最新更新日:2025/01/25
本日:count up6
昨日:117
総数:907770
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.8 社会科「学校のまわりの様子」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で「学校の周りの様子」について学習を進めています。今日は、近くの神社や道路の様子、マンホールに書かれた絵などにも興味を示しながら調べて歩きました。

5.8 国語「漢字辞典の使い方」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、漢字辞典の使い方を説明しました。漢字の読み方や意味を調べる時は、「部首」や「画数」で探したり、調べたりする方法について理解させました。実際にいくつかの漢字を調べて練習させました。

5.8 国語「笑うから楽しい」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文「笑うから楽しい」の読解の学習を進めています。学習では、筆者の意図をとらえさせ、自分の考えを発表させたたいと考えています。あげられている事例に気をつけて、筆者の考えを読み取らせていきます。

5.7 生活科「がっこうたんけん」(1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、楽しみにしている学校探検です。「校長室では、校長先生とお話をしてきてください。」「校長先生にどんな質問をしますか。」などと、みんなで質問を考えました。明日は、校内をしっかり探検し、たくさんの秘密を探しましょう。

5.7 国語「たんぽぽのちえ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文がいくつの段落に分かれているか、どんなことが書いてあるかを話し合わせました。全部で10の段落に分かれていることが分かりました。説明文の内容に合わせながら教科書の挿絵を順番に並び替え、たんぽぽがどのように変化していくのかを確認しました。

5.7 国語「きつつきの商売」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 場面の様子が伝わるように、音読の工夫を考えました。「ここは、伸ばして読むといいね。」「2回目は大きく読むと、気持ちが伝わるね。」など、話し合ったことをワークシートにまとめていきました。

5.7 書写「一 二」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横画の筆づかいに気をつけて書かせました。また、始筆、送筆、そして、終筆という言葉も説明しました。静かな雰囲気の中で、心を落ち着けて丁寧に書くことができました。

5.7 書写「花」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写の時間には、「花」の清書を書きました。点画の筆遣いに気を付けて、一画一画筆を運びました。3年生の時に比べると、片付けの仕方も上手です。

5.7 算数「わり算のひっ算」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わり算の筆算」の解き方について説明しました。また、わり算の筆算で出てきた答えを「商」ということも説明しました。一人一人のノートを見ながら、つまずいているところを確認していきました。

5.7 国語「新聞を読もう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「新聞を読もう」というところの学習に入りました。今日は、実際に新聞は、どのような構成で作られているか説明しました。特に、第1面の意味や内容について理解させました。

5.7 社会「国土のいろいろな地形」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の山地や平地の特色について考えました。日本の国土の4分の3は山地であることや、川は外国に比べて短く、急であることなどを地図やグラフで調べ、まとめまていきました。

5.7 社会「巨大古墳と豪族」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料集を見ながら、古墳は、だれがどのようにして作ったのかを話し合いました。こんな巨大な古墳はどこにあるのでしょう。「この古墳は、大阪ににあります。」「大阪と漢字で間違えないように書いてみましょう。」楽しく学習が進んでいます。

5.7 算数「文字と式」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文字を使った式についての学習を進めています。分からないところをxやyの文字に置きかえて式をつくらせました。

5.7 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィーク明けの朝礼です。児童会長の先導で、全校児童と校長とが元気に挨拶をしました。今日は、向山小創立80周年のお話をしました。向山小学校のお誕生日のお祝いとして、なかよし山の修復、航空写真の撮影、記念誌の発行などがあります。一つひとつの行事を楽しみにしていてください。

5.6 児童福祉大会・運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 向山連区児童育成協議会主催の、児童福祉大会・運動会が向山小学校で行われました。さわやかな青空のもと、楽しそうに親子で一緒に競技に参加する姿が見られました。子どもたちには、ゴールデンウィーク最後の思い出づくりのひと時となりました。

5.2 「交通安全教室」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室を行いました。横断歩道や見通しの悪い交差点の通り方など、具体的な場面ごとで体験をさせました。1年生は、他学年と比べて交通事故が多い学年で、飛び出しなどをしないよう指導しました。

5.2 体育「遊具で遊ぼう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊具を使って遊びました。これは、写生会で「遊具で遊んだこと」と題して絵を描くためです。のぼり棒やジャングルジムなど、思い思いの遊具で遊びました。

5.2 社会科「一宮市の様子」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から始まった社会科では、「一宮市の様子」についての学習を進めています。一宮市の形やわたしたちの住む町の位置を確認しました。これからは、交通や産業などについて学習していきます。

5.2 音楽「さくら さくら」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「さくら さくら」の歌の練習をしています。今日は、子どもたちに琴の演奏をきかせました。琴を間近で見たことがない子が多く、実際に演奏して聞かせてみるとみんな目を輝かせて聞いてくれました。

5.2 向山タイム「朝の読書」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の授業の前は、向山タイムと言って「読書」の時間です。子どもたちは、8時25分になったら、思い思いの本を開いて読書しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 朝礼 委員会活動 部活なし週(〜29日)
6/26 【事故けがゼロの日】 スキルタイム
6/27 スキルタイム
6/28 スキルタイム 一斉下校15:10 野外教育活動保護者説明会15:00
6/29 児童集会
6/30 【交通事故ゼロの日】
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538