最新更新日:2024/10/09
本日:count up20
昨日:58
総数:401205
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

10/9 2年生 授業の様子

2年1組は、国語「大きなもの、教えたい」の学習です。みんなに伝えたい大事なことを順序よく考えています。
2年2組は、算数で不等式や等式を使った式の学習です。教科書の例題をもとに、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 1年生 授業の様子

1年1組は、音楽で「ひのまる」の歌詞を確認し、歌の盛り上がりを感じながら歌いました。
1年2組は、算数「おおきさくらべ」で簡単に正確に長さが比べられる方法を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 生活リズムパワーアップ週間

画像1 画像1
今日から15日まで、生活リズムパワーアップ週間です。児童集会での、保健委員会の発表からスタートし、給食時には保健委員の児童が、生活リズム改善に役立つ情報を放送します。また、児童一人ひとりが「生活リズムチェックシート」を毎日記入し生活習慣の振り返りをします。早寝早起きや、食事の用意などご家庭でもご協力をお願いいたします。
週末には「生活リズムチェックシート」を持ち帰らせますので、保護者からのメッセージの記入もお願いいたします。

10/5 キラリ輝く☆千秋東っ子

 朝の活動です。歌やリコーダーの練習をしたり、係活動をしたりしています。一日の始まりとして、みんなそれぞれに頑張っていますね。何気ない日常でも、キラリ輝く☆千秋東っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 5年生 学びの宝箱2

(1枚目の写真)理科
 台風の学習の内容を動画で確認して、「流れる水の働き」の学習に入りました。
(2〜4枚目の写真)発表会に向けて
 5年生は、お米について調べたことを発表します。今回は、シナリオのアイデアを考えたり、1学期の社会科の学習を振り返ったりしました。
(5〜7枚目の写真)図工
 アニメーションの仕組みを使った作品の仕上げをしました。「ゾートロープ」という回転する仕組みで絵が動いて見えるかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 部活動

 運動会などで練習ができていなかったので、今日が久しぶりの練習日でした。いよいよ来週が大会です。残りわずかな練習、1回1回を大切に、しっかり取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 液性を調べてみました(6年2組 理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の1組に引き続き、2組でもムラサキキャベツ液を使って、身の回りの水溶液の液性を調べる実験をしました。中には、18個も水溶液を準備した班もありました。色とりどりの液が並びました。楽しく、協力して取り組むことができましたね。

10/5 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、茶わん蒸しスープ、いかの天ぷら(天つゆ)、白菜の昆布あえです。
 ※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

10/4 6年生 道徳交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目は担任の先生を交換して道徳の授業をしました。どちらのクラスもしっかりと自分の意見をもって発表し、考えを深めることができました。たまにはこんな授業もいいですね。

10/4 3年生 読み聞かせありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、図書ボラの方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。

これから少し過ごしやすくなります。

落ち着いて本の世界に親しむ時間を大切にしましょう。

今回読んでいただいた本のタイトルを紹介します。

「おばけおおかみ ママになる」
「へんしん オバケ」

10/4 PTA読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの方や校長先生、教頭先生に本の読み聞かせをしていただきました。朝のひと時、ゆったりとした気持ちで過ごすことができました。次回も楽しみにしています。

10/4 キラリ輝く☆千秋東っ子

 運動会をしっかり盛り上げて活躍した、4〜6年生による応援団の解団式をしました。担当の先生からのお話を聞いて、物品の返却をしました。応援団のみんなのおかげで、運動会が盛り上がりました。今回の経験を、これからの学校生活にも生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、五目ごはん、牛乳、すまし汁、いわしのもみじおろし煮、小金あえです。
 ※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

10/4 5年生 学びの宝箱2

(1〜3枚目の写真)理科
 台風についての学習のまとめをしました。
(4・5枚目の写真)算数
 今日から「分数」の学習に入りました。等しい分数のつくり方について、ペアで意見を伝え合いながら考えました。
(6〜8枚目の写真)社会
 自動車の組み立て方について調べました。実際に、紙の部品を組み立てて、生産工程を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 4年生 朝の読み聞かせ

図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。
子どもたちは絵のおもしろさや物語の世界に引き込まれていました。
また、新しい本に出合うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 液性を調べてみました(6年1組 理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調味料や洗剤など身の回りにある水溶液を持ちより、ムラサキキャベツ液を使って液性を調べました。酸性、中性、アルカリ性ごとに色の変化が違います。きれいな色の変化を楽しみながら、実験に取り組みました。

学年だより、ほけんだより、給食献立あれこれ10月号

学年だより、ほけんだより、給食献立あれこれ10月号が閲覧できるようになりました。配付文書のリンクからご覧ください。

10/3 緑化ボランティア

 とても心地よい秋風が吹く中、緑化ボランティア5名の方々が、精力的に活動をしてくださいました。先日の台風で飛び散っていた落ち葉の後片付けやメダカの水槽の水の取り換え、花壇や畑の整備など、千秋東っ子のために温かいお力を頂きました。大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、りんごパン、牛乳、ポトフ、ポークピカタ(ケチャップ)、ココアパウダーです。
 ※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

10/3 3年生 太陽の位置とかげ

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で「かげふみ」を行いました。

このときに気が付いた子は陣地の中で絶対に鬼に踏まれない場所があることに気づきました。

この気付きを利用して、太陽の位置と影のでき方について考え、まとめることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 ミニ通学団会
2/8 P立番 不審者対応避難訓練
2/11 建国記念日
2/12 引落日 教育相談 千秋中学校入学説明会
2/13 教育相談

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334