最新更新日:2024/10/09
本日:count up3
昨日:68
総数:401256
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

2/22 3年生 卒業式に向けて

卒業式に向けて歌の練習が始まりました。

今日は1年生から3年生までが音楽室に集まり、音楽の先生から指導を受けました。

ちょっと意識をするだけで歌声がすごく変化しましたね。

これから本番に向けて練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 1年生 卒業式の歌練習始まりました!

今日から、卒業式の歌練習が始まりました。1・2・3年生で低学年パートを歌います。
先生のお話をよく聞いていたり、2・3年生の歌い方をまねしたりして、上手になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、いちみんのほっこり汁、ねぎ入りオムレツ、切り干し大根のポン酢サラダ、お米のタルトです。
〜給食豆知識〜
今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市で生産された、卵、だいこん、ねぎを使っています。また、「切干しだいこんのぽんずサラダ」は、貴船小学校の児童が考えた献立です。切干しだいこん、かに風味かまぼこ、えだまめにぽん酢とごま油を混ぜ合わせて作りました。

2/21 4年生 今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 (上)音楽は「ズンガリガリ」の歌に合わせて、いろいろな楽器を使って合奏をしました。グループで、曲やリズムに合う楽器を工夫して楽しく合奏をしました。
 (中)(下)英語でWhat would you like?とWhere is this?の勉強をしました。(中)の写真は、隣の席の人と、英語で質問し合っているところです。(下)の写真は、ALTに一宮の施設の場所を英語で質問しているところです。最初は、話すのが難しそうでしたが、何回も練習しているうちに上手に言えるようになりました。

2/21 4年生 今日の4年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 (上)書写の様子です。4年生最後の毛筆は「元気」です。元気な4年生にぴったりの字ですね。曲がりの部分では、筆使いに気をつけながら集中して書いていました。どの学習もいよいよ最後の学習内容に入ってきました。4年生もあと少し。今まで学習してきたことをしっかり身につけて、5年生へステップアップしていきましょう。
 (中)(下)放課の教室の様子です。(中)ダンスの実行委員の人たちが、送る会のダンスの振り付けを考えています。もうあと少しで完成です。毎日、休み時間を使って考えてくれました。がんばりましたね。(下)男の子たちが仲良く筆箱で遊んでいました。
 

2/21 6年生 卒業式まであと19日

(3〜5枚目の写真)
 今朝の学力アップ3daysの様子です。千秋中学校からのプリントの学習をしました。
(6〜8枚目の写真)
 どちらのクラスも、図工の時間にメタルフォトスタンドの鑑賞会をしました。立派なスタンドがたくさん出来上がりました。後日、家庭に持ち帰ります。ぜひ使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、りんごパン、牛乳、ポトフ、豆豆サラダ(ごまドレッシング)です。
〜給食豆知識〜
ポトフは、フランスの家庭料理で、野菜と肉をじっくり煮込んで作り、「火にかけた鍋」という意味があります。日本では煮込み料理として、スープと具材を一緒に食べるのが一般的ですが、フランスではスープと具を分けて盛り付け、具は塩やマスタード、ブラックペッパー、チーズなどを付けて食べているようです。

2/20 4年生 ほたる号

 今日は、ほたる号でした。順番が1番だったので、たくさん本がありました。とてもうれしそうに本を選んでいました。そして、本を借りると、早速、本を読んでいました。中には、友達の借りた本を、仲良く一緒に読んでいる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 4年生 グループで楽しく会食

画像1 画像1
 インフルエンザ予防のため、しばらくの間、グループにならずに前を向いたまま給食を食べていましたが、今日は久ぶりにグループになって給食を食べました。やっぱり、友達と向き合って食事をすると話が弾むようで、みんな笑顔で給食を食べていました。一人で食べるよりも、みんなと楽しく話をしながら食べたほうが、給食もおいしいですね。

2/20 6年生 音楽の研究授業

 6時間目に、6年1組の音楽の研究授業を行いました。グループごとに、「ふるさと」の歌い方の工夫を考えました。自分の意見を伝え合いながら、それぞれの思いが詰まった「ふるさと」ができあがりました。次回、発表会を行う予定です。歌い方の違いの聞き比べがしっかりとできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生 ほたる号

 今日はほたる号の日でした。6年生は、本を借りるのが今回で最後でした。みんな、どの本にしようか迷いながら、借りる本を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生 卒業式まであと20日

(3〜5枚目の写真)
 どちらのクラスとも、ヴィヴィアン先生との英語活動がありました。今日は復習をしたり、自己紹介の練習をしたりして、一人一人発表しました。
(6〜8枚目の写真)
 2組の国語です。「柿山伏」の学習を始めました。最後には、グループに分かれて発表会を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 ほたる号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の様子です。お気に入りの本を探しています。たくさん読書をして、心を温かくしましょう。

2/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、トック、魚の韓国風から揚げ、韓国のりです。
〜給食豆知識〜
今日の給食の、「魚の韓国風から揚げ」は、奥小学校の児童が考えた献立です。白身魚に衣をつけて揚げものに、いためたたまねぎと、しょうゆ、さとう、一味唐辛子、酢、ごま油で作ったたれをかけました。「トックク」は、現在オリンピックが開催されている韓国にちなんだ献立で、トッは餅、ククは汁を意味しています。韓国風の料理を味わって食べてみてください。

2/20 共に学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童が自分の考えを説明することで、児童も教師も共に学びます。そして、新しい視点を発見し、学びが深まります。

2/19 委員会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会…掲示物の制作をしました。
代表委員会…6年生を送る会で使う花のアーチの制作をしました
給食委員会…集会でする発表の練習をしました。
高学年として、責任を持って活動できていました。これからもよろしくお願いします。

2/19 委員会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑化委員会…屋内運動場南側の整備をしました。
美化委員会…掃除道具の点検をしました。
飼育委員会…飼育小屋の風よけの制作をしました。

2/19 委員会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、月1回の委員会がありました。
保健委員会…手洗い場の清掃等をしました。
放送委員会…放送番組の打ち合わせをしました。
体育委員会…ボールの空気を入れました。

2/19 5年生 卒業式会場準備 第一弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会の後、卒業式の会場準備の第一段階として、発表台や合唱台、三連椅子などを設置しました。発表台や合唱台は雛壇にして、いすを置き、卒業生が座ります。卒業式の前の6年生を送る会にも使用するので、この時期から準備をします。5年生の児童で協力して安全に作業をすることができました。
 児童の皆さんが下校した後、舞台にあるグランドピアノをフロアに下ろす作業もしました。重いピアノですが、こちらも職員で協力して安全に作業をしました。これから、少しずつ卒業式に向かって準備を進めていきます。

2/19 表彰伝達・児童集会(放送委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会に先立って、先日開催された「市民ロードレース大会」で入賞した児童の皆さんの表彰伝達を行いました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。そして、練習に参加した選手の皆さん、本当によく頑張りましたね。
そして、今日の児童集会は放送委員会が担当です。全校に行ったアンケートに基づいて、クイズをしました。楽しいひと時を過ごしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者向け広報

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334