最新更新日:2024/10/08
本日:count up8
昨日:58
総数:401193
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/12 2年生 平均台

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、1組2組合同で平均台をしました。今日で2回目なので、準備もみんなで協力して早くできました。
 細い平均台の上を、バランスをとりながらまっすぐに歩いたり、横向き歩きをしたり、猫や犬みたいに歩いたりしました。平均台から降りる時には、かっこよくジャンプもできました。明日は、もっと難しい技に挑戦します。楽しみですね。

12/12 6年生 新聞記事を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
2,3時間目に新聞を活用した出前授業をしていただきました。毎日教室や家で目にしている新聞でしたが、まだまだ知らない秘密がたくさんあり、子どもたちは真剣な眼差しで話を聞いていました。
授業の中で見出しが工夫されていることに気づき、実際の記事を参考にしながらオリジナルの記事作りをしました。たった数文字の中で、どの言葉を残し、どの言葉を削るのか試行錯誤しながら、素敵な新聞記事が完成しました。最後には実際の新聞記者の方に取材をしていただき、気分は芸能人です。
明日から新聞を読むのがもっと楽しみになりましたね。

12/12 キラリ輝く☆千秋東っ子

 教室では、健康観察をしっかり行っている保健係の姿がありました。インフルエンザが流行してきています。健康管理には気をつけましょう。
 また、昇降口では、きれいに整頓された靴と傘が並んでいました。本数が少ない時こそ、きれいに整頓されていることが際立ちます。係の仕事ぶりが、さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 5年生 Go For It!!

(上3枚の写真)算数テスト
 ”平均”の確認テストをしました。
(中4枚の写真)理科
 ほう酸が溶けた水溶液からほう酸を取り出す実験をしました。
(下3枚の写真)新聞活用出前授業
 新聞の販売店の方をお招きして、新聞の読み方を教えていただきました。また、気になった記事を1つ選び、自分の言葉で説明して見出しを考えました。これから、家や学校で新聞を見るときに、今回学んだことを意識できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 4年生 ブックトーク

図書司書の佐久間先生に、新美南吉についてのブックトークをしていただきました。
4年生で、新美南吉の「ごんぎつね」を学習しました。その際に興味をもった新美南吉の生涯や、著書についてたくさん教えていただきました。
もっと新美南吉について知りたくなりましたね。
図書館には、新美南吉コーナーがあります。たくさん本を読んで新美南吉博士になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 個人懇談会

今日から3日間の日程で、個人懇談会を開催します。2学期に頑張ったことや3学期の生活について話し合いたいと思います。短い時間ですが、よろしくお願いいたします。
また、廊下には児童の作品が展示してあります。ご来校の際に合わせてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華めん、牛乳、豚骨ラーメン、鶏肉のから揚げ、きゅうりのナムルです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

12/12 6年生 授業の様子

6年1組は、理科で実験用てこの「うで」がつり合う時の規則性を班ごとに予想して発表しています。
6年2組は、図工の絵画作品の仕上げです。完成した人は、絵に込めた思いなどを感想文にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 5年生 授業の様子

5年1組は、理科「溶かしたもののとり出し方」です。ホウ酸をろ過する実験をこれから行います。実験の手順を集中して聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 4年生 授業の様子

4年1組は、図工「トロトロカチコチワールド」です。液体粘土を使って思い思いの作品を工夫して作っています。
4年2組は、社会科の学習です。平野、扇状地、半島、干拓地など、愛知県の地形や土地の特色を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 3年生 授業の様子

3年1組は、国語「物語を作ってみよう」です。「いつ、どこで、だれが、何をした」や「起、承、転、結」をポイントに自分でお話を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 2年生 授業の様子

2年生は算数「三角形と四角形」の学習です。
1組は直角について学習した後、三角定規を使って直角を調べていきました。
2組は直角に意味を確認した後、長方形の形や辺の特長を調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 1年生 授業の様子

1年生は国語「むかしばなしがいっぱい」です。
1組は、日本や世界の知っている昔話をたくさん発表した後、図書館へ本を探しに行きました。
2組は、教科書の挿絵から知っているお話をたくさん見つけ、代表的なお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日は、冷たい北風が吹く寒い一日となりました。そんな日でも千秋東っ子たちは、朝も中間放課、昼放課も外に出て元気いっぱいに遊んでいます。名が縄跳びをしたり、ドッジボールをしたりと、みんな仲良く遊んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 5年生 Go For It!!

(1・2枚目の写真)体育
 運動場での5分間走を行いました。寒い中でしたが、みんな頑張って走り切ることができました。
(3〜5枚目の写真)音楽
 声の大きさや強弱に気を付けて歌うことをめあてに、”冬げしき”の歌テストを行いました。
(6・7枚目の写真)図画工作
 ”読書感想画”を描きました。自分で場面に合う色を作って、工夫して彩色していました。
(8・9枚目の写真)ほたる号
 2学期最後のほたる号の日でした。読書まつりは終わりましたが、冬休みなども本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 6年生 授業の様子

6年1組は、算数「資料の調べ方」です。平均について確認した後、表やグラフを作成する問題に取り組みました。 
6年2組は、国語です。温暖化のない世界など、自分の考える理想的な未来について、600字でまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 5年生 授業の様子

5年1組は、算数「単位量あたりの大きさ」の復習問題を解いています。解き終わった人は、次の指示があるまで作画感想文を書いています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 4年生 授業の様子

4年1組は、理科「ものの温まり方」です。昨日実験した空気の温まり方の結果をクラスで確認しました。 
4年2組は、算数「がい数とその計算」のテストです。どの子も問題文をよく読み、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 3年生 授業の様子

3年1組は、算数「かけ算の筆算」のテストが終わった後、計算ドリルを使って、今まで学習した内容を復習をしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 2年生 授業の様子

2年1組は、道徳で一生懸命働くと、どんな気持ちになるかを「おでこのあせ」を通して考えました。 
2年2組は、算数の学習です。身近なものから三角形や四角形、直角を見つけ、理由も考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 仕事始め
1/7 始業式

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334