最新更新日:2024/11/28
本日:count up60
昨日:172
総数:583862
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

秋の遠足へ行きました(4年生)

4年生は社会科の学習で、宝暦治水や木曽三川分流工事などを学習します。今日は、遠足で輪中の郷と木曽三川公園へ出かけました。子どもたちは、授業の内容以上のことを教わり、一生懸命メモをとったり見学したりと、充実した遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足(3年生)

 3年生は、明治村へ行き、昔の暮らしや街並み、道具についてたくさんの発見をしてきました。
 初めは、呉服座で舞台や奈落などの秘密をたくさん教えてもらいました。お隣の駄菓子屋さんでは、みんなで仲よくおやつの買い物をしました。他にも、監房や教会も見学しました。
 楽しくお弁当を食べた後は、昔の道具の見学でした。アニメで見た電話や、教科書にものっている道具がたくさんあり、楽しく見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足(5年生)―名古屋市内班別分散行動―

 事前に班で目的地を決め、行き方を調べ、名古屋市内をまわりました。途中、道に迷いそうになっても、班で力を合わせて地図を見返し道を調べたり、駅の方に訪ねたりして、自分たちで考え行動する姿がありました。どの班も計画通り、目的地をまわることができました。現在、社会科では自動車工業について学んでいます。最終目的地であるトヨタ産業技術記念館では、授業での学びを生かしながら、もっと知りたいこと・調べたいことを熱心にメモをとり見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世界の衣・食・住を知る(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は総合の学習で、世界の国の衣・食・住や言語、習慣などについて調べています。
今日は、遠足でリトルワールドに出かけました。
自分の調べている国の民族衣装を着たり、有名な食べ物を食べたり、家の仕組みについてメモをとったりしました。
小学校生活最後の遠足、貴重な体験を仲間とすることができましたね。

秋の遠足(1.2年生)

今日は、秋の遠足で南知多ビーチランドへ行ってきました。
 天候にも恵まれ、アシカショーを見学したり、イルカと触れ合ったりすることができました。
 お弁当もペアで食べて、1・2年生で仲良くなれました。
 帰りには、疲れて寝てしまった子も大勢いたようですが、全員が元気に帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の読み聞かせ(4年生)

10月17日(水)
 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、4年生を対象に「なめとこ山の熊」というお話でした。教務主任の今枝先生も出演しました。
 他の学年は、静かなBGMの中、朝読書をしています。
画像1 画像1

中日新聞載りました(3年生)

10月16日(火)
 先週11日(木)の学校公開で3年生が行った「昔の道具体験」が今朝の中日新聞尾張版に掲載されました。本校ならではのこの活動の特徴は、足踏み脱穀機や唐箕(とうみ)を実際に動かして体験できるという点です。資料館などで見学することは多いと思いますが、体験することはなかなかできないことです。地域の方々の厚い協力による、本校ならではの活動です。
画像1 画像1

就学時健康診断

10月15日(月)
 午後から来年度入学してくる子どもたちを対象に、就学時健康診断を行いました。歯科、内科、視力、聴力、就学検査などに真剣に取り組んでいました。
 保護者の方々は、検査を待っている間に、愛知県「親の育ち」家庭教育研修会講師3名による「親子のコミュニケーション〜親として温かい接し方〜」をテーマとした講演を聴きました。講演といっても、単に聴いているだけでなく、グループワークを伴ったものでした。最初は固い雰囲気がありましたが、終わる頃にはやや和やかになった気がします。来年度からは同級生の保護者として、少しは距離感が縮まったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収の実施について

 現在雨が降っておりますが、この後、雨雲は抜けていく予報です。本日(10/14)の資源回収は、予定どおり行いますので、よろしくお願いします。

第2回資源回収について

 明後日10月14日(日)は、PTAの第2回資源回収があります。
 神野は8時から、その他の地区は8時30分からの開始となります。
 雨天の場合は、21日(日)に延期となります。
 ご協力のほど、よろしくお願いします。

秋見つけ!

 1年生は、1・2時間目に天王公園へ出かけて、“秋見つけ”をしました。いろいろな木の実を見つけたり、夏から秋にかけての葉っぱの色の変化を感じ取ったりすることができました。
 道中、安全に歩けるように見守ってくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(6年生)

10月11日(木)
 6年生は、2時間目に弁護士の方をお招きして「いじめ予防」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(5年生)

10月11日(木)
 5年生は、1・2時間目に、家城助産師さんをお招きして「いのちの授業」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(4年生)

10月11日(木)
 4年生は、3・4時間目に福祉実践教室として「点字教室」と「セラピードッグ体験」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(3年生)

10月11日(木)
 3年生は、3・4時間目に北支会の方々のお世話により「昔の道具体験」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(2年生)

10月11日(木)
 2年生は、保護者の方と一緒に「うごくおもちゃ」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(1年生)

10月11日(木)
 本日は学校公開日でした。1時間目から給食準備までを公開しました。多くの学年で外部から講師をお招きし、保護者とともに学びを深めました。
 1年生は、1・2時間目に天王公園に行き、「あきみつけ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出の場所で(6年生)

運動会も終わり、後期が始まりました。
卒業まで、あと半年です。
火曜日には、卒業アルバムの作成に向けて
学校の思い出の場所でグループごとに写真を撮ったり
クラブ活動の写真を撮ったりしました。
できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1

交通少年団〜市民体育祭にて〜

 10月7日(日)の市民体育祭に、五条川交通少年団の皆さんが、「ぞうさんクラブ」の園児と一緒に参加し、交通安全宣言を行いました。事故のない安全な町になるようにと、立派に宣言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚・ギョ・ぎょ体験 〜水産業を学ぶ〜

 10月5日(金)に、社会科の水産業の学習と食育の合わせ、「魚・ギョ・ぎょ体験」をしました。
 ・実際に漁で来ているウェットスーツ・アクアラングボンベの着用
 ・市場の一日のDVDを見たあと、市場の競りの体験
 ・カツオの一本釣り体験
 ・煮干しから、魚の脊椎や耳石を取り出す活動
 ・カニかごの大きさ実感
の5つのコーナーで体験活動をしました。水産業の実際に触れる貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125