最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:85
総数:564667
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

修学旅行:2日目の昼食3

柿の葉寿司、葉っぱは食べられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:2日目の昼食2

うどんは温かいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:2日目の昼食

お昼ごはんです。
メニューは奈良名物セットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:古都屋集合

予定通り12時に、古都屋さんに全員集まりました。時間がしっかり守れる学年です。
ここで、お昼ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

鹿せんべい2

どちらの手にせんべいがあるか?
匂いでわかるみたいです。正解!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行:鹿せんべい

最初は少し怖い?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:鼻の穴くぐり2

体を斜めにするのがコツです。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼻の穴くぐり

意外に空いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:大仏を見上げる

第一声、お〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:大仏殿

雨が小降りになりました。クラス写真のチャンス!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:仁王門

仁王門です。屋根があるので、傘たためます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:大仏殿着きました

雨のためか、車が混んでいて予定より10分ぐらい遅れましたが、東大寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:ホテル出発しました

予定よりやや遅れてホテル東山閣を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:朝食3

朝ごはんが終わったら、7時50分にホテルを出て奈良公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行:朝食2

よく寝たのでしょうか、みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行:朝食

体調不良の子はいなく、みんな元気に朝ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:2日目のあさ3

朝食前に荷物の片付けを済ましています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行:2日目の朝2

朝から結構元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行:2日目の朝

6時20分起床、朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:あいにくの雨です

おはようございます。修学旅行2日目の朝です。
残念なが雨です。奈良公園は雨天時案になりそうですが、これもきっと忘れられない思い出になるでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/2 始業式、避難訓練
9/3 始業式、避難訓練
PTA
9/1 PTA委員会

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125