最新更新日:2024/11/21
本日:count up88
昨日:217
総数:582867
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

五条っ子会〜ありがとう編〜

 昨日、夕方から2時間弱、今朝は7時半頃から、PTA役員・前役員の皆さんで会場作りや流しそうめんの準備をしていただきました。また、そのほかにもボランティアとして、多くの保護者の方にお手伝いいただきました。先生方も、ボランティアで審判やら流しそうめんやらのお手伝をしました。大変ありがとうござました。
 親子で楽しい休日を過ごせたことと思います。たくさんのご参加、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五条っ子会〜流しそうめん編〜

 大盛り上がりは、ゲームだけでなく流しそうめんも同じです。
 そうめんだけでなく、ゼリーやミニトマト、枝豆なども流れてきました。上手に取れて歓声も上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五条っ子会〜ドッジビー編〜

 心配された天気も回復し、五条っ子会日和となりました。
まずは、準備体操。そして、いよいよドッジビーです。当たっても痛くないディスクなので、高学年はもちろんのこと、低学年もとても楽しくゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間を信じて、バトンをつなごう(6年生)

体育の時間には、リレーに取り組んでいます。
リレーで大切なのはバトンの渡し方です。
チームの仲間と何度もバトン練習をして、自己ベストのタイムを目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「緑の募金」ありがとうございました

児童会が中心となって、5月11日(金)と5月13日(日)に取り組んだ「緑の募金」の収益金を本日(5月18日)長放課に岩倉市の担当者に手渡しました。7,000円弱の金額でした。岩倉市が、少しでも緑あふれる住みやすい町に、また日本が森林豊かな安全でよい環境の国になってほしいと思います。
ご協力いただいた児童や保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

救急法学習会

本日(5月17日)児童下校後、心肺蘇生法やAED使用法、熱中症対応等、救急法の学習会を開きました。この学習会は、プール指導が始まる前に毎年行っています。水の事故は命にかかわることが多くあります。未然に防ぐのは当然ですが、起きたときのために毎年確認しています。
本校は、毎年PTAの方々にも参加いただいています。本校はPTAの方々にプール開放のお手伝いはお願いしていませんが、こういう機会はなかなかないと思うので、ご家庭や子供会などでの緊急時にお役立ていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝は読み聞かせ(1年生)

今朝は、1年生の皆さんに、読み聞かせグループ「まあち」さんが読み聞かせをしていただきました。大型紙芝居で「ジャックとまめの木」を大型絵本で「はらぺこあおむし」を読んでくださいました。「ジャックとまめの木」では、校長先生と今枝先生がゲスト出演し、いつもと少し違う雰囲気でした。また、「はらぺこあおむし」では、途中の挿入歌をみんなで楽しく歌い、今日1日が明るく始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書で1日が始まりました

一昨日の授業参観には、多くの保護者の皆様方にご来校いただきありがとうございました。また、PTA教育講演会にも多数ご参加いただきました。加えて、雨天の中の引き取り下校でしたが、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
昨日代休後の火曜日なので、今週は朝読書から始まりました。子供たちは朝読書にも慣れてきて、低学年、中学年、高学年ともに静かに落ち着いて1日が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくたち やればできるもん! 一週間の様子

画像1 画像1
 初めての漢字テスト。家での勉強の成果がでたね。さすがです。とめ、はね、はらいもできています。自信があるときは鉛筆で書く音もかろやか。2枚とも100点。さすがだね。
この自慢顔をみればわかるね。このまま100点継続でお願いします。

「あいうえお・・・」がんばってます。一週間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがなを五十音順に並べる練習をしています。並べるとき、あいうえおの歌を歌いながらやっている子、小さな声で言いながら並べている子、掲示してあるひらがな表を見ながら並べている子、みんなそれぞれ。何回も並べ練習をしたので(ゴールデンウィークの宿題でもあったしね。)ヨーイスタートでみんながんばったよ。すごい集中力だね。

意味調べ名人はだれかな! 一週間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間、国語辞典の使い方を練習しています。
1.ひらがな、カタカナの順に
2.清音、濁音、半濁音の順に
3.拗音、促音など小さな文字は、ふつうの文字の後、などを気をつけながら、真剣に、辞典とにらめっこ。みんな、ものすごい集中して。さて、だれが名人かな。

いろんな考えがでたね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、日曜授業参観日。お父さんやお母さんが後ろにいるからか、いつもよりもっとがんばっていたような気がします。
 今日の勉強は、『いろいろな図形の面積をくふうして求めよう』でした。図形に、線を引いたり、切ったり、同じもの組み合わせたりと、アイデアがいっぱい。アイデアがでたものを、説明して立式して答えをだすことができました。
 参観していた保護者は、「6年は難しい勉強をしているね。私も勉強になりました。」
「6年になって落ち着いたな。」と子どもたちを見る目が嬉しそうでした。

PTA教育講演会

 日曜授業参観に合わせて、PTA教育講演会を行いました。
 岩倉市在住の絵本作家 正高もとこさんを講師にお招きし、「なぜ、子どもに絵本や本を読むの?〜読書で楽しく子育て〜」と題し、読み聞かせを交えながらお話していただきました。
 子どもに読み聞かせをするよさや、どのようなことに気を付けて子どもの読書のサポートや読み聞かせをしていけばよいのかを楽しく、分かりやすく話していただきました。
 子どもたちは、信頼関係の中で自己肯定感という根をしっかりと伸ばし、愛をしっかり注いで安心感を与えることで、大きく育っていく。愛を伝える一手として、読み聞かせが有効であることを教えていただきました。
 正高さんがおっしゃったように、入眠の儀式として、ぜひ読み聞かせを習慣づけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜授業参観

 今日は1・2時間目に、日曜授業参観がありました。あいにくの雨となってしまいましたが、多くの保護者の方々に、子どもたちの学ぶ姿を見ていただきました。
 お父さんやお母さんに見てもらって張り切っている子、照れながらもがんばって発表する子など、さまざまな子どもたちの表情が見られました。今日のことをお家でも話題にしていただけると、話の輪が広がりそうですね。
 足下の悪い中、授業参観や教育講演会、親子下校訓練にご参加いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼく・わたしの運動靴(6年生)

図工の時間に取り組んでいた運動靴のデッサン。
1組も2組もついに完成しました。
教室の後ろに掲示すると、仲間同士「この部分ものすごく上手だね!」
「細かくかけていて、すごい!」と良いところを見つけあっていました。
明日は授業参観です。
子ども達の作品をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条川の水生生物調査

 5年生はときめきの時間に1年を通して、環境について学びます。その第1弾として、五条川の水生生物調査にでかけました。五条川小学校の子どもたちにとって身近な川である五条川。調査では、川幅、川の流れなどの測定と、川にいる生き物を見つけました。今回、調査で見つけた生き物から川の水の質について調べます。6月に行く野外活動では、長良川の水生生物調査を行い、五条川と比較して川の水質と環境、さらには自分たちの生活とのかかわりについて学びをすすめていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

フッ化物洗口はじまりました!(2、3年生)

今年度も、まず2、3年生からフッ化物洗口が始まりました。今年からは、やり方が簡単になってワンプッシュ容器で配るため、時間が短くなります。また、小さい容器から大きいコップになったので、こぼす心配も少なくなりました。ただ、ミラノール液という新しい薬品になり、少し味がついているので、慣れるまで時間がかかるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(3・4年生)

 今日は、延期になっていた春の遠足に出かけました。3・4年生の行き先は東山動植物園です。
 最初は植物園でいろいろな植物を観察した後、クラスごとに記念写真を撮りました。
 たくさん歩いた後は、楽しみにしていたお弁当です。グループごとに集まって仲良く食べました。
 食べ終わった後は、グループで動物園の中を見て回りました。はぐれることもなく、たくさんの動物を見ることができました。
 3・4年生のみなさん、今日はがんばって歩いて疲れているので、しっかりと休んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(1・2年生)

4月24日が雨天のため延期された春の遠足が、本日実施されています。
1、2年生は、五条川左岸浄化センター 多目的施設に出かけています。
欠席者はいません。全員元気に予定どおり目的地に到着し、遊具などで楽しく遊んでいます。少し肌寒いですが、好天に恵まれました。
画像1 画像1

運動能力テスト(5・6年生)

本日(5月10日)1〜4年生は、春の遠足に出かけましたが、5・6年生は運動能力テストを行いました。
50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びに挑戦しました。
さて、昨年度より記録が伸びたでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125