習しました。みんなしっかり声が出て,良い練習ができたね。
【1年生】 2019-04-26 19:40 up!
1年生だより 理科の授業(タンポポのスケッチ)
1年生の理科の授業では,ルーペや双眼実体顕微鏡を使って,タンポポの花を詳しくスケッチしました。タンポポを詳しく調べることを通して,機器の操作と花のつくりの学習をしています。
【1年生】 2019-04-26 19:30 up!
授業参観・学年懇談会アンケート結果のお知らせNo1
先日の授業参観・学年懇談会に参加いただき、誠にありがとうございました。
今回213名の保護者様から回答をいただきました。(昨年は125名)
ご協力いただきましたアンケートの集計ができましたので、お知らせいたします。
昨年度との経年変化を示しました。
頂戴いたしましたご意見も含めて、今後の活動に役立たせていただきます。
自由記述はこちら
*できるだけ原文のまま紹介させていただきましたが、個人等が特定される内容につきましては、一部修正してあります。
<授業について>
○受け身の授業ではなく、考えて自分の考えを言うことに力を入れているなと感じました。
○道徳の時間を見せていただきましたが、日頃人前で自分の意見を言うことに慣れてない子供達が頑張って意見を発表していた。またそれをお友達はちゃんと聞いている姿がありました。今後も、発表すること・聴くことに慣れたり、さらには世の中のことに興味を深められたらいいなぁと思った。
○中学校生活にも少しずつ慣れてきている様子がわかりました。
○教科以外の授業参観に来たのは初めてでしたが、どの生徒もグループワークにしっかり取り組んでいて、クラスの雰囲気もわかり良かったです。
○学年懇談会には出ることができませんでしたが、子どもたちの、素直な様子と それに寄り添って授業を進めてくださる先生の様子を見ることができて、とても安心しました。これからも宜しくお願いします。
○授業参観・懇談会で、子供たちの様子が少し分かったので、とても有意義な時間でした。ありがとうございました。
○授業中、積極的に手を挙げている生徒が多かったので、楽しんで授業を受けているのだろうと思いました。短時間ではあったが、先生1人1人のお話が聞けてよかったです。
○子供が自ら考えて意見を言う授業の形をとっていて、とても良いと感じました。
○いつもお世話になっております。子供は、楽しく学校生活をスタートできているようです。これからも、よろしくお願いいたします。
○全クラスを見て、○組の授業が活気があり子供達がいきいきしているようでした。学年懇談会でも○○先生の言葉が心に残りました。
○お世話になります。提出物のチェック表等、やっておかなければいけない事の認識につながり良い事だと思います。もっと利用されていけば成長になって嬉しいです
▲3年生の公開授業時、廊下全体で保護者の方々の話し声がうるさすぎでした。
▲自学学習が今ひとつ取り組めない感が心配です。単元ごとの小テストをこまめにやって子供自身に得意不得意を理解や意識させて次に生かせないか。わからないままクラスで孤立する子供がいない学年にしてほしいです。子供にはあきらめないねばり強い気持ちを持ち続けてほしいです。
▲授業参観についてですが、道徳や学活なども確かにいいとは思いますが、やはり、親としては数学や英語など普通の授業の様子を見たい気持ちもあります。子供の様子だけでなく、先生方の授業の様子も実際見せてもらえたらと思います。特に数学は、例題をじっくりやるというよりはどんどんとばして先へ先へと進んでいるようで、小学校の算数の授業とは違うようです。一度見せていただけると家でどれくらいの予習復習が必要かわかりますので検討してもらえたらと思います。
▲今回は授業ではなく学活のようだったので 授業に関する質問には未回答とさせてください 途中からみたので内容がよくわからなかった
▲担任の先生の声が小さい
▲授業中、生徒が少し騒がしいように思いました。
▲先生の言葉遣いが気になります。先生と生徒は友達ではないので、フレンドリー過ぎるのは どうかと思いました。
<学年懇談会について>
○進路の説明がよく分かりました。今後の進路説明会の具体的な日付けの日程がもっとわかりやすいとありがたかったです。
○進路説明が、わかりやすかったです。
○PTA総会に出席するつもりで委任状を提出していませんでしたが、体調不良により学年懇談のみの出席となりました。申し訳ありません。
▲学年懇談会の修学旅行の説明で聞き取りづらい部分が多々ありました。
▲学年懇談会で担任がクラスの札でも持っていてくれると分かり易い。口頭での紹介だけでは初めて会う先生は覚えられない。
▲学年懇談会では、資料を読み上げるだけだったり、補足付きで説明していても先生の言葉が聞き取りにくく何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。これなら資料もらうだけとかわりはなく、参加する意味がありませんでした。この先生方の授業で大丈夫なのか?と不安です。
▲修学旅行の話など先生によって聞きづらい時があった。
▲学年懇談会の部屋が明る過ぎて、せっかくの自然教室の写真(スライド)が見られず残念だった。
▲体育館は広いので、もう少しマイクを近づけてはっきり話してもらった方が聞き取りやすかったと思います。
▲体育館で、マイクのせいかお声が聞き取りにくい先生がいらしたので改善をお願い致します
▲修学旅行の説明が何を話してるか聞こえなかった。資料を読み上げる説明だけだったので、懇談の必要性を感じなかった。
▲今一度、細かいルールを一覧にして配布していただけると助かります。カッターの下に着る下着やピン止めの種類、三つ編みが禁止など他にも入学後に初めて知ったルールがたくさんあり、子どもも困惑しております。ルールを知らなかった故に違反し怒られている生徒を見て心を痛めていることもあります。入学説明会の資料などで本来なら教えていただけていたら良かったと思うものもありますので、扶桑中学校独自の規則を口頭のみでなく書面でいただけたら子どもたちも安心できるのではないかと思います。リップクリーム禁止に関しては、冬の季節唇が荒れて必要不可欠な場合は薬用リップのみ許可いただけるなど配慮をお願いできると幸いです。他クラスの生徒と放課に廊下で話をしてはいけないルールにつきましても、友達との交流ができず寂しさを感じている子どももいますので用件を伝えるくらいの程度であれば柔軟に見守ってあげてほしいなと感じます。中学校において規則はとても大切で、規則を守れる大人になるために多少の厳しさは必要ですが、子どもたちにどれもきちんと大人が根拠を説明でき、理解し納得される規則であってほしいと願います。3年間よろしくお願いいたします。
▲携帯電話の保有率を公表する理由は何でしょうか?半数を超えた時点での公表が少数派に与える影響をよくお考えいただきたいです。
▲こまかなことですが、名前をどこに書くとか、小学校の時期は細かくあったため、入学式のときにはいろんな面で混乱しました兄弟がいれば情報はありますが、いないかたも多く私だけでなく不満がおおくききました。
<その他について>
▲ダンス部か体操部か陸上部があるとうれしいです
▲授業参観や学年懇談会の意見ではありませんが、今年度の部活が少なくてとってもびっくりです。とっても試合に勝てるとは思えません
▲校長先生の話が長いです。もう少しコンパクトにお願いします。肝心の学年懇談会が急かされて終わった感じです。
【お知らせ】 2019-04-26 14:16 up!
授業参観・学年懇談会アンケート結果のお知らせNo2
【お知らせ】 2019-04-26 14:07 up!
2年生 今日の授業
理科の授業では化学反応式を学習しています。今まで行った実験を化学反応式にしています。
【2年生】 2019-04-26 09:24 up!