最新更新日:2024/10/09
本日:count up1
昨日:68
総数:401253
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

4/16 表彰伝達・朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝礼に先立って、空手で優秀な成績を収めた児童の表彰伝達がありました。おめでとうございます。

 朝礼では、校長先生から「仲良く」することについてのお話がありました。以下は、その内容です。


 今日は、「仲良く」するとはどういうことか、についてお話をします。
 眼鏡を使っている人はたくさんいますね。眼鏡をかけるとよく文字や人の顔、その表情が離れていてもよく見えます。眼鏡があるととても助かります。
 では、補聴器を知っていますか。眼鏡がよく見えるようにする道具であるように、補聴器は、人の声が聞こえやすくなる機械です。お友達の中に、この機械をつけている人がいます。お話をするときは、今から話すよとトントンと肩をたたいてから話し始める、正面からゆっくり話す、伝わっていないかなと思ったら、もう一度話してあげる、そういうことに気を付けて声をかけてあげてほしいと思います。
 また、アレルギーがある人もたくさんいますね。杉やヒノキなどの花粉のアレルギー。また、卵や小麦など、食べたくても、食べられないものがある、食べ物のアレルギーがある人もいます。

 人は、それぞれみんな顔も体の大きさも性格も、特徴も、考え方も違います。ここにいる全員は、それぞれ違いがあり、誰一人として同じ人はいません。でも、仲良くすることはできます。そのためには、まず、

1、一緒にいながら、お互いにどうすると相手の子がうれしい、楽しい気持ちになれる か、考えてあげながら生活することです。どうしたらいいか分からない時は、その子に聞いてみるのもよいでしょう。
2、自分がされて嫌だなと思うことを友達にしない、これが仲良くすることの第一歩です。もし失敗して相手の子に嫌な思いをさせてしまったら、素直に「ごめんなさい」を言うことです。

 一人一人はみな違います。でも、お互いを大事に思って、やさしい気持ちで、仲良く、生活していってください。そして、どの子とも仲良くしてくださいね。
 今週1週間、また元気に頑張りましょう。

4/16 平成30年度前期 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会役員、学級委員、代表委員の任命式を行いました。選ばれた責任を感じながら、みんなのために力を尽くしてほしいと思います。

4/16 6年生 授業の様子

6年1組と2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 5年生 授業の様子

5年1組の授業の様子です。
画像1 画像1

4/16 4年生 授業の様子

4年1組と2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 3年生 授業の様子

3年1組の授業の様子です
画像1 画像1

4/16 2年生 授業の様子

2年1組と2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 1年生 授業の様子

1年1組と2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 5年生 今日の5年生

(1〜3枚目の写真)
 避難訓練の様子です。家庭科室からの出火を想定して、訓練を行いました。
(4〜6枚目の写真)
 理科です。来週の天気の観察をするための手順を確認しました。
(7〜9枚目の写真)
 聴力検査を行いました。

 今日で、5年生としての1週間が終わりました。土日でしっかりと体を休めて、また来週も元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 2年生 1年生をむかえよう

 1年生が入学してきて、2年生はお兄さんお姉さんになりました。いろいろな場面で、お兄さんお姉さんとしてがんばろうという気持ちが伝わってきます。今日は、4時間目に1年生を迎える会の練習(写真 上 中)、5時間目に生活科で1年生と遊ぶ計画をたてました。
 1年生を迎える会の練習では、1回目の練習でしたが呼びかけも歌も元気よくできました。
 遊びの計画では、1年生に中庭や運動場で遊ぶときに教えてあげるとよいことをグループで相談しました。「だれかがブランコに乗っていたら近づかない。」「アスファルトは走らない。」など、2年生なりに考えていました。
 1年生に喜んでもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 6年生 避難訓練と迎える会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目に避難訓練がありました。初めての避難経路でしたが、「おはしも」を守って安全に避難することができました。いつ火災や地震がおきるか分かりません。いつでも正しい行動がとれるよう、日ごろから心掛けていきましょう。

6時間目に1年生を迎える会の練習をしました。気持ちのこもった呼びかけや歌声で、1年生にお祝いの気持ちを伝えられるよう工夫しています。来週もう1回練習があるので、さらにレベルアップしていきましょう。

4/13 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災を想定して、避難訓練を行いました。今年度初めての訓練でしたが、「おはしも」の決まりを守って、迅速に避難することができました。

4/13 地域に見守られて(見守り隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の下校を見守ってくださるボランティア、「見守り隊」の結成式がありました。どんな天候でも、児童を見守ってくださる姿に頭が下がる思いです。児童もそんな素敵な地域で生活できることを感謝しています。あいさつを通して、その気持ちが伝えられるように学校でも指導していきたいと思います。

4/13 平成30年度 千秋東小学校 学校運営協議会開催予定

平成30年度 千秋東小学校 学校運営協議会開催予定をお伝えします。

<全 体 会>中学校区(千秋中・千秋小・千秋南小・千秋東小)
第1回  5月12日(土) 10:00〜 千秋公民館
第2回  2月23日(土) 13:00〜 千秋公民館

<小学校部会>(千秋東小)
第1回  5月12日(土) 10:40頃〜 千秋公民館
第2回  7月13日(金) 11:45〜  本校校長室
第3回 10月 9日(火) 13:30〜  本校校長室・千秋中学校
第4回 12月14日(金) 11:45〜  本校校長室
第5回  2月23日(土) 13:40頃〜 千秋公民館

第2回以降の日程は、4月13日(金)現在の予定です。正確な日程等については、随時このウェブページにて案内しますので、ご確認ください。


<第1回 全体会>中学校区(千秋中・千秋小・千秋南小・千秋東小)
1 開催日時  平成30年5月12日(土)10時〜
2 場  所  千秋公民館
3 公  開(個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、4月26日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議  事
 (1) 平成29年度経過報告
 (2) 平成30年度千秋中学校区学校運営協議会について
 (3) その他
6 問い合わせ先  本校教頭

<第1回 小学校部会>
1 開催日時  平成30年5月12日(土)10時40分頃〜
2 場  所  千秋公民館
3 公  開(個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、4月26日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議  事
 (1) 学校教育目標について
 (2) 家庭啓発活動について
 (3) 年度当初の行事
(4) 学校行事について
 (5) 平成29年度学校評価について
 (6) その他
6 問い合わせ先  本校教頭

4/13 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、豆乳入りみそ汁、さわらの照り焼きです。
 ※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

4/13 6年生 授業の様子

6年1組・2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 5年生 授業の様子

5年1組の授業の様子です。
画像1 画像1

4/13 4年生 授業の様子

4年1組・2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 3年生 授業の様子

3年1組の授業の様子です。
画像1 画像1

4/13 2年生 授業の様子

2年1組・2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 月曜日課
5/17 歯科検診 大型絵本読み聞かせ
5/18 P立番 観劇会
5/19 陸上選手権大会
5/20 親子ふれあいデー
5/21 挨拶day 小中連携あいさつ運動 クラブ

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334