最新更新日:2024/10/08
本日:count up11
昨日:58
総数:401196
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

10/30 3年生 学習発表会に向けて

今日の体育館練習では学習発表会に向けての練習をしました。
全ての内容を流すことができ、自分たちの仕事も責任を持って行うことができました。

失敗をしてしまう子もいましたが、練習ですので失敗をする練習もしましょう。

上手くいかなかったときにどうするのかを知っておくと、本番の安心感につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 6年生 気分はモデル

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2時間目に卒業アルバム用の写真を撮っていただきました。図工室で撮った個人写真は、背景や照明も準備される本格的な撮影にびっくり!緊張しながらも全員がいい笑顔で撮ってもらうことができました。その後、外に出て集合写真やクラス写真を撮っていただきました。どんな写真になるか、今から楽しみですね。

10/30 キラリ輝く☆千秋東っ子

 毎週火曜日は、1,2年下校となります。低学年だけですが、先生の指示の下で通学団ごとにしっかりと並んで、元気よく「さようなら」のあいさつです。交通安全に気をつけて下校をしていきましょう。また明日、輝く笑顔で登校してきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、豆乳鍋、まぐろづけフライ、いんげんのごまあえです。
 ※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

10/30 6年生 授業の様子

6年1組は、理科「水よう液の性質」で、酸性やアルカリ性、気体が溶けていたり、金属を溶かしたりする性質をまとめています。
6年2組は、音楽「ス ワンダフル」の学習です。ゆれるリズムに乗って表情豊かに演奏できるように一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 5年生 授業の様子

5年1組は、家庭科でエプロンを制作しています。みなさんミシンの使い方が上手になっていきましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 4年生 授業の様子

4年1組は、図工で乗ってみたい楽しくなるような車をデザインし、「ゴーゴードリームカー」を制作していきます。
4年2組は、算数「面積の公式」の学習です。これから、四角形の面積を計算で求める方法を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 3年生 授業の様子

3年1組は、国語「すがたをかえる大豆」です。本文を読み取って作ったコンセプトマップをクラスで確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 2年生 授業の様子

2年1組は、体育でドッジボールをした後、困ったことなどを発表し合い、みんなで解決していきました。
2年2組は、図工「見て見ておはなし」で、先生から聞いた物語の場面を想像して絵に描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 1年生 授業の様子

1年生は、学習発表会の練習です。今まで学習してきた詩や歌などを、声を合わせて一緒に読んだり、リズムに合わせて歌ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 5年生 Go For It!!

(1〜3枚目の写真)体育
 ティーボールの学習をしています。今回は、1塁から1周回ってホームまでの走塁と守備の練習をしました。次回から、試合形式で練習する予定です。
(4〜6枚目の写真)算数
 平行四辺形の面積の求め方を考えました。いろいろな求め方ができました。
(7〜9枚目の写真)家庭科
 エプロンづくりを続けています。来週には完成する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 キラリ輝く☆千秋東っ子

 3年生は、2時間目の理科の授業で、運動場に出て、「日なたと日かげのちがい」について学習していました。温度計で地面の温度を測ったり、手で触って地面の感触の違いを感じたりしていました。笑顔いっぱいに楽しく学習していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 6年生 鳥獣戯画を読む(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組で国語の研究授業を行いました。鳥獣戯画の魅力を伝える説明文を元に、筆者の表現の工夫を考える学習です。自分で考えたり、ペアで考えたりと楽しく、熱心に取り組む姿が見られました。授業中に見せた、たくさんの笑顔、キラリと輝いていましたよ。

10/29 5年生 Go For It!!

(1・2枚目の写真)朝の会
 学習発表会で、5年生の発表の最後に披露する合唱の練習をしています。
(3〜5枚目の写真)社会科
 工業製品が、どのように運ばれるかを調べて、運輸の働きについてまとめました。
(6〜8枚目の写真)道徳
 「千羽づる」という資料を通して、誠実に生きるにはどんな心が大切なのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、秋の味覚汁、ハンバーグのきのこあんかけ、さけふりかけです。
 ※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

10/29 6年生 授業の様子

6年1組は、社会科「世界に歩み出した日本」で、資料を使って調べ、気づいたことをもとに話し合を行っていきます。
6年2組は、算数で、比例のグラフは直線であることや横軸と縦軸の交わる点を通ることを話し合い等から気づいていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 5年生 授業の様子

5年1組は、国語「漢字の読み方と使い方」の学習です。グループで熟語クイズを作り、互いに解き合う活動を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 4年生 授業の様子

4年1組は、国語「ごんぎつね」の学習で、登場人物の会話や気持ちの表れている箇所に気をつけて、登場人物の行動や気持ちの変化を読み取っていきます。
4年2組は、音楽「日本のお祭りの音楽」です。これからの音楽づくりに生かせるよう、お囃子のリズムがもつ躍動感や楽器の音色に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 3年生 授業の様子

3年1組は、算数の学習です。問題文をテープ図を用いて「何倍の何倍」の意味を理解しながら式を作り、計算していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 2年生 授業の様子

2年1組は、算数で数図ブロックを使いながら、3の段は3ずつ増えていくことに気付いていきました。
2年2組は、国語「主語と述語」の学習で、「お手紙」の例文を使って主語と述語を見分ける活動をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334