最新更新日:2024/11/23 | |
本日:39
昨日:251 総数:2331467 |
第72回卒業式門出の式(3年生)
中学校最後の節目として門出の式を行いました。
今までお世話になった学校や保護者の皆さんに感謝の挨拶をしました。 これから次のステージではばたく卒業生に多くの幸せがまっていますように…。 卒業おめでとう
3年生のみなさん
卒業おめでとうございます。みなさんの心を映したような、素晴らしい天気のもと良い卒業式が行えました。最後まで3年生らしい姿をみせてくれて、先生達も誇らしいです。 この仲間達とすごした時間を大切に、これからも歩んでください。 修了式(3年生)
今日は全学年での卒業式予行を行った後、3年生の修了式を行いました。
これで練習はすべて終了です。 明日の卒業式では元気な挨拶、そして素晴らしい歌を聞かせてください。 みなさんの歌を、3年間何度も何度も聞いてきました。 体の成長と、心の成長に伴って、年々良くなってきたみなさんの合唱。 先生達が、みんなの歌を聴けるのは明日が最後です。 みんなが、この学年で歌えるのも明日が最後です。 明日は天気にも恵まれそう。いい式にしましょう。 3年生修了式段審査 二段 橋本 春花・奥田 菜月・小澤 奈央・日比野 愛花 初段 坂本 和音・高井 春菜 第4回愛知県映画感想文コンクール 優秀賞 南川 雅 第64回読書感想文愛知県コンクール 入選 小川 花凜・大藪 崚太朗・仙田 椎弓 福祉体験作文 入選 佐藤 菜々実・坂本 和音 わが家の味を給食に献立 入賞 小澤 旺祐・仙田 椎弓 第30回読書感想画コンクール入選 高木 里捺・田渕 桃佳・高井 春菜・今枝 愛香 第31回中部日本個人重奏コンテスト西尾張地区大会 銀賞 65回江南市民スポーツ祭卓球大会 3位 バレーボール部だより 練習&試合お礼の会(3年生)
巣立ちの式の後、扶桑中学校でお世話になった先生や職員の方々へのお礼を伝える会を行いました。一人一人の先生、職員の方へ代表生徒がお礼の言葉を述べ、また生徒達から集めたひと言お礼カード集を渡しました。
私もお礼カード集をもらいました。みんなありがとう。素敵なサプライズもありがとう。とてもうれしいです。(滝) 巣立ちの式を行いました
今日の午後、巣立ちの式を行いました。
式の中で作文を返しました。入学したての頃書いた「中学生になって」という作文。そして2年生の春に書いた「2年生になって」という作文。その2種類を、今日生徒たちの手元に返しました。「あの日」の自分はどんなことを思っていたのでしょう。自分の立てた目標を達成できた人、一部達成できた人、今後達成する人、色んな人がいると思います。 扶桑中学校での時間を振り返り、残り少ない中学校生活を、そして卒業式をより良いものにしたいですね。 3年生を送る会3年生を送る会 (2年生)
午後は「3年生を送る会」でした。
1、2年生からの贈り物では学年委員や議員などのパフォーマンスを披露し、合唱「流れゆく雲を見つめて」では、音響不良にもかかわらず、しっかり歌い3年生の先輩たちに贈ることができました。 引き継ぎ式では、「3本柱」、「4つの言葉」、「校旗」を引き継ぎました。この伝統を受け継ぎ、守り、更に発展させることができるようにしていきましょう。 学びの姿 食育指導学習課題「丈夫な骨のために大切なことを知ろう」 骨形成:骨をつくる 骨吸収:骨をこわす 20歳を過ぎた頃が、「ピークボーンマス」といって、その後骨量が減少していくことを知りました。 また、骨をつくったり、こわしたりする時、リンが働くことも知りました。 今日で、全ての学級で本年度の食育指導が終わりました。今後も食を大切にしていきましょう。 理科コンクール、合唱練習 (2年生)4限目は1年生と合同で送る会の合唱練習をしました。本番にきちんとやればよいだけではなく、練習でも話を聞くときの姿勢や態度、歌うときの姿勢や歌い方など模範となれるように取り組んでいきましょう。 3年生だより 送る会練習3年生との会食今日が、ラストで3年4組でした。 これまで、どの学級も、いろいろ声をかけてくれて、楽しいひと時を過ごしました。 私から、はなむけの言葉として、次の言葉を贈りました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「大志」実現 15箇条(ABCDの原則) 一 さわやかなあいさつで一日をはじめよう。「おはよう」 一 約束は守ろう。もし、守れなかった時はきちんと謝ろう。 一 うまくいかないことを人のせいにしない。言い分けをしない。 一 うまくいったことは、おかげさま。人に感謝しよう。「ありがとう」 一 食を大切にしよう。「いただきます」「ごちそうさま」 一 物を大切にしよう。 一 「そろえる」に心がけよう。下足、スリッパ、自転車の駐輪など。 一 自分の気持ちに正直でいよう。 一 がんばりすぎたり、疲れたりした時は、ちょっと一息つく余裕をもとう。 一 年長者や親を敬おう。 一 お年寄りや障がいのある方に親切にしよう。 一 毎日の生活の中に、楽しみ・喜びを見つけよう。 一 小さなことにも注意をはらい、しかも視野を広くもとう。 一 いつも心に大志を抱き、向上心をもって生きよう。 一 自分の人生や命を一番大切にしよう。 扶桑中学校長 山 田 恵 士 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (文責:校長) 部旗制作1 (美術部)印刷書体を拡大すると部分的に欠けたり、ぶれたりするので、補正と修正を加えて微調整し丁寧にトレースすることができました。 後期生徒総会 (2年生)
6限目の総合的な学習の時間は、生徒総会でした。
2年生は、執行部として運営・司会進行など重要な役割を担いました。 後半では、積極的に発言する3年生につづき、2年生も意見発表をすることができました。 3年生だより 学年レク その2みんなおつかれさま。 卒業式までの登校日もあと7日。残り少ない日数をみんなで協力して充実した日々にしていこう。 3年生だより 学年レク その1写真は上から,1・2・3・4・5組の順です。 樹木伐採工事多機能児童館建設に向けての工事となります。 ご来校の際は、ご承知ください。 公立高校一般入試出願昨日、推薦入試出願を無事に終えました。 一日一日、卒業・入試が近づいています。 頑張れ!3年生! |
|