最新更新日:2024/10/04
本日:count up1
昨日:96
総数:896722
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

3.7 「卒業式の練習」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、在校生を代表して卒業式に参列します。今日は、呼びかけの練習をしました。緊張しながらも、大きな声でお祝いの言葉を言うことができました。

3.7 「卒業式の練習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習を進めています。今日は、初めて証書を受け取る練習をしました。受け取り方は、簡単そうなのですが、壇上に上がると思っていた以上に難しく、戸惑う場面が盛られました。

3.6 空き箱の工作が完成したよ(なかよし)

画像1 画像1
 教頭先生の図工は、空き箱の工作の第2弾。今回は、セロテープで空き箱をくっつけます。好きな動物や乗り物を作って、色紙で飾り付けをしました。セロテープを切るのが、少しずつ上手になってきました。今日は、教頭先生の授業が今年度最後だったので、最後にありがとうカードを渡しました。

3.6 生活科「くさきぞめ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で「草木ぞめ」をしました。今回使ったものは、マリーゴールドの花です。あらかじめ輪ゴムで絞っておいたハンカチを染め、今日は、いよいよ開く日です。どきどきしながら開くと、素敵な模様が出てきました。

3.6 生活科「1年生をむかえる準備」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい1年生を迎えるために教室を飾り付けます。今日は、教室の後ろにかざる絵をかかせました。手を大きくかき、こちらへ招き入れているような絵にしました。とても上手にかけました。

3.6 算数「分数」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、円や正方形や長方形の形を半分の大きさにする学習をしました。一人ずつ色紙を使って、半分にしました。正方形は、長方形2つになったり、直角三角形2つになったりしました。いろいろな半分があり、2つは同じ大きさであることを楽しく勉強しました。

3.6 算数「□を使った式」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分からない数を□と考えて、式に表わす学習をしました。□に入る数が変わると、答えになる数が変わります。また、立てた式から、分からない数を求める問題にも取り組みました。いろいろな場合を考えることで、数学的な思考力を伸ばすことができます。子どもたちは、楽しそうに問題に取り組んでいました。

3.6 国語「初雪のふる日」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級全員での音読をしました。そろった声が、力強く響いています。今日は、女の子の様子や気持ち、場面の様子をあらわすことばに着目して、気持ちの変化について読み取らせました。

3.6 道徳「同じでちがう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人や生き物が「同じでちがう」ことは、なぜ素晴らしいのかについて考えさせました。授業では、まず、自分と友達との「同じで違う」ところを見つけさせました。そして、「生きていることの不思議さやすばらしさ」をどのような時に感じるか話し合わせました。

3.6 南部中学出前授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南部中学校から教師を招いて授業をました。これは、中学校への不安を少しでも和らげ、子どもたちが安心して進学できるようにするための取り組みの一つです。
 授業は、1組は英語、2組は体育、そして、3組は国語の授業を行っていただきました。子どもたちは、リラックスして楽しく授業を受けていました。

3.6 音楽「卒業式の歌」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の歌の練習をしました。声の出し方や表情、また、気持ちの込め方などを指導しました。子どもたちの歌に対する姿勢が素晴らしく、すでに、完成度が高いなと感じました。

3.5 国語「」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語文のおばあさんの気持ちを考えました。おばあさんは、元気な男のねこと暮らしていますが、99歳の誕生日に起こった出来事から、おばあさんの気持ちにいろいろな変化が現れました。人物の気持ちを想像しながら、どの子も、たくさん発表することができました。

3.5 国語「たのしかったよ 2年生」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかった2年生を思い出し、作文に表わす学習をしました。作文で一番伝えたいことは何なのかを考え、発表し合いました。習った漢字は使うことや、会話文を入れることなどの約束を確認した後、作文に取り組みました。

3.5 算数「復習」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間を利用して、音読計算に取り組んでいます。今日は、かけ算マスター ファイナルチャンピオンを目指して、いつものように一斉にスタート。決められた時間の中で、スピードと正確さを身に付けるために、どの子も真剣にチャレンジしています。

3.5 英語活動「This is my day.」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動では、朝起きてから、顔を洗って、歯を磨くなど、毎日の行動を表す表現を学んでいます。また、1時間の授業の中には、ゲームを取り入れたり、歌を取り入れたりして、楽しく学ぶ工夫をしています。特に歌は、自然に手拍子が出て、どの子も元気に楽しく歌えていました。

3.5 音楽「卒業式の歌」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、音楽室で、卒業式の歌の練習をしました。パートごとに分かれ、歌詞やテンポ、音の重なりなどの確認をしながら、進めました。一人一人が、6年生を送り出す心をもって、真剣に取り組むことができました。

3.5 国語「今、私は、ぼくは」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話し方を工夫し、資料を示してスピーチをする学習を進めています。今日は、伝えたいことを決めた後、初め、中、終わりにどのようなことをスピーチするのかという構成について考え、ノートにまとめました。早くできた子は、原稿作りや資料の準備に取り組みました。

3.5 通学班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度最後の通学班遊びを行いました。卒業していく6年生とも今日の活動が最後となりました。いろいろとお世話になった6年生に感謝の思いを込めて、楽しく遊びました。

3.4 おもてなしの心「清く美しく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一雨ごとに暖かくなっていきます。確実に春に近づいています。卒業式までは、あと12日となりました。子どもたちにとって、一日一日がとても大切な時間となっています。良い思い出をたくさん残し、この向山小を卒業してほしいと願っています。

3.4 全校朝礼「読書感想文表彰」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、読書感想文や税に関する絵葉書コンクールの表彰を行いました。読書感想文については、県審査で優秀な作品と認められた児童に、その感想文を読んでもらいました。全校の子どもたちは、素晴らしい感想文の内容に耳をすませ、真剣に聞いていました。校長からは、読書のよさについて、1 いろいろなことを知ることができる 2 考える力がつく 3 優しい心が育つ という話をしました。ご家庭でも家族で時間を見つけ、読書を進めていただけるとありがたく思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 スキルタイム 一斉下校15:10
3/15 児童集会なし
3/17 卒業式予行
3/18 朝礼なし卒業式予行【1・2限】一斉下校15:10
【食育の日】 6年修了式・記念品授与式 式場準備4・5年
3/19 【食育の日】 給食終了6年修了式・記念品授与式 10:50〜 1〜3年下校 14:00  4〜6年下校 15:10 
卒業式(予定) 1〜4年家庭学習の日
3/20 【交通事故ゼロの日】卒業式【5年6年行3】5年登校通常通り・6年登校8:405年下校12:00(予定)1〜4年家庭学習の日
春分の日
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538