9.12 ポーズがカッコよくなってきました!(3年生)
練習を重ねていくうちに、動きに自信を持って動けるようになりました。自信を持って練習できるようになったので、決めポーズがカッコよくなってきました。ピタッとポーズが決まると、自信が深まり、練習にも一層熱が入ります。
「明日は、外で練習できるといいな。」子供も、練習を楽しみにしているようです。
【3年】 2018-09-12 16:18 up!
9.12 国語「カタカナの練習」(1年生)
今日はカタカナの練習です。書き順を間違えないように空書きをしました。今まで覚えたひらがなとは違う形ですが、カタカナで書く言葉もあるので、がんばって覚えていきましょう。
【1年】 2018-09-12 12:33 up!
9.12 国語「大好きなもの 教えたい」(2年生)
今日は、大好きなものが相手に伝わるように話す学習をしました。相手によくわかるように話すためには、順序やつなぎ言葉の使い方が大切です。お手本になる発表をみんなで一斉読みをし、はじめ・中・おわりのまとまりのある文章について考えさせました。
【2年】 2018-09-12 12:32 up!
9.12 社会科「スーパーマーケットではたらくひと」(3年生)
スーパーマーケットの見学をした時に、発見したことや気付いたことをたくさんメモしてきました。お客さんが気持ちよく買い物をすることができるよう、お店の人たちはいろいろな工夫をしています。話し合いを通して、お店の中や駐車場にある工夫について理解を深めることができました。
【3年】 2018-09-12 12:32 up!
9.12 体育「前曲の練習」(3年生)
ソーラン節の練習は一通り終わり、今日は入場した後の前曲(ソーラン節の前に踊る曲)の練習に入りました。ソーラン節と共通する動きがあるので、子どもは比較的覚えやすいようでした。「ハッ!」という声も、大きく響くようになりました。一つ一つの動きがピタッと止まるとかっこよくなります。踊りにメリハリがつくと、粋になります。
前曲では、列ごとに動きをずらす部分もありますが、それも今日の練習でイメージがつかめたようです。練習を見ていても、子どもたちのやる気がビシバシ響いてきています。
【3年】 2018-09-12 12:31 up!
9.12 算数「公倍数」(5年生)
算数では、公倍数の学習を進めています。今日は、1から100までの数表を使って、倍数の模様づくりをさせました。倍数の色を塗ることによって、その規則性に気づくことができました。
【5年】 2018-09-12 11:37 up!
9.12 英語活動「My summer vacation」(6年生)
英語活動では、「My summer vacation」というところの学習を進めています。資料や映像を見て、主人公がどのようなことをしたかを聞き取らせました。
【6年】 2018-09-12 11:33 up!
9.12 運動会全校練習
運動会の開会式や閉会式を全校で練習しました。入場行進、校歌、選手宣誓、はじめの体操など、一つ一つ練習しました。途中から雨が降ってきたので、屋内運動時場へ移動しました。
【学校ニュ−ス】 2018-09-12 10:37 up!
9.11 応援合戦の練習(1年生)
朝の向山タイムを使って「応援の歌」の練習をしました。応援団員が各教室へ来て、応援歌を教えてくれました。1年生にとって初めての運動会です。みんな目を輝かせて練習に参加しました。
【1年】 2018-09-11 12:16 up!
9.11 体育「運動会の練習」(2年生)
運動場で練習しました。立つ位置や移動の場所などを説明しました。涼しくなって、外の体育がとてもしやすくなりました。子どもたちも、生き生きと練習に取り組みました。
【2年】 2018-09-11 12:16 up!
9.11 図工「小刀を使って」(3年生)
小刀を使って工作用の太い鉛筆を削っています。生活の中で使うことがない小刀です。正しい使い方を指導し、子どもたちが様々な道具を使えるようにしたいと考えています。
【3年】 2018-09-11 12:15 up!
9.11 図工「ギコギコクリエーター」(4年生)
木材を使った工作を始めました。のこぎりで切ったり、くぎを打ったりと、あまり経験がない作業がありますが、けがに注意して楽しい作品ができたらいいなと考えています。
【4年】 2018-09-11 12:14 up!
9.11 理科「受粉のしくみ」(5年生)
アサガオの花を使って受粉の仕組みについて学習をしています。今日は、咲いたばかりのアサガオの花を使って、花が開く前と開いた後のおしべとめしべの様子を観察させました。
【5年】 2018-09-11 12:14 up!
9.11 音楽「われは海の子」(6年生)
「われは海の子」の学習を進めています。今日は、範唱を聞いて、わかりにくい歌詞の意味を考えさせたり、様子を想像させたりしました。昔から大切にして歌い継がれている歌です。風景や歌詞に込められた思いを理解させながら丁寧に歌わせたいと思います。
【6年】 2018-09-11 09:26 up!
9.10 算数「たし算」(1年生)
合わせていくつになるかを考えました。数図ブロックを使ったり、上手に説明するために「はじめに」「次に」という言葉を使ったりして、みんなでやり方を考えました。正しい答えには、大きな丸を赤鉛筆で書きました。
【1年】 2018-09-10 11:52 up!
9.10 算数「筆算」(2年生)
一、十の位とも繰り上がる筆算の仕方をみんなで考えました。位をそろえて、筆算を書き、一の位から順に計算をしていきます。繰り上がる「1」を忘れずに書くことが大切だということがわかりました。
【2年】 2018-09-10 11:40 up!
9.10 算数「時間と長さ」(3年生)
まちの絵や時計を見ながら、かかった時間や到着した時刻などを考えさせました。時間に関する概念は、生活の中である程度身についていることもあって、子どもたちは、比較的理解がしやすい様子でした。
【3年】 2018-09-10 11:38 up!
9.10 書写「はす」(4年生)
書写の時間に「はす」という字の練習をしました。各部分ごとに分けて何度も練習させました。どの子も集中して取り組んでいました。
【4年】 2018-09-10 11:33 up!
9.10 「夏休みの作品」(5年生)
夏休みの自由研究の作品を掲示しました。5年生は、総合的な学習でも進めている「福祉」について調べさせました。それぞれが関心ある分野について調べたことをとてもわかりやすくまとめてありました。
【5年】 2018-09-10 11:31 up!
9.10 体育「組立体操」(6年生)
運動会に向けて組立体操の練習を進めています。一人技から二人技へと少しずつ人数を増やしています。サボテンでは、けがをしないように前側に一人立たせて、倒れるのを防ぐようにしました。
【6年】 2018-09-10 11:25 up! *