最新更新日:2024/10/09
本日:count up3
昨日:68
総数:401256
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

3/19 6年生 奉仕作業

 4時間目に6年生が、これまでお世話になった千秋東小の校舎への感謝を込めて、校内のいろいろな場所を掃除しました。みんなが使う場所を自分たちで考え、トイレを中心に、昇降口や廊下の窓拭きをしました。授業中という時間も考えて行動でき、整然と丁寧に掃除をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 6年生 卒業式まであと1日

(1〜3枚目の写真)
 クラスで給食を食べるのは、今日で最後でした。みんな、最後の給食の時間を楽しみながら会食できました。
(4〜9枚目の写真)
 3時間目に屋運で、5時間目に音楽室で、明日の式に向けて最後の練習をしました。明日の卒業式、43名全員そろって、小学校生活を通して成長した姿をたくさんの人にみていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、赤飯(ごま塩)、牛乳、桜のすまし汁、ヒレカツ・2個(とんかつソース)、菜の花あえ、お祝いデザートです。
〜給食豆知識〜
今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。お祝いの時の料理と言えば「赤飯」です。昔から赤い色には悪いものを取り除く力があるとされています。もともとは「赤米」を神様にお供えする習慣があったことから赤飯がつくられるようになったそうです。悪いものを払い、明るい未来を願って食べましょう。

3/16 5年生 5の2道徳

 今日の道徳の授業では、「自由とは何か」というテーマで話し合いをしました。子どもたちからは、「責任をもって、自分で判断したり行動すること」や、「すべてやるべきことをやった人に与えられるもの」など、多くの意見が出てきました。お互いの考えを出し合い、「自由」というものについて考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 5年生 卒業式予行練習

 今日は卒業式の予行練習が行われました。座る姿勢や卒業式の歌など、さすが在校生の代表と言える姿が、5年生全体を通して見られました。来週の火曜日がいよいよ本番です。当日は準備や片付けなど大仕事もありますが、しっかり6年生を送り出せるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 6年生 卒業式予行練習

 卒業式の予行練習を行いました。一人一人の証書の受け取りや6年生だけの呼びかけや歌も、在校生の前で初めて通しました。よい緊張感をもって、一つ一つの所作もきちんとできていました。在校生もそれに応えるように、いい雰囲気を作ることができていました。きっと当日も、すばらしい式にできそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 6年生 卒業式まであと2日

(3〜7枚目の写真)
 卒業式予行練習の前に、記念品授与式と修了証授与式を行いました。代表の子はもちろん、6年生全体で式のいい雰囲気を作ることができました。
(8・9枚目の写真)
 6時間目の学活の時間、それぞれのクラスで修了証(あゆみ)を渡しました。これまでのがんばりの記録です。家庭で大切に保管してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 1年生 卒業式予行練習

今日は、卒業式の予行練習を行いました。
1年生は、式の途中の歌のところから入場します。
とても大きな声で上手に歌うことができました。毎日、歌の練習を頑張ってきた成果が出ていました。20日(火)の卒業式本番では、6年生への「ありがとう」の気持ちを歌にのせて、また頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 2年生 卒業式予行練習

 卒業式予行が行われました。卒業生への感謝の気持ちを込めた態度と歌で臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、野菜スープ、まぐろのりんごソース、洋なしのタルトです。
〜給食豆知識〜
りんごの表面を見ると、ツヤツヤしているものがあります。このツヤツヤの正体は、りんごそのものが持つ自然の「ろう物質」で、乾燥を防ぎ鮮度を保つ役割をしています。また、さわるとベタベタしているものがありますが、これは「油あがり」という現象で、熟すにつれて表面に出てくるため、りんごがおいしくなった目安になります。

3/15 5年生 最後の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最後の体育ということで、1組対2組でサッカーの試合をしました。それぞれのクラスで作戦を立て、円陣を組んで試合に臨みました。クラスのみんなと協力し、勝敗に関係なく楽しむことができました。これで5年生の体育は終了です。6年生の体育も楽しみにしていてくださいね。

3/15 6年生 卒業式まであと3日

 4時間目に、学年合同の卒業式練習を行いました。今回は、退場と呼びかけ、歌の練習をしました。ゆったりと歩き、視線を高めにすることに気を付けて練習しました。呼びかけも、練習を重ねている成果を出すことができました。明日の予行練習、そして卒業式当日に向けて、気持ちも高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 ミニ通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい班長に代わってからの通学団の様子を話し合いました。登下校の様子が少しずつ良くなってきています。この調子で頑張ってほしいと思います。

3/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、沢煮わん、照りどり、いんげんのごまあえです。
〜給食豆知識〜
沢煮わんに入っているこんにゃくの原料は、こんにゃくいもです。原産地はインドシナ半島と言われ、現地ではその形から「象の足」と呼ばれるそうです。日本には、縄文時代にすでに伝わっていたという説があります。しかし、安定した栽培法が確立されたのは、昭和30年頃のことです。それまでは経験と運まかせの栽培だったため「運玉」と呼ばれていたそうです。

3/15 2年生 造形あそび(図工)

 図工の造形遊びで「ブラックフェイス」を作りました。発想が豊かで個性的な作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 6年生 卒業式練習

 今回は、校長先生から卒業証書を受け取るところを中心に練習しました。受け取るときの視線や礼のときの姿勢など、気を付けることがたくさんありますが、みんな真剣に頑張っています。式の練習の後は、金曜日の記念品・修了証授与式の練習もしました。1回1回の練習に、自分の目標をきちんともって取り組み、どんどんレベルアップしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 6年生 卒業式まであと4日

(3・4枚目の写真)
 1組の算数です。量の単位の学習をしました。
(5・6枚目の写真)
 2組の体育です。今回が最後の体育です。サッカーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 たたずまいから(6年生 卒業式練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業が目前に迫ってきました。6年生の練習もまとめの段階に入りました。証書の受け取り、呼びかけ、歌、修了証・卒業記念品の授与式等々、いつも真摯に練習に取り組んでいます。6年生児童のたたずまいからも卒業に向けて意識が高まっていることを感じます。高め合う43名の仲間。かけがえのない仲間。

3/14 3年生 最後の音楽

今日で音楽は今年度最後。

ここまで鍵盤ハーモニカやリコーダーの練習を頑張ってきました。

特にリコーダーは3年生からスタートしましたが、行事や発表を重ねるたびにうまくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 1年生 パソコンでお絵かきをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目にパソコンでお絵かきをしました。みんなとても集中して先生のお話を聞き、上手に絵が描けました。楽しく学習できました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者向け広報

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334