最新更新日:2024/10/08
本日:count up7
昨日:58
総数:401192
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

2/7 4年生 見守り隊の方と給食交流会

いつもお世話になっている見守り隊の方が来てくださって、一緒に給食を食べました。会食の準備の時は、黒板を書いたり給食の準備を手伝ったりと、とても意欲的でした。普段ゆっくり話せない見守り隊の方との会話を、とても楽しそうにしていました。
毎日みなさんの安全を見守ってくださっている見守り隊の方々に感謝の気持ちを届けられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 3年生 校長先生による読み聞かせ

今朝の図書ボラさんによる読み聞かせは、校長先生でした。

これまでの3年生の頑張りを褒めてもらい、そしてこれから国語の学習をしていくのにふさわしい本を読んでいただきました。

いわんこっちゃないと言われないように先を見た行動が大切ですね。

読み聞かせ本
「いわんこっちゃない」「うがいライオン」
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 2年生 読み聞かせ&見守り隊感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝、図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。朝から、心がほっこりあったかくなるような素敵なお話を聞かせていただきました。

給食の時は、見守り隊のみなさんへの感謝の会がありました。いつも千秋東小学校の子どもたちが安全に楽しく登下校できるのは、見守り隊のみなさんのおかげです。今日は、見守り隊の方とおいしい給食を一緒に食べ、楽しい時間を過ごし、感謝の気持ちを伝えることができました。

図書ボランティアのみなさん、見守り隊のみなさん、本日はありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。

2/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、かきたま汁、かれいフライのおろしだれ、ヨーグルトです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

2/7 栽培クラブ 押し花づくり

 次回の、今年度最後のクラブ活動のために、放課に押し花を作りました。押し花を使って何を作るのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 5年生 見守り隊感謝の会

 見守り隊の皆様の、登下校中の見守り活動への感謝の気持ちを込めて、感謝の会を行いました。感謝の気持ちをお伝えし、給食を一緒にいただきました。
 見守り隊の皆様、暑い日も寒い日も、いつも子ども達の安全のためにありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 キラリ輝く☆千秋東っ子

 毎日、児童の登下校の安全を見守ってくださる見守り隊の方を教室にお招きして、感謝の会を開きました。一緒に給食を食べながら、「ありがとう」の気持ちを伝えながら、楽しいひと時を過ごしました。会食後は、図書館で見守り隊情報交換会を行いました。これからも、千秋東っ子の安全のために、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 5年生 Go For It!!

(2枚目の写真)理科
 先日行った理科の確認テストが返却されました。解説を聞き、まちがい直しをしました。
(3枚目の写真)算数
 割合を使って”何倍の何倍になるか”を考えて解く問題に取り組みました。
(4枚目の写真)国語
 ”わらぐつの中の神様”の全文を読んで、登場人物ごとに感想をまとめました。
(5・6枚目の写真)体育
 ”サッカー”の学習を続けています。今回も、ドリブルを中心に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 代表委員会 あすなろ運動

 今日も、放課に代表委員の子が階段に立って、正しい廊下歩行を呼びかけていました。みんながきまりを守って、落ち着いて安全に過ごせるようにしっかり活動することができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 2年生 今日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、家の人にインタビューしてきた自分のできるようになったことを、グループで発表した後、みんなに紹介しました。「ありがとうや挨拶が言えるようになった。」「一人で買い物やお出かけができるようになった。」「自分のことが自分でできるようになった。」「習い事などが上手になった。」など、家の人に教えてもらって、自分で考えた時には気づかなかったことに気づくことができました。そして、発表するときの顔が、みんな誇らしそうでした。保護者の皆様、お忙しいところ、子どもたちのインタビューに丁寧に温かく答えていただき、ありがとうございました。
 図工は、「くしゃくしゃぎゅ」を作っています。普段やれないような、紙をくしゃくしゃにしたり、新聞紙を破いたりすることを思う存分できるので、とても楽しそうでした。そして、できたものは、とてもふわふわで抱き心地がよくて、みんな嬉しそうでした。これから、飾りをつけて完成させます。楽しみですね。

2/6 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日の午前中は雨が降り、中間放課は室内で過ごすことになりました。図書館で読書に浸っている児童、教室で友達と集まって話をしたり、鍵盤ハーモニカの練習をしたりしている児童、3時間目の授業のために早くから音楽室に移動をして準備をする児童など、思い思いの過ごし方をしていました。みんなの願いは一つ、「早く雨が止んでくれないかなあ。外で思い切り遊びたいなあ」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 5・6年生 ロードレース部

 今回は、1.1kmの計測とミニ駅伝を行いました。いよいよ、大会の練習も金曜日の1回を残すのみとなりました。最後までしっかり取り組み、いい積み重ねをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目に租税教室がありました。税金がどのようなことに使われているかを分かりやすく教えていただき、税金が無くなったらどうなるかのDVDを見ました。また、最後には1億円のレプリカを持たせていただき、重さを体感しました。税金の役割についてしっかりと学ぶことができましたね。

2/6 5年生 Go For It!!

(1枚目の写真)ステップアップカレンダー
 いよいよ、修了式まで残り30日となりました。5年生としての学校生活も残りわずかですね。
(2枚目の写真)算数
 今回は、”割合を使った問題”を解きました。”20%引き”や”15%増量”など、もとにする量の何倍になるかを考えて解く解き方を学習しました。
(3・4枚目の写真)漢字テスト
 漢字の確認テストを行いました。
(5・6枚目の写真)総合的な学習
 3学期の総合的な学習では、1・2学期に取り組んだ米づくり体験を、4年生に伝える活動を行います。今回は、何について伝えるかのグループ分けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華めん、牛乳、しょうゆラーメン、かぼちゃとお豆のコロッケです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

2/6 6年生 授業の様子

6年1組は、国語「同訓異義語」です。「以外」「意外」など、同じ読み方をする漢字が正しく使えるように練習しています。
6年2組は、図工「フリーフォトフレーム」です。やすりの作業を終えた人は、濃く塗ることに心がけて彩色しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 5年生 授業の様子

5年1組は、理科の学習です。茹でる温度や時間を試行錯誤しながら温泉卵を成功させたビデオ映像を観て、「料理は科学」であることを学びました。この後、「植物の発芽」の復習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 4年生 授業の様子

4年1組は、道徳です。私たち一人一人はどのようにして大きくなってきたかを、「生きていくしるし」を通して考えています。
4年2組は、国語「漢字の広場」です。漢字を使って、「いつ、だれが、何をしているか」が分かる文を作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 3年生 授業の様子

3年1組は、国語「しりょうから分かる、小学生のこと」です。3つの資料から読み取ったことを自分の言葉で発表していきます。プレゼンテーションの練習をしている人や発表内容を考えている人も、みんながんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 2年生 授業の様子

2年1組と2組はともに国語「おにごっこ」の学習です。第一段落と第二段落から、鬼ごっこの遊び方と面白さについて読み取った内容を学習プリントにまとめ、発表していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 学力アップ3days 通学団会
2/23 第5回学校運営協議会
2/25 B日課週間(〜3/1 ) 委員会

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334