2.4 算数「とけい」(1年生)
今日は、時計を「何時何分」まで、しっかり読み取る学習をしました。算数セットの時計を使って、長い針、短い針がどこを指しているのかを確認しました。担任が一つ一つ説明をし、ノートに答えを書いていきました。
【1年】 2019-02-04 15:03 up!
2.4 国語「おにごっこ」(2年生)
説明文から、動きを表す言葉を見つけました。「走る」「にげる」など、たくさんの言葉を見つけることができました。楽しく学習することができました。
【2年】 2019-02-04 14:52 up!
2.4 国語「しりょうからわかる、小学生のこと」(3年生)
小学生のことを調べてまとめた資料から、分かったことを発表する学習に取り組んでいます。分かったことを筋道立てて発表するためには、発表の組み立てを考えることが大切だということを話し合いました。今日は、まず、資料から考えたことをノートにまとめました。
【3年】 2019-02-04 14:40 up!
2.4 算数「帯分数」(4年生)
仮分数を帯分数に直す方法について考えさせました。はじめは、数直線を使って、仮分数の仕組みを理解させ、その後、計算によって帯分数に直す方法を話し合わせました。
【4年】 2019-02-04 12:06 up!
2.4 算数「割合を使って」(5年生)
割合を使って「何倍の何倍にあたるか」考えて、問題を解かせました。全体の割合を先に計算してから、もとの数にかける方法を理解させていきました。
【5年】 2019-02-04 10:28 up!
2.4 理科「電気と熱」(6年生)
電熱線(ニクロム線)の太さによって、電熱線が発熱する温度に違いがあるか調べさせました。その際、太いものと細いものとでは、どちらが暑くなるか、班ごとで話し合わせ、予想を発表させました。
【6年】 2019-02-04 10:20 up! *
2.3 向山少年野球・卒団試合
向山少年野球の引退試合がおこなわれました。子どもたちチームと保護者チームでの試合でした。和気あいあいで楽しく試合ができました。
【地域と結ぶ・コミュニティ】 2019-02-03 13:32 up! *
2.1 教育展に行こう(なかよし)
「手をつなぐ子らの教育展」の見学に一宮スポーツ文化センターまで歩いて行きました。たくさんの人が来ていました。途中のお店で買い物をしたり、みたらしを食べたりしました。
【なかよし】 2019-02-02 09:43 up!
2.1 社会科「情報産業とわたしたちのくらし」(5年生)
4時間目の社会科の授業では、テレビ番組がどのように決められているのかについて学習しました。テレビ番組を「知る番組」と「楽しむ番組」に分類し、どの時間帯にどんな番組が多いかなど、特徴について調べました。意欲的に学習に取り組むことができました。
【5年】 2019-02-01 12:17 up!
2.1 生活科「凧作り」(1年生)
今日は、凧に足を付けたり、糸を取り付けたりしました。凧の足にも絵をかいたので、カラフルな足になりました。子どもたちは、「早く凧を上げたいね」と話しながら、一生懸命作っていました。
【1年】 2019-02-01 11:29 up!
2.1 国語「おにごっこ」(2年生)
自分が好きなおにごっこの遊び方とその遊びの工夫について考えました。子どもたちからは、いろいろなおにっごっこが発表されました。その後、遊び方と工夫について、相手に伝わるように文章で書く練習に取り組みました。
【2年】 2019-02-01 11:19 up!
2.1 国語「しりょうからわかる小学生のこと」(3年生)
1時間目の国語の授業では、グラフや表などから分かることをノートにまとめました。先生から読み取り方のポイントを教えてもらった後、それぞれでグラフや表を読み取り、分かったとことをグループで話し合いました。
【3年】 2019-02-01 09:46 up!
2.1 算数「分数」(4年生)
1時間目に算数の授業を行いました。「5分の1」がいくつあるかを数直線で調べる活動を通して、1よりも大きい分数があることに気づきました。とても意欲的に学習できました。
【4年】 2019-02-01 09:46 up!
2.1 卒業アルバム撮影
1時間目に、卒業アルバムの集合写真を撮影しました。希望の泉のまわりに集まり、全員の顔がよく見えるよう、先生や写真屋さんの指示で立ち位置を決めました。この後、全員が笑顔で写真におさまりました。アルバムの完成がとても楽しみですね。
【6年】 2019-02-01 09:46 up!
2.1 児童集会
本日の児童集会は、給食委員会の発表を行いました。給食中のルールや給食を返すときに気をつけてほしいことなどを、クイズにして発表しました。スライドを上手に使って分かりやすく発表することができました。
【学校ニュ−ス】 2019-02-01 08:52 up!
1.31 英語活動研究発表会(3年生)
果物や野菜をあてるクイズを英語で作るという学習を進めました。英語でクイズを作ることを通して、英語を使って話したいという気持ちが大きく高まりました。多くの参観者に子どもたちの生き生きとした学習の様子を見ていただくことができました。
【3年】 2019-01-31 17:18 up!
1.31 英語活動研究発表会(5年生)
英語活動の研究授業を行いました。市内小学校から高校の教師まで多数参観に来ていただきました。子どもたちは、店員とお客さんの会話を練習しました。多くの参観者がいましたが、特に緊張した様子もなく、笑顔でのびのびと学習に参加していました。
【学校ニュ−ス】 2019-01-31 17:17 up!
1.31 英語活動研究発表会(全体会)
3年1組と5年1組の研究授業の後、屋内運動場で全体会を行いました。授業者の反省や質疑応答の後、英語研究主任からこれまでの本校の取り組みについて発表しました。
最後の指導助言では、岐阜大学教授の巽先生、そして、一宮市教育委員会指導主事、一宮市英語教育推進委員会委員長より、本校の英語活動のこれまでの取り組みについて大変高い評価をいただきました。
【学校ニュ−ス】 2019-01-31 17:04 up!
1.31 算数「とけい」(1年生)
担任が示す大きな時計の時刻を読み取り、発表させました。長い針の位置、短い針の位置をよく見て、何時何分なのかを正確に答えることができました。時計の見方が分かってきました。毎日の生活の中でも、学習したことを生かしていきます。
【1年】 2019-01-31 16:41 up!
1.31 音楽「汽車は走る」(2年生)
汽車が線路を走るように、木琴を演奏しました。汽車の走るスピードがアップすると、リズムがどんどん速くなるのが面白い曲です。ペアで楽しく演奏することができました。
【2年】 2019-01-31 16:40 up!