最新更新日:2024/11/23 | |
本日:53
昨日:257 総数:2331230 |
学びの姿 3年生 食育「間食」について学びました。 補食という視点をもって、200kcalまでに抑えることを知りました。 また、就寝前2時間前には食べ終えること。うどんや雑炊のような消化の良いものが良いことなど実生活にすぐに役立つ内容でした。 卓球部男子
本日城東中学校で、城東中と、犬山中と練習試合を行なっています。
第36回北定松区民大運動会 ボランティア天気に恵まれ大勢の地域の皆さんが参加しています。 扶桑中生も、ボランティアとして9名の生徒がお手伝いをしています。 地域の人達との繋がりは、学校以外の場で子供たちを成長させてくれます。 授業公開 (2年生)
2限目の授業公開は、1組数学、2組美術、3組英語、4組国語、5組理科でした。
午後は、資源会リサイクルです。それぞれの地域でPTAの役員の保護者の方の力をお借りして、3年生の先輩、1年生の後輩と一緒にしっかり活動できました。 資源リサイクルへのご協力ありがとうございましたご協力くださった地域の方,保護者の方,PTA委員の皆様ありがとうございました。 1年生授業公開
授業公開がありました。各クラス体育、数学、理科、家庭科に取り組みました。保護者がみえるのもあり、いつも以上に張り切って手をあげたり、バスケやハンドボール、グループ活動に取り組んだりと一生懸命な姿が見られました。
授業参観、部活動懇談会、部活動参観のお礼本日の様子を見て、緊急メールで配信しました「アンケート」にご回答いただければ幸いです。 また、午後1時30分から行います「資源リサイクル活動」にも、ご協力をいただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。 資源リサイクル実施のお知らせ
本日6月2日(土)午後より、予定通りリサイクル活動を実施します。ご協力お願いします。今回は生徒会主催ということで、収益金は部活動費にあてられます。
生徒たちは、すでに地域のみなさまに案内状を配付しています。右のカテゴリー「各種案内・依頼」にその案内状を閲覧できるようにしてありますので、回収場所やトラックの回収時刻等ご確認ください。お手伝いいただけるPTAのみなさまは、熱中症対策をお願いします。 【お知らせ】授業参観・部活動懇談会・部活動参観・資源リサイクル活動について
明日6月2日(土)は、
授業参観・部活動懇談会・部活動参観・資源回収を行います。 授業参観 9:15〜10:05 部活動懇談会 10:20〜 (保護者のみ) 部活動参観 〜11:30 *ご来校お待ちしております。 資源リサイクル活動 13:30〜 *ご協力願います。 来校される皆様へ 今回の授業参観も、インターネットを利用したアンケートを実施します。 明日、緊急メールでも、お知らせします。(インターネットがご利用できない方には、用紙を準備しています。) ご協力よろしくお願いいたします。 授業参観・部活動懇談会のご案内 資源リサイクル活動のご協力のお願い 部活動懇談会・授業参観のご案内(授業内容・場所) 平和集会 (2年生)
平和を考える週間の最終日、今日の6時間目は平和集会でした。短編ドキュメンタリー映画『にんげんをかえせ』を見ました。アメリカ公文書館にあった当時の映像や、中学生の時に被爆した方たちの証言もありました。
教室で平和について自分の考えや感想を書きました。 平和集会(1年生)
6時間目、平和集会がありました。1年生は初めての参加、原爆の映像を見て衝撃を受けました。教室に戻ってそれぞれ平和について考え、真剣に感想を書いていました。
学びの姿 中間テスト2日目昨日同様、生徒たちは全力を尽くして答案用紙に向かっています。 この後、採点された答案用紙が返ってきます。 正答だった問題、誤答だった問題をしっかり分析してほしいと思います。 何点だったということよりも、どこでどうまちがったか。次は必ず正答する。という復習が大切です。 学びは、積み重ねの連続といえます。 中間テスト1日目
2年生になって最初の定期テストです。今日は、「社会」「理科」「数学」でした。
学びの姿 中間テスト1日目これまでの学習の成果が発揮できるよう時間一杯頑張ってほしいです。 挨拶運動 最終日本日は、最終日でした。 三本柱の一つ「あいさつ」 おやじの会の皆さんの声がけに、目を合わせ、笑顔で応える姿がありました。 大人の関わりで、子供たちは成長という姿を見せます。 今後も、ご協力よろしくお願いします。 チャレンジデー (2年生)
全校が系列ごとに集まって練習し、八の字跳びに挑戦しました。
2年生は担任の先生が出張で不在の4組が団結力を発揮してトップになりました。この雄姿を見せたかったです。 チャレンジデー1年生
チャレンジデーということで、体育館に入って学級対抗の8の字とびを行いました。縄とびの得意な子も、そうでない子も全員が参加しました。学級の絆が深まった行事となりました。1年生のトップは5組でした。おめでとう!
チャレンジデー(3年生)
今日は扶桑町のチャレンジデーで、全校で八の字とびをしました。
あいにくの天候で、体育館での実施になりましたが、3年生はステージ上でデモンストレーションや運営もテキパキとすることができました。 秋の体育大会の長縄では、よりクラスの団結力を発揮できるとよいですね。 学びの姿 3年生 美術学習課題を「明暗を考えて彩色しよう」 各自の下書きに彩色を始めました。 落ち着いた雰囲気の中で、集中して作業を進めています。 作品の完成が楽しみです。 黒板へのメッセージ朝、教室の黒板には、担任からクラスみんなへのメッセージが書かれていました。 生徒たちは、普段以上に頑張ってくれると思いました。 |
|