真冬のクリーンWeek (美化委員会)
今週は、冬休みに向けて校内環境を整えています。
毎日の清掃に加えて、普段やることのない場所の清掃も行っています。
美化委員は、学年ごとに「窓ふき」「すすはらい」を担当しました。
明日は、「大掃除」です。全校のみんなが一人一人意識して取り組みましょう。
【生徒会】 2018-12-21 08:47 up!
1年生 学年集会
6時間目、冬休み前の学年集会がありました。各クラスの代表が、ここまでの出来事を振り返って発表しました。その後、学習と生活についての話があり、先生方が今年の一文字を発表しました。貴重なお話が聞けました。充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。
【1年生】 2018-12-20 16:04 up!
学年集会(3年生)
冬休みまであと数日となりました。3年生にとっては、時間との闘いの冬休みになりますね。
クリスマスやお正月、楽しいイベントもありますが、冬休み明けにはすぐ「期末テスト」が待っています。その後にも受検の日が待っています。
「時間の使い方」、「今自分に必要なこと」を考えて行動していきましょう。
「時間の使い方」を考えて行動すると、きっと「体調管理」もしやすくなると思います。
「体調不良で実力が発揮できない」ということのないようにしたいですね。
【3年生】 2018-12-20 09:55 up!
学びの姿 2年生 美術
学習課題「デザインナイフを使って、お菓子を見せる部分を切り取り、制作を進めよう」
とてもユニークな題材です。
お菓子のパッケージを自分でデザインします。
既に、中に入れるお菓子は、粘土で制作済みです。
今日は、中身のお菓子が見えるようにデザインナイフを使って、切り取りを行いました。
商品開発的な学びでした。
【2年生】 2018-12-19 11:31 up!
中学生の税についての作文表彰
本日、小牧税務署長様、尾北納税貯蓄組合連合会長様にご来校いただき、
「中学生の税についての作文」の表彰を行いました。
・小牧税務署長賞 和知 光 君
・尾北納税貯蓄組合連合会長賞 恒川 晴希 君
おめでとうございます。
【3年生】 2018-12-18 13:24 up!
グローブの寄贈
本日、永光建設株式会社様より、ソフトボール用グローブを14個寄贈していただきました。
これは、名古屋銀行様が進めている【寄贈型私募債「未来への絆」寄贈品贈呈】により、寄贈の運びとなりました。
大切に使わさせていただきます。ありがとうございました。
【お知らせ】 2018-12-18 11:44 up!
プール擁壁工事完了
大阪北部地震による痛ましいブロック塀事故でを受け、全国の小中学校でブロック塀の総点検が行われました。本校のプール擁壁は、ブロック塀ではありませんでしたが、高さがあるため、改良工事をしていただきました。高さが低くなり、アルミフェンスで覆われました。
【学校の様子】 2018-12-18 08:57 up!
社会コンクール、学年集会 (2年生)
朝の学習の時間は、社会コンクールでした。
午後の学年集会では、実力テストの範囲表と冬休みの課題表が配布され、「学習」「進路」「生活」についての説明や心構え、注意の話がありました。今できなくなっている当たり前のことをきちんとできるようにしていきましょう。
【2年生】 2018-12-17 17:15 up!
学びの姿 2年生 理科
学習課題「コイルの中で磁界を変化させるとどうなるか調べよう」
コイルに磁石を近づけたり、遠ざけたりするとき発生する「電流」を確認する実験を行いました。
授業冒頭にNHK for schoolの動画で、磁石が先端についている振り子の下にアルミ板を敷くと振り子の動きはどうなるかの疑問を解決していきました。
「フレミングの左手の法則」「レンツの法則」「右手の法則」
目に見えない磁界、電流、力を理解していきす。
【2年生】 2018-12-17 10:37 up!
ソフトテニス部
本日は扶桑町大会に6ペアが出場しました。
決勝トーナメントに2ペアが進出し、長谷川・時田ペアが3位入賞を果たすことができました。
さらなる成長を目指し、今後も練習に励んで行きたいと思います。
応援に駆けつけてくださった保護者の方々、ありがとうございました。
【部活動】 2018-12-15 17:17 up!
上級発表訪問『学年発表会』 (2年生)
昨日選ばれた6班が体育館で発表しました。会場の広さ、巨大スクリーン、マイクの使用など、教室とは勝手が違いましたが、劇やペープサート、物語風にまとめるなど工夫した発表を披露することができました。
【2年生】 2018-12-14 18:14 up!
上級学校訪問発表会 (2年生)
6限目の学活は、『上級学校訪問』の訪問先別グループによる発表会でした。劇風にしたりミニコントを入れたりするなど、それぞれ工夫して発表することができました。最後に全員で学年発表をする班を選びました。
【2年生】 2018-12-13 19:44 up!
学びの姿 3年生 願書下書き
本日の6限に私立高校受験に向けて、願書の下書きを行いました。
生徒たちは、間違いのないように慎重に一文字一文字を丁寧に記入していました。
本年度、インターネットによるネット出願を行う高校が14校と増えました。
【3年生】 2018-12-13 14:55 up!
学びの姿 3年生 理科
太陽の動きを観察しています。
北館4階の多目的室Bに実験装置を班ごとに設置し、毎放課役割分担しチェックをしています。簡単な確認ですが、生徒たちは楽しそうに行っています。
【3年生】 2018-12-13 10:42 up!
校内の落し物・忘れ物
校内の落し物や忘れ物が後を絶ちません。今一度ご家庭でも確認してください。年末に一度片付けさせていただきます。
現在、職員室に届いているものは以下の通りです。
・ジャージ上(多数)
・ジャージ下(1)
・ハーフパンツ(1)
・カッターシャツ(数枚)
・アンダーシャツ(1)
・水筒(2)
・リコーダー(1)
・給食ナフキン(1)
・タオル(多数)
・傘(多数)
【お知らせ】 2018-12-11 07:22 up!
活動の姿 一日人権擁護委員
一日人権委員として、イオン扶桑店で啓発グッズを配布しています。
6名のボランティア生徒が
「おはようございます。」「人権週間です。」の挨拶と共に活動しています。
【生徒会】 2018-12-08 10:08 up!
『新研究』配布 (2年生)
新研究が配布されました。各教科ごとに取り組み方や評価方法についての説明がありました。教室に戻り記名しましたが、名前ペンを忘れてきたり、書ききれなかったりした人は、必ず家で「本誌」「ノート」「解答」に名前を書き、絶対に無くさないようにしましょう。
今日「社会」から始まります。月曜日に提出です。来年の受験に向けて、そして自分の夢に向けてのスタートです。
【2年生】 2018-12-07 18:44 up!
県PTA連絡協議会依頼,書き損じはがきの回収について
先日,依頼の文書をお子さんを通じて配付しました。
よろしくお願いします。
なお,来年は元号が変わる特別な年ということで,お年玉年賀はがきの抽選が2回目もあるということがわかりました。
2回目の抽選日は4月20日(日),賞品はシリアルナンバーの入る特別な切手シートらしいです。
このことを考慮に入れつつ,1月28日(月)〆切りの集約にご協力ください。
【PTA活動】 2018-12-07 08:50 up!
保護者会3日目 (2年生)
保護者会最終日です。
雨のため、残念ながらグラウンドを使う外部活はお休みでしたが、体育館や校舎内で活動する中部活は、今日もしっかり活動しました。
【2年生】 2018-12-06 18:18 up!
合唱コンクールアンケート結果
インターネットを利用した「合唱コンクールアンケート」に130名の保護者の方よりご回答をいただきました。ご協力ありがとうございました。
両設問ともに高い割合で肯定的な回答をいただきました。これも生徒たちの頑張っている姿からの評価だと考えます。
また、自由記述には多くの感想・意見・要望を記入いただきました。次年度以降の企画・準備・運営に役立たせていただきます。(文責:校長)
自由記述はこちら
*できるだけ原文のまま掲載しましたが、学級等が特定するご意見については割愛させていただきました。教職員の中では、情報を共有させていただきます。
<感想・意見・要望等>
〇3年生の合唱がどのクラスも素晴らしくて、感動しました。1年生からの積み重ねたものの中学生最後の集大成となっていてとても素敵でした。全校合唱の声の響きにも感動しました。これからも合唱コンクールを大切な行事として取り組んで欲しいと思います。来年も楽しみにしています。
〇いつも、大変お世話になります。合唱コンでは、家での練習など本人の熱い思いを感じました。向き合ってくれた担任の先生の指導が良かったです!ありがとうございました!!扶桑中の先生の方々、ありがとうございました!!
〇とても、完成度の高い合唱で、子供たちも一生懸命練習したんだなぁと思い、感動しました
〇クラスをまとめるのにとても悩んで苦労していたので、受賞は逃しましたが多くのことを得たのではないかと思います。そんな子どもの姿を見ていたので、例年以上に感動しました。
〇どのクラスもとても難しい曲に挑戦していて驚きました。みんなの努力が本番で発揮出来ていたと思います。
〇どのクラスも素敵な歌声でした。1つのことに向かってクラスが団結する機会ができていいなと思います。
〇皆さんが、合唱コンクールに向けて毎年協力しながら練習をしている話を子どもから聞いているので、コンクールとても楽しみにしてます。
〇どのクラスもよく練習したと思いますが、その努力の大きさの違いが、歌声になって表れた結果の表彰だと思います。自分の評価と表彰の結果もほぼ一致していました!
〇どのクラスも素晴らしい歌声でとても感動しました。
〇初めて合唱コンを見たのが、11年前でとても感動しました。それからずっと、学校行事の中で一番楽しみにしてきました。今年で最後の合唱コンになり寂しさもありますが、是非これからも続けていって欲しいです!!
〇とても良かったです。
〇どのクラスも毎日の練習の成果が出ていたように思います。 すばらしかったです。
〇賞は取れませんでしたが、友人から歌を聞いて感動で涙が出そうになった。とメールを頂いてとても嬉しかったです。
〇初めて見ました。全員合唱、迫力がありました。クラスごとの合唱はみんな一生懸命歌ってて、とても良かったです。
〇難しい曲を歌うなーって思い聞いてました。何となく賞をとる曲が決まってる感じもしますが、どのクラスも歌声が響いてて感動をもらいました。3年生の曲紹介のスピーチがとても上手かったと思いました。楽しい時間をありがとうございました。
〇小学校では合唱の行事がなくて残念でしたので、行事としてあったらいいなぁと思っていたので今日はとても良かったです。
〇3年生の合唱にとても感動しました。
〇歌声が学年が上がるにつれて豊かに美しくなっていっているのを感じました。先輩の姿を見て、互いの取り組みを振り返り、切磋琢磨している様子が感じられました。鑑賞の態度や、ステージへの移動の様子にも感心しました。ありがとうございました。
〇学年があがると実力があがると成長するんだなあと思いました。
〇今朝、最優秀賞とりたい!といい登校しました!クラス全員で頑張って取り組んだ!と聞きました。学年の合唱、1年生の時と比べるとすごく上手で迫力があるようになったと思いました
〇とても感動されているお祖母ちゃんがいらっしゃいました。皆さんの歌の力です。是非、生徒の皆さんにお伝え下さい。
〇2年生の子供がいますが男女比の激しい中、工夫して歌っていたのが印象に残りました。来年度は更に素晴らしい歌声が聞けることを期待します
〇上学年ほど力強く、迫力があり見ていて頼もしかったです。毎日しっかりと練習した成果が出せたと思います。有り難うございました。
〇3年生は最後だったのでとても良かったです。
〇素敵な合唱コンクールでした。今後も続いていくと良いと思います
〇学年が上がるにつれて上手くなってると思います。三年五組のソロはとても上手でした。
〇どの学年も とても難しい曲を ピアノ伴奏者も 指揮者も 生徒も よく練習して 頑張ったと思います。三年生は子供達の成長を感じました。
〇クラス、学年、全校生徒、人数が増えるにつれて歌声の迫力を感じました。とても感動しました。
〇3年間合唱コンクールを見てきて、学年が上がるごとに歌唱力がアップしているのをとても感じました!学年合唱も迫力があり素晴らしかったです。
〇1年生も初めての合唱コンで上手に歌ってると思ったけれど、2年生、3年生になると身体の成長もあるせいか迫力が増して、どの学年もそれぞれの味わいがあってみんな良かったです。先生方に感謝しています
〇思春期ですし、人前で歌うことが恥ずかしい思いもあって当然の時期に、あれだけの歌声を奏でられることに感動しました。
〇子供たちの今まで一生懸命に練習した様子が、今日の本番からも想像できる良い合唱コンクールだったと思います。
〇どのクラスも、さすがの三年生でした。
〇3年生の全体合唱に感動しました。子供たちの成長を感じました。
〇一年生は、他学年の演奏を聴いてとても刺激になったと思います。これからが楽しみです。
〇みんな一生懸命歌っていたので、とても良かったです。
△全学年の合唱を観せて頂きました。学年が大きくなるにつれて合唱の完成度がとても高く、我が子も来年にはこんな素敵な合唱を披露できるようになるのかな。などど想像しながら聴きました。審査についてですが、コンクールの始めに審査基準や審査項目等の説明があるともっと分かりやすいと思いました。それから、合唱コンクールの様子がホームページに掲載されていましたが、指揮者と伴奏者の姿が写っていませんでした。指揮者、伴奏者もクラスの大切な一員です。多少、子どもたちの姿が小さい写真でも構いませんので、来年はクラス全員の姿が写った写真の掲載をお願いします。
△ここ4年間、観覧に行っていますが、毎年3年生の曲がどれも感情の理解が難しすぎると感じます。変更されることはないのでしょうか?
△学年合唱はどの学年も素晴らしいと思いました。ただクラス曲は昨年までの方が完成度が高かったように感じます。特に3年生は難しい曲に挑んだようでしたがバラバラ感が出すぎていて最後の合唱コンなのに少し残念に思いました。
△学年が上がるごとに歌声に重厚感がでて 感動して聴き入りました。クラスの雰囲気も歌声から伝わるようでした。ご指導ありがとうございます。一つ意見として、せっかくなので設備も素晴らしい扶桑文化会館で行われるとよりこのコンクールの良さが発揮できるのではないかと思いました。
△合唱はとてもすばらしかったのですが、校長先生がが話しているときに堂々と退席する保護者が多数見えたので、失礼だと思いました。
△学年が上になりにつれ上手になり、感動しました、難しい歌に挑戦していてびっくりしました。最後全員合唱を後ろ向きで歌って欲しいです。
△審査員席にあまり人がいなかったのですが、採点方法はどのようになっているのですか?みんなに周知させた方がいいと思います。
△やはり、3年の歌声は素晴らしかったです。ピアノのマイクが少し大きく感じました。
△学年合唱で、1番下の列の子の顔が保護者席からは見えづらかったので残念でした。歌はとても良かったです。
△昔に比べてクラスの人数が少ないのでクラスごとだと迫力がないですね。学年合唱は最後にしてはどうでしょうか?
△3年生だからと難しい曲を選ぶのは分からなくもないが、難しすぎて私には良さが分からなかったです。
△審査結果発表はHP等で出さないんでしょうか。(子供から聞けば良いのでしょうが)
△生徒達の合唱は素晴らしくてとても感動しました。ただ、一部の保護者の方のお喋りが気になりました。休憩毎に注意してもらえたらと思いました。生徒達は休憩終わりの集合も早くて、観ている時も集中していて良かったです。
▲合唱コンに高校生が鑑賞に来ていいのですか?初めて見ました。在校生にはいい印象は与えないと感じました。次回からは、高校生は入って欲しくないです。
▲卒業生なのか高校生の女の子達が すごく うるさかった…。
【お知らせ】 2018-12-06 14:11 up!