最新更新日:2024/11/27
本日:count up82
昨日:148
総数:511424
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

体育(11/2)

 気候がよいので、1時限目から体育の授業。
 子どもたち、いきいきと気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の光景 2(11/2)

 挨拶も、
 『みんなで みんなに ハッピーあいさつ』
 元気に、気持ちよく、1日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の光景 1(11/2)

 今朝の登校の様子です。
 きちんと並んで歩いてきています。
 全部の通学団が、と言えるように、
 地域の皆さまの目、手をお借りしながらがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なぞなぞ(11/1)

 「森のくまさん、ミルキークィーンにひとめぼれ。おとめごころ、どまんなかにどんとこい!」
 これらに共通する、秋に美味しい食べ物とは何でしょう。

 答えは、お米です。
 森のくまさんは熊本県、ミルキークィーンは東北地方、ひとめぼれは宮城県、どまんなかは山形県、どんとこいは新潟県で作られています。
 ほかにも楽しい品種がたくさんありますよ。  
画像1 画像1

秋の香(10/31)

 今日のメニューには秋の実りが満載です。

【今日のメニュー】
 栗いり五目ごはん さんまの蒲焼 かきたまじる かぼちゃプリン
画像1 画像1

おかえりなさい(11/1)

 東山動植物園へ社会見学に出かけていた1年生。
 低学年合同下校の時刻に間に合うように帰校。
 各教室に入って、いつものように帰りの会。
 「たのしかったあ」「どうぶつがいっぱいいたよ」など、
 うれしそうに報告してくれました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

階段の達人(11/1)

 今週の火〜金曜日が意識を高める運動期間です。
 大勢の子どもたちが一時に戻ってくる休み時間明けは、
 階段が大混雑。
 けがにつながってはいけないと、
 代表委員会での子どもたちからの提案で取り組んでいます。
 歩き方をチェックする係児童が、厳しくチェックしてくれています。
 きっと落ち着いた生活につながると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学団報告(11/1)

 毎週木曜日の朝、
 通学団長さんが登校の様子を担当の先生に報告します。
 集合の様子、挨拶の様子、そして1列歩行の様子etc.団長日誌の記録をもとに。
 仲良く、安全に集団登校できる、そして、地域の皆さまに誉めていただける通学団をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

まつぼっくり 本補修作業(10/31)

 8名の方が参加くださり、児童図書にフィルムカバーをつけてくださっています。
 粘着シートなので、作業のこつがありそうです。
 お世話をおかけしていますが、これで本が長持ちします。
 こつこつ地道に作業を続けてくださる皆さまのお陰で、
 素敵な本に出会えるチャンスが増える子どもたちは幸せです。
 ありがとうございます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

作り上げる(10/31)

 作品展の展示に向けて、各学年子どもたちは制作活動に励んでいます。
 真剣な表情、楽しそうな表情etc.
 自分の思いを表現しようと一生懸命に取り組む姿は、見ていて愛おしくなります。
 (今日の写真は、上から2年、3年、6年生です)
 どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員の子どもたち(10/30)

 これは、昨日(10/29)の様子です。
 給食委員さんは、給食放送で今日のメニュー紹介をしてくれるだけでなく、こうして今日の給食に使われている食材を赤・黄・緑の仲間に分けて掲示してくれています。
 校内のどこにこの掲示板があるか、ぜひ探してみてください。
画像1 画像1

何会議?(10/30)

 子どもたちが下校した後の体育館。
 先生たちが集まって、何の相談でしょう。
 実は、作品展で使う布の色・大きさの調整会議です。
 子どもたちの作品が引き立つように皆で知恵を絞っています。
画像1 画像1

ソフトめん(10/30)

 今日はイタリアンなので、細めのソフトめんでした。
 ミートソースがよくからんで美味しくいただけました。
 このソフトめん、平打ちうどんタイプやきしめんタイプなど、
 いろいろあり、楽しみです。

【今日のメニュー】
  ミートソース ポテトのチーズ焼き グリーンサラダ
画像1 画像1

どんな風に刷り上がるのかな(10/29)

 5年生が版画に挑戦中。
 彫ったところ、残したところ、
 白黒のバランスが大切です。
 線彫りで思いを表現しています。
 完成作品は、作品展で。
画像1 画像1
画像2 画像2

りんご(10/29)

 実りの秋。おいしいものがいっぱいあります。
 果物もその一つ。
 今日は、デザートにりんごがつきました。
 りんごを食べると、体の中がきれいになる気がしませんか。

【今日のメニュー】
 けんちんしのだのねぎ味噌かけ 豚肉と大根の煮物 りんご
画像1 画像1

鯵(10/26)

 「鯵」(あじ)は、「味」(あじ)がよいのでこの名がついたとか。
 夏から秋にかけておいしい魚です。
 今日は、カレー粉をまぶして、からりと揚げました。

【今日のメニュー】
 クロスロールパン 鯵のカレー風味 ポトフ フルーツヨーグルト
画像1 画像1

学校だより【和顔愛語】アップしました(10/26)

 カラー版【和顔愛語】ご覧いただけます。
 「配布文書」→「大治西小学校だより」→【和顔愛語】第5(47)号
 ご家庭での会話が弾むと嬉しく思います。

笑顔、歓声(10/26)

 今日は、なかよしタイムにスマイル班活動を行いました。
 6年生のリーダーさんたちが考え、班担当の先生と相談し、計画・準備してきたプログラムで遊びます。
 大勢で遊べる、低学年の子もわかる、そして楽しい、そんな遊びが各班で行われていました。
 輪になって、列に並んで、グループになって、と笑顔・歓声いっぱいの時間になりました。6年生の皆さん、ありがとう。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます(10/26)

 学生ボランティアとして保健室のお手伝いに来てくれている青山先生。
 来校日には、いつも朝のあいさつに立ってくれています。
 今朝も西門に立って、子どもたちにと笑顔で挨拶を交わしてくれました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

計算コンクール(10/26)

 今週は計算ウィーク、そして今日は計算コンクールに取り組んだ子どもたち。
 皆真剣に問題に向き合っていました。
 早く解き終わった子の中には、問題作りに挑戦する子もいます。
 自作問題は、算数コーナーで紹介されたり、今後の授業時に復習問題として登場したりします。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信