最新更新日:2025/01/25
本日:count up42
昨日:117
総数:907806
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

1.25 国語「アリの行列」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文の読み取りの学習を進めています。説明文の内容が、初め、中、終わりの3つに大きく分けられることを確認した後、つなぎ言葉に注意しながら内容を読み取りました。クラスのみんなで話し合うことで、筆者が行った「実験」「結果」の内容を整理することができました。

1.25 持久走練習(全校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶり暖かな中間放課でした。多くの子どもたちが練習に参加しました。自分のペースで、生き生きと走る様子が見られました。

1.25 体育「マット運動」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、「マット運動」の練習をしています。今日は、開脚後転など、難易度の高い技を練習しました。友達と教え合って、楽しく練習を進めさせました。最後のポーズが決まり、笑顔が見られました。

1.25 理科「水溶液」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食塩以外のものも、水に溶ける量には限りがあるかということについて調べさせました。今日は、ホウ酸を使いました。食塩と比べても、溶け方にずいぶん差があり、子どもたちの興味関心が高まりました。

1.25 音楽「リコーダーの練習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室からは、リコーダーの美しい音色が聞こえてきます。曲は、「風とケーナのロマンス」という曲でした。美しく、感動的な曲です。

1.24 算数「大きい数の大きさをくらべよう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の終わりに復習テストを行いました。3学期用の新しい復習テストを担任が配ると、子どもたちはサッと鉛筆とネームペンを出し、鉛筆で下書きをしてからネームペンでしっかり名前を書き、すぐにテストに取り組んでいました。子どもたちの一つ一つの行動に、4月からの成長を感じました。

1.24 書写「何の形からできた漢字かな」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「雨」の仲間の漢字、「木」の仲間の漢字をよく見ると、同じ部分があることが分かります。漢字の成り立ちを知ると、いつもは苦手な漢字も覚えやすいことが分かりました。「草」「岩」などの漢字も、作っている漢字の組み合わせに興味を示しながら、学習することができました。

1.24 算数「計算のきまり」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つの式を( )を使って1つの式にすると、素早く計算することができます。今日は、その練習問題にたくさん取り組みました。生活の中でも生かすことができる教材なので、子どもたちは「難しいな」とつぶやきながらも、一生懸命解いていました。

1.24 持久走練習(全校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課には、全校児童が運動場で元気に持久走練習をしています。インフルエンザの流行は、少しずつ下火となり、本日は、インフルエンザによる欠席は、全校で8名まで減少しました。各家庭でのご配慮のおかげと感謝申し上げます。しかし、市内の他の学校では、学級閉鎖の措置をとっているところもあり、まだまだ油断できません。今後も、お子様の健康管理に格別のご配慮をお願いします。

1.24 国語「ウナギのなぞを追って」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文「ウナギのなぞを追って」の学習を進めています。今日は、大切なところを書きだすという学習を進めました。まず、大切だと思うところに線を引き、その後、書きだしていくという流れで進めました。

1.24 英語活動/研究授業「What would you like?」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 誰かのためのメニューをつくる活動を通して、ていねいに注文や値段を尋ねたり、答えたりする表現がわかるよう学習を進めています。そして、積極的に英語表現を使って、自信をもって話すことができるよう、できるだけ緊張せず、リラックスできるような授業展開を工夫しています。

1.24 図工「将来の夢」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「将来の夢」と題して、将来、就きたい職業をイメージして粘土で製作しています。付属の小物や背景などにもこだわり、すばらしい作品が生まれつつあります。

1.23 国語「たぬきの糸車」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語文「たぬきの糸車」の読み取りを進めています。書かれていることを自分のことばで表現したり、文章に書いたりさせています。今日は、プリントを使って書き込ませながら、授業をすすめました。

1.23 体育「ボールけりあそび」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に体育の授業を行いました。ふた手に分かれて、三角コーンを狙ってボールをける「的あてゲーム」を行いました。見事にコーンに当てることができると、大きな歓声が上がっていました。

1.23 国語「地図をよく見てそうぞうしよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宝島を冒険する様子が書かれた地図を見て、お話を原稿用紙に書かせました。想像力を働かせ、「宝島」をキーワードにして、たのしいお話をつくることができました。今日は、グループごとに交換して、読み合いました。

1.23 音楽「リコーダーの練習」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、音楽の授業を行いました。「魔法のすず」という曲を、リコーダーで演奏しました。全体→男子→女子などで演奏した後、個人練習を行いました。上手に演奏できないところを先生に個別に教えてもらうなど、熱心に練習に取り組んでいました。

1.23 家庭科「ミシンにトライ!」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に家庭科の授業を行いました。練習布を使って、ミシンの使い方を勉強しました。経験が少なく、難しそうでしたが、一生懸命取り組んでいました。

1.23 理科「つくる電気 ためる電気」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に理科の授業を行いました。発電機を回してコンデンサーに電気をため、豆電球をつけるという実験を行いました。みんな興味津々で発電機を回し、豆電球が点灯すると歓声が上がりました。

1.22 「好きな動物が完成したよ」(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活単元学習では、好きな動物を作りました。今日は、動物が立つように、支えの箱を作りました。箱に好きな模様を描きました。

1.22 体育「ボールけりあそび」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走練習の後は、ボールけりあそびをしました。ペアの子とパスの練習をしたり、ドリブルの練習をしたりしました。サッカーにつながる基本の運動で、子どもたちは、楽しく練習することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 スキルタイム
6年生を送る会 学校運営協議会
3/6 【防犯の日】 スキルタイム
【防犯の日】
3/7 スキルタイム 一斉下校15:10
3/8 児童集会
3/10 【交通事故ゼロの日】
3/11 朝礼(テレビ放送) 引き落とし日 一斉下校15:10
引き落とし日 午前中のみ40分授業4時間 大掃除
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538