2.27 理科「水の中の生き物」(6年生)
顕微鏡を使って水の中の生き物を観察しました。「希望の泉」からすくい取った水や藻を顕微鏡で見ました。冬で生き物などいないと思っていましたが、小さな生き物を顕微鏡で見ることができました。
【6年】 2019-02-27 11:28 up!
2.26 「さざんか読書週間」(なかよし)
縦割り班のお友達に、お気に入りの本を選んで読書郵便を書きました。図書館の前のポストに入れました。お返事が楽しみです。
【なかよし】 2019-02-26 12:41 up!
2.26 体育「ボールけりあそび」(1年生)
体育では、ボールけりあそびをしました。いろいろなけり方を体験させることで、ボールに慣れて、楽しく遊ぶことができました。
【1年】 2019-02-26 12:41 up!
2.26 図工「くしゃくしゃぎゅ」(2年生)
大きな袋をくしゃくしゃにして、中に詰物をしました。そして、自分の友達をイメージして顔や体を作らせました。子どもたちの豊かな発想と素材の良さからとても味わいのある作品ができました。
【2年】 2019-02-26 12:38 up!
2.26 図工「ゴムの力でトコトコ」(3年生)
ゴムの力でトコトコ浮くおもちゃを作っています。ほぼ完成に近づいています。動物のようなイメージでかわいい飾りをつけたり、自動車のような乗り物をイメージしたりした作品もありました。子どもたちの豊かな発想で、楽しい作品ができました。
【3年】 2019-02-26 12:22 up!
2.26 国語「研究レポートをつくろう」(4年生)
4時間目の国語の授業では、研究レポート作りに取り組みました。生活の中でもっと詳しく知りたいことをテーマに選び、図書館の本を利用して調べ学習を進めました。とても意欲的に取り組んでいました。
【4年】 2019-02-26 12:17 up!
2.26 図工「焼き物をつくろう」(5年生)
図工では、陶芸家になったつもりで焼き物に挑戦しています。今日は、イメージスケッチに基づいて、粘土をこねながら大まかな形を作り始めました。日常生活で使えるものを作っていきます。
【5年】 2019-02-26 12:16 up!
2.26 体育「サッカー」(6年生)
4時間目の体育の授業では、サッカーを行いました。ペアやチームで練習を行った後、ゲームを行いました。審判も自分たちで行い、楽しく、かつ真剣にゲームに取り組むことができました。
【6年】 2019-02-26 12:11 up!
2.25 おもてなしの心「 おひな様」
今日は、春のようなあたたかさでした。運動場で遊ぶ子どもたちも汗をかいているようです。例年にないはやさで春が近づいているような気がします。
今週末は、もう、3月です。金曜日には、「6年生を送る会」を開催します。卒業までのカウントダウンが聞こえてきます。
【学校ニュ−ス】 2019-02-25 14:56 up!
2.25 教育相談週間
今日から教育相談週間を始めました。子どもたち一人一人と面談して、困っていることなどはないかなど「スマイルアンケート」をもとに行いました。
【人権教育・いじめ対策】 2019-02-25 13:51 up!
2.25 全校朝礼「エコスクール表彰」
今日は、4年生が学年で取り組んだ「一宮エコスクール運動」の活動が認められ、環境センターの方から「エコスクール認定証(三ツ星)」を受け取りました。引き続き、節水・節電・紙類の資源回収という環境を意識した行動を全校に呼びかけ、全校で取り組んで行きたいと思います。
また、新聞切り抜きコンクールの表彰伝達も行いました。新聞に親しむ活動も継続していきます。
【学校ニュ−ス】 2019-02-25 13:48 up!
2.25 体育「ボールけりあそび」(1年生)
サッカーの形をとりながら「ボールけりあそび」を楽しみました。どの子もボールに向かってまっしぐらでした。ボールをけった後は、うれしそうな顔が見られました。
【1年】 2019-02-25 13:46 up!
2.25 算数「はこのかたち」(2年生)
いろいろな箱の形を調べました。長方形と正方形の面がある箱、面が長方形だけの箱、面が正方形だけの箱など、いろいろあることを理解させました。実際に箱を使って調べることで、理解が深まりました。
【2年】 2019-02-25 13:45 up!
2.25 社会科「昔の道具」(3年生)
「昔の道具」と「今の道具」とを比べながら、道具の変化や工夫について話し合わせました。そして、多く人々の工夫と努力は、人々のくらしを便利に、より豊かにしてきたことを確認しました。
【3年】 2019-02-25 13:45 up!
2.25 体育「フラッグフットボール」(4年生)
フラッグフットボールの試合をしました。ボール回しも上手になり、フットボールの楽しさを理解させることができました。ルールもほぼ理解し、男女別でゲームを楽しむことができました。
【4年】 2019-02-25 13:45 up!
2.25 国語「すいせんします」(5年生)
1組では、「外国人が来たら日本の何をすいせんするか」という観点で、資料を集め、推薦文を書かせました。今日は、その発表会をしました。写真資料をうまく使い、わかりやすい紹介文を発表することができました。
【5年】 2019-02-25 13:44 up!
2.25 理科「地球の環境」(6年生)
地球の環境についてみんなで考えました。人が環境に悪い影響を及ぼしており、社会や地球全体の問題になっています。どのような取り組みがなされているのかを、資料を使って調べ、まとめました。
【6年】 2019-02-25 12:10 up!
2.22 ミニバス引退試合(6年生)
今日は、ミニバスケットボール部の引退試合を行いました。2つのチームに分かれ、顧問の教師や6年の担任も加わり、白熱したゲームが行われました。思い出深い部活動も、今日で最後となると、子どもたちの心にも様々な思いがこみ上げてきたようでした。
【6年】 2019-02-22 17:23 up!
2.22 国語「わらぐつの中の神様」(5年生)
人物の気持ちを読み取る学習を進めています。行動から、その人の人柄や思いが分かります。みんなでの話し合いを深めていくと、作品の良さや、作者の伝えたいことにも気づくことができました。
【5年】 2019-02-22 17:12 up!
2.22 算数「変わり方を折れ線グラフで表そう」(4年生)
変わり方を折れ線グラフで表します。1L、2L…と水を入れると重さがどのように変わるのか、折れ線グラフを使うとその変化がよくわかります。グラフから、分かることもみんなで話し合うことができました。
【4年】 2019-02-22 16:56 up!