最新更新日:2024/11/29 | |
本日:30
昨日:272 総数:1070661 |
防犯教室
2〜6年生が江南警察生活安全課のおまわりさんから、不審者の様子について教えていただきました。
1.あやしい人は格好ではわからない。 2.ずっと付いてくる人、必要以上に近くに寄る人に気をつける。 3.あやしい人は20m離れたとことから自分を見ている。 4.怖いときには大きな声が出なくなるから、大声をだす練習をする。 ことを教えていただきました。 【2年生】栄養士さんの食指導
3組さんの様子です。食事のマナークイズに元気よく答えました。学校で学んだことを家でも行いましょうね。
5月14日(火)の給食
献立
メバルの唐揚げ 土佐和え スタミナ汁 メバルは目も口も大きい、白身の海水魚です。住む場所によって体の色が違っており、浅瀬は黒っぽく、深いところは赤っぽい色になります。 今日の給食学級写真は1の2さんです。 5月14日(火)登校の様子
天気予報通り、朝は曇天で、午前中から降雨の一日でした。あいさつ週間も2日目です。
【1年生】わたしたちがんばってるよ
1年生の子らが卒園した保育園、幼稚園の先生方が来てくださいました。久しぶりの先生方との対面に大喜びの1年生でした。小学校でもがんばっている姿を見ていただきましたね。
【2年生】栄養士さんの食指導
2組さんが栄養士の先生から食事のマナーについて教えていただきました。お茶碗やお皿の並べ方に決まりがあることにびっくりでした。おうちでも正しく配膳しましょうね。
5月13日(月)の給食
献立
粉ふきいも ハンバーグ 野菜スープ ジャガイモが特においしい時期は春と秋です。春にとれるジャガイモは「新じゃが」と呼ばれますね。ジャガイモの皮にはコラーゲンが含まれるため、皮ごと食べた方がお肌がきれいになることが紹介されています。 今日の給食学級写真は1の1さんです。 【2年生】算数 たし算
3組さんの様子です。繰り上がって20以上の数になる計算を学習しました。数え棒を使って確認しました。
【3年生】エイミー先生の国際交流学習
3年生は岩倉市役所のエイミー先生の授業を受けました。モンゴルの国旗や食べ物、言い伝えについて学び、日本との違いに驚きました。
5月13日(月)登校の様子
今日からあいさつ週間が始まりました。生活委員とPTA生活委員さんも協力してくださっています。さわやかなあいさつを交わしましょうね。
明日は天気が心配です。傘の用意をお願いします。 【4年生】ヨーヨー教室!スゴ技連発のパフォーマンスを見せていただいたり、 実際に技を教えていただいたり、 素敵なプレゼントをいただいたりしました。 大満足の2時間で、とても楽しかったですね。 これからたくさん練習してくださいね。 【2・4年生】 初めまして★ブロック交流会!2−1・4−3 青ブロック 2−2・4−2 黄ブロック 2−3・4−1 赤ブロック のペア学級になりました。 この日は自己紹介をしたあと絵しりとりをしました。 1年間、仲よくがんばりましょう! 土曜子ども教室
9:00〜12:00まで土曜子ども教室が曽野小学校の図書室、コンピュータ室、体育館で行われています。今日も30名を超える児童が曽野小学校に来てくれています。
入校時間は9:00〜9:10、10:00〜10:10、11:00〜11:10の3回です。上靴と水筒をもち、緊急連絡先を覚えて来て下さいね。 栽培委員会
委員会の時間に畑の土作りと「人権ひまわり」の種植えをしました。植物を育てる活動を通して、心と体を健康に、きれいで元気な学校にしたいです。
【2年生】栄養士さんの食指導
1組さんが「食事マナー」について栄養士さんと勉強しました。写真を見て答えられますか?2組さんと3組さんは予習をしておきましょうね。
5月10日(金)の給食
献立
肉しのだのたれかけ もやしのゆかり和え 豆腐汁 和食はユネスコの無形文化遺産にも登録された世界が注目する食事です。世界中で食べられているカレーやフライドチキン(からあげ)も、日本のものは大変おいしいと人気食ですね。 今日の給食学級写真は6の3さんです。 【1年生】水やり
登校したら、自分のアサガオにお水をあげます。
5月10日(金)登校の様子
10連休のあと、4日間登校しました。疲れましたね。でも、楽しい曽野小学校でがんばりましょうね。
【1年生】 学校探検帰ってきてから見つけたよカードを書きました。たくさん見つけてくることができました。 【4年生】ドッジボール♪逃げたり、見事なキャッチをしたり、力いっぱい投げたり、、 子どもたちは元気に活動していました。 休み明けもパワフルですばらしいです! |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |