元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

始業式

画像1 画像1
 入学式に続いて始業式が行われました。校長先生の式辞では,学校目標「元気なあいさつと歌声の響き笑顔の扶桑中学(楽)校」とABCDの原則(A:当たり前のことを B:バカにせず C:ちゃんとできる人が D:できる人)の話がありました。
 その後,担任発表がありました。今日から,新しい学年,学級で1年が始まります。よい1年しましょう。
式辞はこちら

入学式

画像1 画像1
 本日,新入生160名を迎えた入学式が行われました。校長先生の式辞では,努力なしでは,夢は叶えられない。夢は自ら叶えるものである。しかし,頑張りすぎず,一息ついて,自らを振り返り,今までの自分を誉めてほしいことと,素直な心を持ってほしい。人は人の中で成長していくという話がありました。
 その後,新入生誓いの言葉,歓迎の言葉と合唱がありました。
式辞はこちら

着任式

画像1 画像1
今日の着任式で,新しく扶桑中学校へ着任された職員の紹介がありました。着任された職員は以下の通りです。
 山田 恵士校長先生(扶桑町教育委員会より)
 井平 夏穂先生
 鈴木 雅昭先生(犬山市立東部中学校より)
 津田 真美先生
 澤木 愛代用務員
 武田 絵美配膳員

新しい先生を迎えました!

画像1 画像1
 生徒たちはまだ春休み中ですが,学校としては4月2日に新しい先生方をお迎えして,新年度をスタートしました。清々しい晴れ模様の中,例年のように部活動を終えた生徒たちが,新しい先生方を拍手でお迎えしました。野球部の生徒達は,正門付近でハイタッチをしながら出迎えをしてくれました。4日の着任式では,お一人お一人の先生からご挨拶を聞くことができます。新たな出会いを楽しみにしていてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/17 (5)2年集会
12/19 (6)3年学年集会
12/20 「0」の日 (6)1年集会
12/21 給食終了
12/23 天皇誕生日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665