最新更新日:2024/10/03
本日:count up34
昨日:112
総数:896659
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.29 学芸会の練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に学芸会の練習を行いました。練習を始めた時に比べて、声や動きもずいぶん大きくなりました。本番が楽しみですね。

10.29 国語「音読発表会」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の国語の授業で、音読発表会を行いました。「お手紙」の中の好きな場面を決めて練習し、発表しました。場面の様子や登場人物の気持ちを上手にあらわしました。発表が終わった後、大きな拍手が起こっていました。

10.29 国語「秋を見つけよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の国語の授業では、秋に関する言葉を発表して、「○○の秋」という言葉を考えました。みんな活発に発表して、「食べ物の秋」や「運動の秋」などの言葉を考えることができました。

10.29 算数「わり算のせいしつ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の算数では、わる数とわられる数にそれぞれ同じ数をかけたわり算をしても、もとの式と答えが同じになることを計算によって確かめました。みんな頑張って計算に取り組んでいました。

10.29 算数「三角形の公式を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の算数の授業では、前時に学習した、「三角形の面積は、長方形の面積の半分である」という考え方から、「三角形のどの長さが分かれば、面積が求められるか」ということを考えました。方眼ノートに三角形をかき、それを長方形で囲みながら、調べる辺を考えました。

10.29 修学旅行「楽しいバスレク」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ休憩をすませ、多賀SAを出発しました。高速道路は、少し混んでいますが、バスは順調に安全に走っています。バス内では、バスレクの「スリーヒントクイズ」が始まり盛り上がっています。現地まで、楽しく過ごしています。

10.29 修学旅行「多賀サービスエリア」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多賀サービスエリアでトイレ休憩をしました。青空のもと、あたたかな日差しがさしてきました。バスレクがもりあがり、いいスタートが切れました。

10.29 修学旅行「出発式」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6年生は1泊2日の修学旅行へ元気に出発しました。先生から、「京都や奈良の歴史に深く触れてくること」「友達となかよく過ごすこと」「体調管理に気を付けること」などのお話を聞いた後、見送りに来てくださった保護者に元気に出発のあいさつをしました。思い出に残る修学旅行にしてほしいと思います。

10.29 向山の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内も、すっかり秋の装いです。さつまいもも、大きくなっています、

10.26 PTA通学路安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA役員と運営委員で、通学路の安全点検活動を行いました。交通事故や不審者対応の観点で、道路や公園などを見て回りました。

10.26 国語「しらせたいな みせたいな」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校にいる生き物や、学校で見つけたものを家の人に教えるために、文を書く学習に取り組んでいます。見つけたものをよく見て、書くことが大切です。うさぎ、めだか、虫など、家の人に知らせたいものをたくさん発表することができました。

10.26 算数「かけ算」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の算数では、かけ算の2の段、3の段の練習をしました。担任が示すカードの答えを、全員で答えました。ペアでもカードを使って、練習しました。順番に唱えるときは簡単でも、九九をバラバラにして答えるときは、ちょっと難しいと感じている子が多いようです。家でも練習をするといいですね。

10.26学活「学芸会の練習」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、家庭科室や図工室などを使って劇の練習をしました。大きな声で一人で台詞を言うところ、全員で声をそろえて台詞を言うところなどをテンポよく練習しました。上手な演技ができたときは、友達から自然に拍手が起きていました。

10.26 学芸会の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、劇団「そらのゆめ」の方に来ていただいて、学芸会の劇の指導をしていただきました。とても分かりやすい指導で、子どもたちの演技がみるみる上手になっていきました。練習の成果を、11月10日(土)の本番で是非ご覧ください。

10.26 理科「川の上流の石と下流の石」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の理科の授業では、「なぜ、川の上流の石はゴツゴツしていて、下流の石は丸みを帯びているのだろか」ということを学習課題として、学習を進めました。「上流は川の流れが速いから・・・」「石が流されて、石同士がぶつかるのかなあ」などの意見が次々に発表されるなど、活発な話し合いが行われました。

10.26 学活「修学旅行の計画づくり」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが楽しみにしている修学旅行が、いよいよ来週の月曜日に迫りました。今日は2日目に行く映画村での行動予定を、班で話し合いました。「お化け屋敷、こわいかな?」など、楽しそうな声が聞かれました。土曜、日曜と体調管理をしっかりして、万全の体調で修学旅行に参加してください。

10.26 PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAの皆様と、代表委員会・生活委員会の子どもたちが、朝、校門に立ちあいさつ運動を行いました。さわやかな挨拶の声がたくさん聞こえました。ありがとうございました。

10.25 就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成31年度入学児童の就学時健康診断を行いました。6年生がグループごとに検査会場へ連れていきました。途中、トイレの心配をしたり、退屈しないように読み聞かせをしたりしてくれました。

10.25 学活「学芸会の衣装・小道具づくり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学芸会でかぶる衣装を作りました。猫役やネズミ役によって、かぶる衣装の色が違います。牛乳パックで作った頭の形をした枠に丁寧に色紙をはっていきました。最後に耳を付けて完成です。

10.25 向山タイム「読書」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静まり返った朝の向山タイムは、読書の時間です。各自がお気に入りの本を静かに読んでいます。毎日の積み重ねは、習慣化され、習慣化されたことは、大きな力となって子どもを成長させていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 午前中40分授業 教育相談(掃除あり) 一斉下校15:10
11/23 勤労感謝の日 PTAバザー12:00〜
11/26 【事故けがゼロの日】安全点検 朝礼   一斉下校15:10 午前中40分授業 教育相談(掃除あり) 部活なし週〜11月30日
11/27 スキルタイム 縦割り班ふれあい遊び(清掃・昼放課なし)
11/28 スキルタイム 縦割り班ふれあい遊び予備日
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538